香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

7月24日 シマシダの自由花

2012-07-24 21:29:23 | Weblog


面の斜め、奥行の花形
<デンファレ、シマシダ、カーネーション、カスピア>

シマシダは黄緑でまだら模様の入ったとても美しい葉です。
この面と白いデンファレを対比させて構成しました。
斜め上から見ることを意識して生けてあります。
夏らしい、さわやかな作品になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 檜扇のお生花

2012-07-24 21:08:26 | Weblog
檜扇は季節のお花です。
一種生けで格調高いので祝儀にも行けられますが「ヒオウギ」の「ヒ」が火を連想させるので新築にはいけません。
葉の反りを活かして、スッキリといけましょう。 

                     
                      本勝手
 


                      逆勝手
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日 自由花

2012-07-24 20:49:09 | Weblog


線の縦、挿し口を広げる花形
<トクサ、カーネーション、ヒペリカム、アスパラガス、ギボシ>
剣山を二つ使って左右に広げていけました。左が大きい株で右が小さい株になっています。同じ花材でも「大小」「高低」「粗密」など強弱を付けていけるとまとめやすいです。




点の縦、差し口を広げる花形
<ひまわり、るり玉あざみ、玉シダ、カスピア、カーネーション>
同じく剣山2個使用しています。ルリ玉で縦に伸びる点を構成し根元をひまわりで締めています。花器も三角を出して元気良さを表現。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする