goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

リズのハーフ&ハーフS

2005年05月27日 | ランチ
最近、ニューハマヤのダブダブを食べに行こうと思っても長蛇の列でいつも入れない。あの肉脂汁を飲みたいのに・・・(悔)で、しゃーないからどっか違うとこ入ろうと探していて「リズのカレー屋さん」を発見した。初めて入ったときは要領もわからずシチューライスを食べた。まあシチューが結構いけるなっと。でも周りはリズのハーフ&ハーフを頼んでる人が多かったので次回はそれにしようと心に決めてた。心待ちしていたリズのハー . . . 本文を読む

「りゅーたん」のビーフン

2005年05月17日 | ランチ
先日病院帰りに芝田のりゅーたんでお昼ごはんを食べてきた。駅前ビルやHEP店を全部閉めてここの地に本店を構えたそうだ。前に食べたことあるんだけどあまり印象はなく、こないだ魔法のレストランでやってたし行ってみようと寄ってみた。ランチメニューにしようと思ったけど、麻婆豆腐ランチ、本日のランチは八宝菜、酢豚ランチ、お粥ランチ、なんかいまいちときめかない。魔法のレストランでやってた焼ビーフンを単品でオーダー . . . 本文を読む

レザミのガレット

2005年05月07日 | ランチ
皆さんは南森町にある「レザミ」というお店をご存知でしょうか?そば粉のクレープの中に卵やらハムやらを入れて食べるお料理。入り口にスピッツの正宗氏の写真があってFM802の打ち上げでも使われるとか・・・私はかれこれ4回ぐらい行ってるけど未だにこれが美味しい食べ物なのかよくわからない。比較するものがなくおいしいといわれれば美味しいけどって感じで・・・でも高いのが難点。食事というよりおやつって感じに思って . . . 本文を読む

共平亭でやわらかいの♪

2005年04月30日 | ランチ
久しぶりに共平亭に昼ごはん行ってきた。とてもじゃないけどあそこのちゃんぽんや皿うどんは一人では食べれないぐらいの量。相方と二人で「やわらかいの」を注文する。「やわらかいの」っていうのは皿うどんの麺が普通はパリパリの麺だけどやわらかいのは焼きそばに使うような中華そばを炒めてその上に皿うどんのあんかけ具材をたらーり。甘めのあんかけがまたうまみ成分を引き出してとっておきのお昼ご飯の出来上がり。旨いです。 . . . 本文を読む

河内鴨の鴨笹押し寿司

2005年04月28日 | ランチ
今日、昼間病院へ行く前に本町の河内鴨を食べれる鴨料理屋さん「あたらし」の昼のランチに行ってきた。今出てるあまから手帖で載ってる。ランチは載ってないけど・・・鴨を新鮮に食べたかったので押し寿司を食べてみた。シャリが甘めなので鴨の刺し身だけで食べてみたい。夜は鴨のホルモンの寿司とかもあるらしい。鴨が新鮮で噛み易く癖もなかった . . . 本文を読む

パウゼのトルコライス

2005年04月23日 | ランチ
ふとチャリンコこぎながら思い出したのだけど、今はトンカツ、コロッケはドクターストップで食べれないけど私が堂島界隈を回ってることランチでたまに寄ってた純喫茶パウゼのトルコライス。旨いのだ~ここいらだったらコロペットを出してる店(名前忘れちゃった)でもトルコライスはあるけど。格が違うのだ。店内は薄暗くてゲームテーブルに漫画本が大量にあってサラリーマン率120%で煙もくもくタバコ蔓延率100%で凄い環境 . . . 本文を読む

テンジャンチゲのお昼ご飯

2005年04月23日 | ランチ
最近、私はどっぷり韓国料理にはまっています。島之内グルメに最近興味があるのも韓国料理屋がひしめき合っているから。今日は前から気になってた家の近くの韓国料理屋さんのお昼ランチを目指してチャリンコを走らせた。今日のランチは「焼肉定食」「キムチチャーハン」・・・・うーん。スープ系が食べたかったからやめることに。今晩焼肉だし(笑)月曜ランチだったら「スンドーフチゲ定食」なのに会社やしな・・・で、仕方なく居 . . . 本文を読む

ニューハマヤの「だぶだぶ」

2005年04月22日 | ランチ
かれこれ12年ほど前に本町で働いてた頃、昔の上司に昼間ランチでよく連れて行ってもらったニューハマヤの「だぶだぶ」大好きで人事異動があって事務所の場所が変わってもたまに本町にきたら食べにいく。今日昼から病院だったので行く前に昼ごはんを5年ぶりぐらいに行ってみた。お店があって良かった。「だぶだぶ」っていうのは牛肉の細切れの鉄板焼とスクランブルエッグ=「だぶる」スクランブルエッグが2枚=「だぶだぶ」「と . . . 本文を読む