海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

クリスマスキルト

2013-09-25 22:38:25 | パッチワーク
クリスマスキルトに挑戦

この時期から始めると12月に間に合いそうだ。

まだまだ小物だが・・・楽しい。





手芸屋さんにはもうクリスマスの布コーナーがありましたよ

これなら教えてあげられます、一緒に作りませんか?

パッチワーク2点

2013-09-09 21:16:08 | パッチワーク
富士登山から2週間経った。

私たちが登ってまもなく登山道は閉鎖されシーズンが終わったようだ。

それでも今年は世界遺産になったということでテレビではまだよく富士山の映像が流れる。

登ったばかりだから「ああ、あそこ通った通った」みたいな感じで観ることができる。

足の筋肉痛と全身のだるさ、疲れがとれるのに1週間かかった。

しばらく山はお休みしようという気持ちにもなっていたが、ここ最近涼しくなると
また秋の山野草を見に登らなくちゃあと思ってきている。


先日、パッチワーク教室をし、とうとう「ハートのミニキルト」が仕上がった。



先生を囲んで仲間と集って習っている時間が本当に楽しく、リフレッシュできる。


ハートのミニキルトの課題ができたので、去年買っていた「クリスマスツリー」のキッドを出してみた。

型紙を見て自分なりに作ってみたら、なんとか出来上がった。

簡単にアレンジしたところもあるが・・・

クリスマスまでにもう何枚か作ってみたい。







パッチワークと映画「風立ちぬ」

2013-08-20 20:56:48 | パッチワーク
富士山行きの準備もあるが、またパッチワークの続きをする時間も持つ。

お盆前までにここまで









そして昨日、今日はキルト芯と裏地を重ね、しつけをしてからキルトしている。



一番上の画像のハートを付けるところまでが次回までの宿題だったが、自分で型紙を見ながら次の工程に進めている。
ちょっとは実力がついたのかな?


今日は午後から映画「風立ちぬ」を観に行った。
内容はまあまあだったが、描写はさすがのジプリ作品だと思った。
最後に流れる荒井由実の「ひこうき雲」と西島さんの声の出演に魅かれた。

その後、ちょっと気になる歯があったので歯科を受診した。
富士山で痛くなったら困るのでとりあえずの処置をしてもらった。




ハートのミニキルト

2013-08-07 20:12:14 | パッチワーク
菖蒲のタペストリーの次の作品は「ハートのミニキルト」

先生のお手本がこちら



そして今回の宿題はここまで。
小さい24個をアップリケした



この先も型紙を見ながら挑戦してみたくなったが
そろそろお盆前の掃除などが気にかかる。

でも猛暑でなかなか腰があがらない

菖蒲のタペストリー

2013-07-29 22:41:03 | パッチワーク
久々にパッチワークの新作が完成した。

ちょっと変わった作り方で苦労したが、毎度のことながら先生や仲間と力を合わせて
完成に至った。

端午の節句ごろ、5月6月に飾りたいタペストリーだったが
こんな時期までもつれこんでしまった

次の作品も先日から取りかかっており、チクチクの楽しみもまた味わっている
今日この頃である。

2月に。

2013-02-02 23:11:34 | パッチワーク
1月が終わり、2月になって明日はもう節分。

寒さがやわらぎ、庭仕事をついつい本気でしてしまい昨日から腰が痛い。

明日は霜降会の例会で持世寺温泉からの霜降山登山があるのだかやめておこう。

ブログ更新もせず、最近はパッチワークに精出していた。

先生が不慮の事故で1月はお休みされたが、かわいいキャンデー入れの材料キッドならあるよと言われたので
それをもらって、自分たちで作ってみることにした。

が~、いままでいかに先生任せだったことがよくわかった。
まずどこから始めればいいか?、布をどう使って裁断すればいいのか?
先生のお手本の作品や本の作り方欄をみながら、ああじゃない、こうじゃないと
5人の頭で考え考え、見通しを立てた。

それからは宿題で毎日こつこつと頑張り、今日完成した。
それが結構うまくでき、今まで習ったことを応用できる力が多少はついているんだと自己満足している。



手作りってぬくもりがあっていいな、ましてや自分で作ったら本当に愛着がわく。


2階広間ではシンビジュームが咲きだした。

去年スーパーの中の園芸店で咲き終わったシンビの鉢が安くなっていたので購入した。
もう一声安くならないかと交渉したが、よい花でよい株だからと、それ以上まけてもらえなかった。

