めちゃめちゃ久しぶりにやまがた屋に行ってきました。
北新地に移転されてからというものの、平均客単価15000円ともなると
なかなかOLの私にはハードルが高い。
確実に美味しいのはわかってるんだけど、なかなか行けておりませんでした。
今回、超久しぶりにタンステーキをいただきました。
焼く前のタンステーキ↓
上の写真が焼き中のタンステーキ
以前に行ってた頃よりも焼き方、見せ方などさらにパワ . . . 本文を読む
今回は知人達と大阪らしい焼肉屋に行こうってことで
昔ながらの雰囲気抜群でお父ちゃんとおかあちゃんがええ感じの焼肉屋の河内屋さんに
行ってきました。
いつもは2人で行くことが多いので「カルビ」と「ゲタバラ」という構成がテッパンなんやけど
今回は、沢山人数もいるので初めての体験メニューもいくつかチャレンジしました。
今回初めて河内屋さんで食べたのが生センマイ、タレタン、ココロ、テッチャン
上の写 . . . 本文を読む
深江橋にある焼肉屋の神路に行ってきました
ここは私が信頼する味を提供してくれる焼肉屋の店長のオススメ!!
地下鉄の深江橋から歩いて5分程度かな
わりと若そうなお兄さんが切り盛りしている
私達は店主のお任せでオーダーしました。
出てきたものは、塩もんでいうとタン、ロース、ミスジ、ハネシタ、三角
そして、次にタレもんでサガリ、ヘレ、ロース、バラ、ヒウチ
キムチやナムルや冷麺、スープ、キムチ焼飯 . . . 本文を読む
いや~ご無沙汰してます
私、ただいま試験勉強中につきアナログの世界で日々勉強漬け、あ~やだ(ぐすん)
ちゅうことでブログもホームページも更新できぬまま本業のOL業のため日々徹しておりました。ごめんなさい。
でも昨夜、ちょっとだけホームページは更新しました♪
良かったら見てね~
それはそうと、「モモコのOH!ソレみ~よ!」の放送日が9月4日から9月11日に変更になりました!是非見てね♪
さて、ブ . . . 本文を読む
いかりんです!夏ですね!焼肉需要が世の中でも活気づいていますよん♪
そんな中で、テレビや雑誌さんなどお声かけてもらって嬉しい限りです。
良かったら見てくださいね~
-------------------------------------------------------------------------------
★2010.8.10(火) 23時47分~
朝日放送
「THEサバイブ . . . 本文を読む
こんばんわ~いかりんです。
今週は本業のOL業が凄まじく忙しかったので
毎晩グッタグタ、毎夜日が変わる直前に夕飯食べてそのままバタンキュー(泣)
いや~忙しかった・・・ゆっくり休みた~い
ちゅうことで先週日曜日に福井県の大野市で開催していた
「越前おおのホルモン祭」のレポートをおそばせながらアップしま~す!!
とっても空気の美味しいのどかな町。築城430年になる大野城のふもとが今回の
イベン . . . 本文を読む
天満という町は中華もそうやけど、焼肉でも、かなり熱い町!
もしかすると、鶴橋に続く大阪で2番手ぐらい店があるんではなかろうか??
しかし入れ替わりも激しい。激戦区だけに熾烈な戦いが日々繰り広げられているのだ。
そんな中で、お客さんが吸い寄せられるかのように集まる焼肉屋がある。
それが「犇屋」なのだ。
店名も粋ですね♪牛が犇めきあってるんだもん。お店には牛の肉が犇めきあい
人間の私達も犇めきあ . . . 本文を読む
ふとナンと焼肉ってあわないかな~?なんて思っちゃいました。
焼肉にあう炭水化物の考察・・・
ご飯+焼肉=抜群の相性
パン(小麦)+焼肉=未知数。パンによるし、水分量がパンに浸透しなければありかも。
パン(米粉)+焼肉=意外といける。ただしパンは焦げ目がつくぐらいカリッと焼いた方がベターかな。
焼きそば+焼肉=サッポロ一番から焼肉のたれの焼きそばが5月に発売になった。これはありだな。なん . . . 本文を読む
グルメな知人さんのお勧めで北かわち皐が丘高校の前にある「新鮮組」という
焼肉屋に連れて行ってもらった。
住所で言うと枚方市。
近くに駅がないので車じゃないととっても行きにくい。
北かわち皐が丘高校って知ってます?
