桜ん坊の山歩物語

近郊のお山から遠くのお山まで夫婦で徒然に山歩きを楽しんでいます

日王山と関の山

2020-10-07 12:04:31 | 近郊の山歩き

2020/10/4(日)
日王山(ひのうさん)213.3m 福智町(旧頴田町・金田町境界)
関の山(せきのやま)359.1m 飯塚市(旧庄内町)

古い山友を連れだって近郊低山の一日でした。

もう夏の暑さは無く、低山歩きには最適の季節なり・・

旧交をあたためながら秋風の吹くお山を二つ歩いてきました。






8:45 福智町ふれあい交流館 日王の湯P ↑
    今日はここからスタート  ここです:地図参照





駐車場から研修棟などの立つ広場まえから登山口へ向かう ↑ ↓



8:51



8:56

溜池を左に見て山道へ入る ↑  ↓


9:00
遊歩道の案内板があるここが登山口 ↑ ↓ ここです:地図参照
本来の主登山口は日王の湯Pに入る手前の車道沿いにあるが
主登山道は崩壊の為に通行止め?になっているようだ


   





9:07
植林の中に登山道が延びていた  ↑






9:10 山頂へ続く稜線に上がり着いた左が山頂方向 ↑





稜線上右方向は虎ロープが張られていた  ↑  






9:20
前方に三角小屋が見えた ↑

小屋内部は荒れ放題  ↓









9:25 鉄塔通過 





9:29 遺跡跡  ↑ ↓








9:35 日王山山頂 ↑ ↓ 曇天で展望は今一だった







9:47 往路を下山です ↑




10:26 登山口に下山後舗装道路に出て研修棟の立つ広場を
    右に見ながら最上部行く




10:29 広場最上部から舗装道路に出会います ↑




10:30 日王山を振り返りながらPへ向かう ↑ ↓







10:32 駐車場は満車状態になっていた「日王の湯」はじめ
    交流館等の利用者だろう 


次の「関の山」へ車で移動する
日王山山頂から烏尾峠~関の山まで縦走出来ると聞くが
距離的に長いようだ。


10:57
「関の山」登山口(地区公民館)駐車場 ここです:地図参照 



登山口 ↓








11:00 正面登山道から入山です ↑
    昔はキャンプ場もあった様で舗装道路はそのためだろう




11:11 沢沿いの登山道 ↑
    ふんだんに道標があり登山者も多いのだろう
   今日も何人もの登山者と遭遇した




11:16 石灰製造窯跡 ↑ ↓
    



 石灰岩の山で今山全体を売却する話が出ていると聞いた
 売却されると登山禁止となるらしく地元登山愛好家や住民
 は反対運動をしている様だ山中で反対の立て看板を目にする





11:31 ↑
いろいろとしゃべりながら登ると五合目の丁字路に着いた
右が山頂、左は見晴台、金石山、大山だ帰路に立ち寄ることとして
 先ずは山頂へ向かう






11:48~12:30 広い草原台地の山頂に着いた ↑
  ↓


  
   ↓


  
   ↓








五合目まで戻って大山へ向かう





12:50 見晴らし台 ↑ 福智山、香春岳を見渡せた





13:00
縦走路上のピーク金石山260mを通過 ↑





13:17 大山山頂 ↑ ↓ 居合わせた登山者にパチリお願する
            以前は鬱蒼とした山頂だったが樹木が切り払われ明るく
    展望が広がっていた





13:20 往路を下山開始する
    見晴台下より正面登山道へショートカットして
    出発点駐車場へ14:00 下山です。