そのシンビは我が家にない、赤系のようだったので楽しみに世話をしたら
花芽が5、6本伸びて来きて咲きだした。



名前はなんだったか?メモしておいたのを探してみよう。

毎年咲いているグリーン系



ピンク系のマリリンモンロー
もう少し咲き進むとピンクが濃くなると思う。



株分けして鉢は増えるが、同じ種類ばかりだとちょっと楽しくないなと感じだしたので
シーズン終わりにまた「お買い得品」をゲットしたい。




今年も干支ができた

2012-12-27 21:24:01 | パッチワーク
パッチワークを習って1年半がたち、作品がひとつずつ増えていくのが嬉しい。

劣等性の私だが先生や優等生の手助けを借りて何とかついていっている。

先生はいつも「よくがんばるね」と言って私達を誉めて下さるので励みになる。

先生は年の暮れはいつも、次の年の干支を作ることになっていらっしゃるので、私達もそれを習うことにして
去年は



辰を作った。

そして今日先ほど出来上がったのは来年の干支の



ヘビさんだ。

最初に女ヘビを作ったので、ちょっと変、口が大きくて「ナマズ顔」になってしまった。

ふたつめの男ヘビは少し上手になったかな?
小判(大判?)も口にくわえさせ、金運を願う








がま口完成

2012-12-12 20:41:42 | パッチワーク
10月から取り組んでいた「がま口」が完成し、今回も自己満足感一杯だ。



大きくて、中にもうひとつの「がま口」が入っている。



化粧ポーチでもなる大きさ、大きさを示すために急須と並んでみた。



実家の両親に見せびらかして、冗談で「中におこずかい入れてえや」と言うと
「12月だからボーナス」と言って1枚入れてくれた

親孝行しなくては・・・これから父の年賀状作りだ。




週末は

2012-12-03 21:10:07 | パッチワーク
12月に入った1日土曜日はログハウスの展示場で開催されていたパッチワーク展に行った。

去年は「すごい!」と感激しただけだったが、今年は「こんなの作ってみたい」と思う作品もあり
(もちろん小さめな作品)クリスマスツリーができるキッドをひとつ買って帰った。

こんな作品は作るの可能かな?と興味深く見入る。



こちらは気の遠くなるような作品で、ただただため息。




その夜はカラオケ店であった高校時代の同窓会に参加した。

そのカラオケ店はカラオケレストランというみたいで、お料理も飲み物も充実しているから
一次会からできる。

ちなみにその日は蟹コース&飲み放題で、始まってしばらくはおしゃべりもせず、歌いもせず
蟹を食べるのにみんな必死だった。

一通り食べてからは歌も始まり、みんなの調子も出ておしゃべりも盛り上がっていった。

1年の時の担任先生が参加して下さり、80歳になっておられたが昔と変わらず
「手のひらを太陽に」を熱唱され、みんな元気をもらった。

私は一次会で帰ったがほとんどの人は2次会に流れ楽しんだそうだ。

食べたり、飲んだり、喋ったり、歌ったりに夢中で画像を残すのを忘れていた。

たった一枚、生徒会長で当時からみんなを盛り上げてくれるM君の熱唱を撮ったつもりだったが・・・
すっかり目が衰えた様子にしか撮れてなかった・・・ごめんね。




パッチワーク

2012-09-25 20:56:37 | パッチワーク
今までのパッチワークはかなり力の入った作品で、四苦八苦して仕上げ
同じ作品はもう2度と作れそうにないという感じだった。


それで今回は、簡単にできで、誰かにプレゼントできるような作品を教えて下さいと、
先生にお願いした。

そして完成したのがこのポーチ。



上段が先生に教えてもらった基本のポーチで一作目。

2作目は神戸に行った時に神戸の孫にお土産で作ってやった。

3作目と4作目が下段のポーチ。
こっちにいる孫に作ってみた。
お姉ちゃんのを作っていたら、下の子が最近たくましくなってお姉ちゃんのを
取って逃げるので、下の子用にも作った。

どう簡単なのかというと、楕円形のキルト芯に45度くらいの傾きで好きな布を貼り合わせていき
あとは真中で折ってファスナーをつけると出来上がるのだ。



作る毎にだんだん要領を得て、綺麗に仕上がるようになった。

今まで作ったゴムスカートの残り布で作るので孫も喜んでいた。


神戸の孫は来年1年生、
先日ランドセルの下見に行ったそうだ。



このごろのランドセルっていろんな色があるみたいだ。
さて何色を選ぶことだろう?