桜ん坊の山歩物語

近郊のお山から遠くのお山まで夫婦で徒然に山歩きを楽しんでいます

登山自粛中です

2020-04-22 09:47:31 | 近郊の山歩き

2020/4/22(水)

今、世の中ではしきりに言われている三密は避けよ!

個人的に山域は”三密”には縁遠いし感染のリスクも低いだろう・・と

頭によぎりますが、山登りは不要不急には該当しないし

日本全国外出自粛要請中とあらばそのことを自覚する毎日です。

雨天以外は毎日習慣になっている早朝ウォーキングは欠かせない

体力維持の運動の一つです。

だいたい毎日午前5時起床・・5:10~6:10ころまで近隣の田畑を

歩きますがいつもかみさんに背中を押されています。






5:25 日の出は5:38 家を出るときにもう灯りは不要です
    福智山系が一望です 皿倉山(左端)福智山(右端) ↑




5:39 
手前は麦畑ですまだ緑緑です麦秋の頃にはコロナも収まってほしいです ↑

同じ立ち位置から福智山です ↓







5:43 遥か前方に水巻町の山です ↑
    手前の作物は青汁の原料になるケールです菜の花が咲いて収穫時期
    は過ぎていますこれもコロナ影響?でしょうか、契約工場の稼働が
    止まっているのでしょうか?(あくまで想像ですけどね)↓









もう間もなく田植えでしょう水が張られていました ↑
本来は田植えは梅雨の6月頃でしょうがこの田は早場米でしょう
鞍手の六が岳も見えています


田畑の中の農道を約5km1時間のウォーキングです
暖冬のお陰で厳冬の1月2月と中断せずに初夏を迎えられます
登山自粛いつまでぇ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