座間味島・・・うみの日記 

海・クジラ・自然の写真をアップしていこうと思います。

遅くなりましたが。。。

2015年01月04日 20時41分26秒 | くじら

遅くなりましたが

あけましておめでとうございました!

今年もよろしくお願いします。



さて、今日はほんとにいいお天気やし海も最高!!



なのになかなかクジラをみつけることができませんでした。

最近は南の海域担当で日焼けをしながらクジラを探しているのですが

今日のこの素晴らしいコンディションのときに限っておらん!!

出港時間になってもクジラがいなくて

船長さんたちが無線で

「こんだけ凪だからみんなで一斉に探すか」

と提案してくれていたそのとき!!!

今までキラキラしてとってもきれいな海に

いきなりパシュッ!!と白いものが!!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁいたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

すぐに無線でクジラ情報を流しすでに先に出港していた船に連絡し

クジラのいる海域へ誘導した時には

2~3頭くらいしかいなかったはずやのに

どこからかクジラがわいてくるわいてくるww

ん?お前だれや?!?!??!

っていうようなくらい奥と手前でブローがあがっていました。

一瞬4頭のメイティングになって移動しながらもちゃもちゃして。

と・・・思ったら1頭がその争いに負けて離脱していたり。

展望台からのウキウキウォッチングもおもしろかったです。

そして午後も出港が決まっていたので

島に近いクジラをキープしないと・・・と思っていたら

たまたま釣りをしていた島人(クジラの船長さん)が

「釣れないから、クジラみようかな~」って言ってくれたので

午後のクジラをキープしてもらいました。

しかしこのクジラ、とってもやっかいな子で

1時間ほど姿をくまらしていました。

やばい・・・ロストしたかもしれん!!!と思っていたら

展望台から見えない島影でクジラをみつけてくれました。

その後もずっとキープしてくれてて

ウォッチング船がついた時にはどこからか2頭も混ざって

合計3頭でメイティング!

島の船長さんたちにすごく助けてもらって

今日のウォッチングはできました。

あー本当によかったーーーー!!!!!!!!!!!!!!!



ウォッチング営業が開始して

南の海域で出港後クジラが2回消えたことがあり

ショックから少しちゃんと誘導できるか恐怖心があったので

今日午前・午後ともに無事に終わったことで

家出していたあたしの自信が少し帰ってきました。

まだまだクジラの頭数も少ない時期なので

気は緩めれません。

明日もクジラに会いたいな。




みほ@