いけざわこどもクリニック日記

クリニックの出来事やスタッフの雑感を不定期につづります

雑感

2011年08月28日 22時16分41秒 | Weblog

上手くいったこともなぜ上手くいったのか検討してみてはどうでしょうか?

といわれた時、失敗から学ぶべき事は多いと思っていた私には新鮮な言葉でした

神戸学会にて

 

選択肢が多いという事は迷いにつながる

名人戦3連敗の後、3連勝防衛なるかと期待しましたが・・・

羽生二冠の言葉 深いい言葉ですが、私は迷いは大すぎです。

大局観を読み始めて思ったこと

 

日系二世が戦時中アメリカで強制収容所にいれられたのは知らなかった

原子爆弾が広島に落とされた。

どこかで日本も戦争行ったから仕方ないという気持ちがありました。

しかし、一般市民が住んでいる広島に落とす必要は絶対なかったと

二つの祖国を読み感じました

自分の認識の未熟さに辟易しました

 

ザンビアで会った子供達はどんなに自分の境遇が今悪くても

自分の事よりもまず親、兄弟を心配していました。

この子達の未来は明るいと思ってます。

しかし、人道的な支援は必要です。

フリージャーナリストの言葉

 

「天国へ行くのに最も有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである」

最近のニュースをみると最後のマキャベリの言葉をよく思い出します

 

院長秘書 矢野


最新の画像もっと見る