いい女よりもいい男の数は少ない

男の恋愛ブログです。
過去の記事は随時掲載していきます。
以前読んで下さっていた方、ありがとうございます。

電車が来るまでに

2011-03-28 02:20:32 | 男の生き様

08

「明日、出て行くわ。」

「分かった。」

同棲していた彼とケンカが絶えず、オレは出て行くことにした。5年前の話だ。もう別れてもいいやと思う気持ちと、まだ別れなくてもいい、という気持ちのせめぎ合いに耐えかねて、一旦オレが出て行く、という結論を出した。

次の日、ヤマトが大量に段ボールを届けてくれた。荷物を梱包して、発送するために。彼は部屋で大音量で音楽を聴いていて、時折、PCをカタカタ打つ音が聞こえてきた。

荷物をまとめる。ただそれだけのことが、なかなかできなかった。でも、しなければならない。出て行くと決めたのは自分なのだから。

雲が動いて窓から日差しが差し込んできた。服を畳みながら見上げると、いつもの景色が目に入った。彼と一緒に住んでいる間ずっと見てきた景色だ。もう、見る事はないのかもしれないと思うと、一筋の涙がこぼれた。

一緒にいた頃は、ケンカばかりしていた。
別れてからは、彼と過ごした楽しい場面ばかり思い出す。
好きだったから。その気持ちに嘘はない。

ヤマトがまた来て、全て運んでくれた。
そして、オレも家を出た。

電車が来るまでが長く感じた。
なぜこういう時に電車はすぐ来ないのだろう。

電車に乗ると他には誰もいなかった。静かな空間に、ガタゴトという音だけが響き渡る。そういえば彼がノーテンキに音楽を聴いていてくれたおかげで、オレが泣いたことは気付かれていない。もし横にいたら、もし音楽を聴いていなかったら、確実に気付かれただろう。

でも、と疑問がよぎる。ではなぜ、最後の日に彼はあえて違う部屋にいたのだろう。なぜ、大音量で音楽なんか聴いていたのだろう。そして、なぜオレはその不自然さにその場で気付かなかったのだろう。彼もきっと泣いていたのだ。

電車が来るまでに気付いていたら、あの景色を今も毎日見ていたのかもしれない。

記事一覧


元彼

2011-03-28 01:02:59 | 男の生き様

Edison_liao11

何年も前に、バカみたいに毎日ヤリ続けている男がいた。聞けば、大好きだった相方と別れて、そうなってしまったという。見ていて思ったのが、恐らくまだ前の彼氏のことが好きなのだ。だから次の相手など探せるはずもなく、何もかも分らなくなって、ただSEXをしている。過食症でもギャンブルでもなくSEXに走った意味は、人恋しいから。誰かと一緒にいたい。でも、誰とも付き合うつもりはない。なぜなら前の彼氏が好きだから。できることなら前の彼氏ともう一度付き合いたいんでしょう?

最初、彼のことを不誠実だと思っていた。付き合う気もない相手と連日SEXをしているのだから。でも違う。誠実だったから、大切なものを失った現実が受け入れられなくなってさまよっているのだ。付き合っていた当初、彼は浮気すらしなかった。別にSEX好きでも、不誠実な人間でもなかった。なのに、こうなった。心に空いた大きな穴を、人は何とかして埋めようとするのだなあ。その損傷が大きければ大きいほど、過激な行動を起こすのかもしれない。

なぜか、友人だった彼の事を、急にふと思い出した。

記事一覧


Fallen Too Far

2011-03-25 16:01:35 | 男の生き様

Photo

「いろんな男と会ってきたわよ。」

最近知り合ったバブル世代の女性を誘って、皆で食事に出掛けた。

「私、金のあるイイ男が好きだったからさw」

彼女が今のオレぐらいの年の頃、男の人と一緒に食事をするだけでお車代といって10万円くらい貰うこともあったそうだ。ウリ専なら泊まりで50万円くらい払ってくれる客が結構いたと、別の人から聞いたことがある。

「クラブでね、あ、私の時はディスコかwちょっとイイ男がいてさ、声掛けただけで友達の分まで飲み代全部払ってくれたのよ。今じゃそんな男絶対いないわよねw」

銀行で皆お金を借りて株や不動産を買い漁っていたそうだ。それが1週間後には値段が高騰して、売却する。日本で最も万札が使われたとも言われる時代に、彼女は永遠の恋をした。

「本当に好きな人ができたの。これだ、って思ったわ。今までにはない気持ちになって、ずっと一緒にいたくて、本当に優しくなれるの。今までで一番カッコよくなかった男だったのに。」

彼にプロポーズされ、バブルの女は承諾した。

「一緒に彼の両親の所に挨拶に行ったら結婚を反対されたわ。後日聞いた話では、あんな派手な女はやめてくれって言われたそうよ。何日も泣いたわ。今じゃこんな鬼ババアだけど、あの頃は意外と純粋だったのよ。」

お互い別々の人生を歩んで、今ではお互いの子供を交えて毎年家族ぐるみで会っているそう。永遠に彼に恋をした、と彼女は話してくれた。

「アンタもそういう人いないの?好きとかじゃなく、いきなり結婚したくなるような相手よ。波長が合う相手って言ったらいいのかしら。」

男勝りで美しい彼女が、泣いた。どう折り合いを付けて彼と別れたのかは分らない。でも、これで良かったのだと彼女は笑っていた。

「私はできなかったけど、あなたはまだできるわ。」

これは全てのゲイにも言える言葉でもあると思う。

記事一覧