今年4月に東寝屋川高校から名前が変わったんです。
東寝屋川といえばFUJIWARAさんのお二人の出身校。
さて、お肉の方はオーナーさんのお勧めでお願いしました。
ここの店の名物は「 . . . 本文を読む
3月の出版記念パーティーでお披露目しました焼肉ラブソング「焼肉ニクいっす!」が
ついにCD完成しました!
さわりはYoutubeの動画見てくださいね~♪
http://www.youtube.com/watch?v=HSGsw3RZQBQ
作詞作曲家はスーパーの食肉売場で良く耳にする「ヨーデル食べ放題」を作ったリピート山中さんとのジョイントの歌です。
歌詞は焼肉の部位がふんだんに盛り込まれてて . . . 本文を読む
久しぶりにJR吹田の夢屋さんに行ってきました。
私の本にも載せている、とっても美味しいブランド牛のセレクトショップ的な焼肉屋さんです。
沢山で行ったので色々食べましたがやはりシャトーブリアン(ヘレの中でも選りすぐりのとても柔らかい部位)がこの店では常に光ってます!
塩タンも分厚く切られた弾力あって噛みごたえ抜群!
サーロインの溢れんばかりの脂!ジューシーだけど、ええ肉すぎて脂きつそうと一見思うけ . . . 本文を読む
JRの東西線の津田駅から約1.2キロ
のところに「大安門」という焼肉屋がある。
会社の後輩に連れて行ってもらいました。
店主のお任せで!オーダー♪
出てきた肉の中では「生センマイ」「ミスジ」(写真上)が美味しかった。
特に「生センマイ」はチョジャンが美味しかったな。
お店は割ときれいなんだけど、なんとオープンして36年
お母様から引き継いだお店をご夫婦で一生懸命に運営されている。
とっ . . . 本文を読む
鶴橋の焼肉屋、大倉さんで散々食べた後やったんですが
私に限っては、実はかなりセービングしてたんで、まだ満ち足り感がなかったの。
だけど、ご一緒させてもらったメンバーはたらふく食べているから、大倉さんでTheEndかと
思いきや、なんと、「万正」さんに連行されてしまった(笑)
厨房に立つ、万太郎さんに「アテ系で」とカスタマイズオーダーな無理なお願いをする。
そして出てきたアテ系の焼肉。
ユッケ、 . . . 本文を読む
焼肉といえば鶴橋。
だけど、私は鶴橋をほとんど紹介しない。
色んな人から「いかりん、鶴橋で美味しい店ない?」って
聞かれる。
私が鶴橋で紹介するところは
「パゴタ白雲」「万正」ぐらいだ。
と、いってもこれら2店は駅近の焼肉街にはない。
ちょいと離れている。
どうしてもあの焼肉街の中でと言われたら苦肉の策で「吉田」
というぐらいで・・・
なぜ?焼肉街を勧めないのか?
鶴橋が嫌いだから・・・??
. . . 本文を読む
塚口にある焼肉てっぺんさん
先日も関西Walkerさんのコラボバーガーの試食会で
お伺いしましたが、前回はハンバーガーオンリーだったもので
今回は焼肉を存分に食しに行きました。
とはいっても、この日のメインイベントは
先日、試食したハンバーガーの完成品のお披露目だったのです。
これが完成した焼肉バーガー
焼肉のタレが効いてて、パテなんだけど完全ミンチではなく
焼肉の肉を噛みちぎる食感を味わ . . . 本文を読む