室内楽の愉しみ

ピアニストで作曲・編曲家の中山育美の音楽活動&ジャンルを超えた音楽フォーラム

エゴロジー

2008-08-29 18:17:42 | Weblog
毎日、雷ゴロゴロ 激しい雨
ゲリラ豪雨が各地で発生して、今日は大変なことになっている。

地球温暖化のせいなのか・・? そういえば、桜の開花も早め、梅雨入りも早かった、先日富士山の初冠雪も早かったと言っていたし、気候全体が前倒し傾向になっている気がする。確かに地球規模での変動が起きている。我々に出来ることは無いのか? そこでエコロジーという事になる。

先日、”環境大学”オープニング・イベントの演奏をしに王子の北とぴあへ行った。
「良い環境をイメージした音楽」というテーマで曲目を選んだ。堅い話になりそうなシンポジウムに参加者を募るお役に立ったかどうかは分からない。

そもそも理想のエコロジーってどんな物なんだろう?
古紙をリサイクルするのに採算が合わない。100%の古紙では良質な紙が作れない。
バイオエコロジーは新たな食料危機を生んでいる。
ゴミの分別はかなり徹底してきているが、ビニール類が余りにも少ないと一般ゴミを燃やすのに燃えにくく、油分を足して消却していると聞く。
洗面所の自動蛇口。センサーの位置が分からないと何度も水を出すコツが分かるまで流さなければならず、要らなくなっても水が流れていたりするので、何のための”自動”だか分からない事が多い。”音姫”も水を流す回数は減らせるけれど、音を出すための電気は使うのだから、本当に”エコ”と云えるのだろうか・・といつも思う。環境保全に協力しているという自己満足で止まっていないだろうか?

本当に役に立つエコロジーってどうしたら良いのか、誰か教えてください。

それより、北極の氷を割ってタンカーを通しているロシアや周辺国のエゴを止めなくて良いのだろうか? 北極の氷が無くなって、本当に取り返しがつかなくなるまで放っておいて・・・