ものつくり日記

テラコッタ彫刻とインテリア小物を中心に制作しています。
親子で楽しめる粘土教室をおこなっています。

器の使い方教室・・・?

2012年02月10日 | 料理
休みの日に冷蔵庫の残り野菜でお弁当のおかずを作っていたら
そのまま器のファッションショーに・・・

インゲンの胡麻和えと人参のドレッシング和え
コチラは学生時代作の小鉢です。


色んな小鉢に入れてみました。
私のコレクションには自作のものから100円ショップのものまで
後はリサイクルショップやアンティークもの
色々あります。

コチラの四角い小鉢と奥のガラス小鉢は
作家モノの器 BB-IZUMIさんで購入したもの
料理のイメージが沸いてくる食器が沢山見れますよ。
 ↓ 2月3日に私の作品が紹介されていますので見てみてくださいね!
http://bbshop.exblog.jp/



料理を美味しく見せるにはコツがあります。
まずは
 器と合わせて色の差をつけること
  黒い器に、緑の補色のオレンジを挿し色にしました
  1色の場合は鰹節とかを中央に添えて色のコントラストをつけます
  器とマットも同系色だと目立ちません。
 お皿の中央に少しだけ盛り、真ん中を立てること
  点盛りといいます。
 新鮮なうちに出来るだけ午前中の室内で室内照明をつけて写真を撮ること

  などなど・・・
ブログを見てくれた人は
料理おいしそ~と言ってくれますが
良く見るとたいしたこと無いんですよ・・・

こんなことをしていると洗い物は増えるし
なかなか食べれないし
写真の整理はしなくちゃでホントめんどくさいんですが
毎日食べなければならない食事です。
たまにはお洒落をさせてあげるのも良いですよね!


そんなこんなをしているうちにお昼になってしまい
うどんを作りました。
台所は散らかるばかりです・・・
好きじゃなかったらこんな事しません・・・

陶器市で500円ぐらいで買った麺丼
薬味をのせたり、真上から撮影したり
箸置き(自作)なんかを使っちゃうと
セレブのランチみたい・・・!?
うどんも油揚げもスーパーの半額商品です。


小さくて安いのでついつい買ってしまうぐい飲みは
植木鉢にしてみました。

私のカメラは家庭用の格安カメラ
少し画像処理ソフトでトリミングしたり、
色彩調整をしますが、
そのままコンビニのコピー機で印刷してもなかなかの写真が出来上がります。


大切なのは”光”かな・・・
猫ちゃんもテキトーに取った割には可愛く見えます。

そんなわけで”料理を美味しく見せたい”とか
”自分の料理の写真を撮りたい”
って方、参考になりましたでしょうか?