goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

魔王 第12話

2011-01-31 23:02:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
お~、なるほど、元々あのナイフはヨンチョルの物だったんだね。ヨンチョルの回想場面で、ヨンチョルは、オス達を殺そうとしてたけど、テフンが「やめろ」と言ってそのナイフを自分が預かったんだね。だから、ヨンチョルとしても、申し訳ない気持ちで、ずっといたんだよね・・・。

そして、オス達は、ソラにぬいぐるみを渡した人物をみてもらうことにします。お~、きたねぇ~。日本版にも、これ、ありましたね。オスとヨンチョルが話してる所を、カフェのガラス越しに見るソラ。一応、外からは、中が見えない様になってるけど・・・。ちなみに、オスと話してる時、ヨンチョルはカフェの方にcoffee視線を向けてたのに、そのことは、オスとか、ソラの近くに居たオスの同僚の女性刑事は何でスルーなんだろうね・・・。

まぁ~、ソラはヨンチョルとのお約束通り「知らない」と言う訳だけど、これってある意味ばくちじゃないかね・・・。子供なんて、いくら言い聞かせても、いざ、その時になったらそんな事忘れて「知ってる」って言ってしまう可能性の方が断然高いと思うんだよね・・・。

ところで、ヨンチョルがソラに言い聞かせた時「遊園地で遊んで楽しかったね」何て、話してたけど、あの風貌のヨンチョルが女の子連れ歩いてて、よく回りに怪しく思われなかったよね。つーか、ヨンチョル役の俳優さんがうま過ぎなんだけどniko


ンピョの元にも、赤い封筒で、タロットカードと、当時の記事のコピーが届きます。

ヘインはオスが容疑者から送られて来た写真を透視します。ある番号を残像でみます。ヘインはこれが、図書館の分類番号だと気付きます。

図書館でその番号の本棚をヘインと共にオスが歩いていると、ある赤い本にオスの目が行きます。その本をあけてみると、なんと、赤い封筒が・・・hekomi。そして、タロットカードもありました。ヘインはオスに「待ての意味」だと教えます。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン 第75話 華城(ファソン)への行幸(ぎょうこう)

2011-01-30 22:06:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
テスとカン・ソッキは昇進、ソ・ジャンボだけは、昇進が無く、
ります。ホン・グギョンがサンを裏切った時のように、酒をあおるソ・ジャンボ。

サンは恵慶宮の還暦祝いと共に華城への行幸を行うことにします。

荒れてるソ・ジャンボに、ミン・ジ
シクが近寄ってきます。ところで、ちょっと前から気になってたんだけど、ミン・ジ
シクはいつの間に、目のしたに黒いのが出来てるの?

行幸のことで、ソ・ジャンボが壮勇営を指揮していると、下のものにまたもや「王様の命令で、部隊から外れる様に。怪しい動きをする輩を探る様に」と、言われます。

そして、ミン・ジ
シク達を見張るソ・ジャンボ達。そして、ミン・ジ
シクを追いかけますが、ソ・ジャンボはわざと、ミン・ジ
シクを逃がします。

そして、一行は華城へ行幸・・・。

サンや恵慶宮達は、思悼世子のお墓参りをします。恵慶宮は「これで思い残すことは無い」と言います。

サンたちがお寺に行く時を、ミン・ジ
シク達は狙いました。其の前に、ミン・ジ
シクはソ・ジャンボに昼と夜の警備について確認していました。

お寺を襲撃するミン・ジ
シク達。ちなみに、陣営はV字型だったな・・・。そして、ミン・ジ
シク達は捕まります。

テスと、カン・ソッキはサンから密命を受けていたとソ・ジャンボから聞きます。ソ・ジャンボ「敵を欺くにはまず味方からって言うだろう」って自画自賛。アハハ。確かに。この場面、見てて笑っちゃったわよniko。しかし、テスが「敵があまりにも簡単に捕まりすぎる」と警戒すると、ソ・ジャンボは不満顔。

サンは華城での、夜間軍事演習に重きを置いていました。そして、この訓練には、たいまつを消し真っ暗にする時間帯がありました。実は、チェ・ソクチ
達の狙いはそこにありました。

ソ・ジャンボはミン・ジ
シクが警備のことを確認したことや、テスがあまりにも敵が簡単に罠にはまって来たことを危惧したことを思い出し、ソ・ジャンボは、まさに、この時を敵が狙っていたのだと気付くのでした。

老論派としては、ミン・ジ
シク達を捕まらせて、脇が甘くなった所を狙おうって訳だね・・・。

BShiをみて:

冒頭のところがBS2ではカットだったのかなぁ~?いきなりソ・ジャンボの昇進の話しは無いと言うのをやっていた様な・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



朱蒙〜チ

2011-01-30 19:25:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ソソノ達に不意打ちを食らわされたソンヤンは兵糧が火事で燃えてないことから、引き上げることにします。


モンたちはソソノ達を救出しようとすると、やはり、ソソノ陣営のチャンス達に会い、負傷している、ソソノに会います。ソンヤン達が引き上げていたので、ソソノ達もケルに戻ります。


モンはソンヤンが強気なのは、漢の援軍が来るからだろうと考え、奇襲をかけることにします。これに、チ
モンたちは、消炭と煙霧炭を使い、漢の援軍を壊滅状態にします。

ところで、クムワはマウリョンかな?を使いに出して、ピグムソンに会わせ、自分の顔のヤケド(の様なもの)について、聞いた所、ピグムソンにクムワのそのヤケドはやはり扶余に災いがおこる前兆だと言われたとマウリョンは言います。それと、ピグムソンはタムル弓は持ち主に返したとも話ししていたと、マウリョンは報告します。クムワはそれが「チ
モンか?」と聞き、マウリョンはそうだと答えます。

王妃はテソに側室を迎えさせます。一応ヤンソルランはテソに「王室安泰のため」と口では言ってたけど、穏やかな表情ではなかったよね。このことでまた、一波乱あるのかな?

テソはナロとプブンノにチ
モンが留守にしているタムル軍の砦を襲い、老人、子供達も皆殺しにする様に命じます。これに、異を唱えるプブンノ。ナロはテソ王子に意見等するなと言います。そして、砦に居たタムル軍を全滅させます。

クムワに見切りをつけたユファは、イェソヤ、ユリと共に、宮殿を抜け出します。ところで、この時ユファは「抜け出せる所がある」って言ってたけど、例の秘密の通路かしら?niko

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



あたったぁ~

2011-01-29 20:15:00 | ノンジャンル


懸賞で当たりました。

加湿器です。

今年の冬は乾燥してるので、ありがたいです。

VICKSの製品で、でかいですbikkuri

なんか説明書を読むと、お
にお塩を混ぜるそうです。加湿をより促すんだそうな。

オサレ系の加湿器じゃ無いので、実務的な感じgood

なんかね、加湿器ってやっぱりあればいいなとは思うけど、買うまでは・・・みたいな微妙な感じだから、こういうのが当たると嬉しいですね。

別売りで、リフレッシ
液と言うのを入れると香りも楽しめるみたいなので、試してみたいです。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第14話 赤い靴の絆

2011-01-28 20:22:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ジェソンに「シン・ヒョヌ」と声をかけるジ
スン。ジ
スンがジェソンに詰め寄ってるときにアランが現れて「ヒョヌさん名義の口座をおろしてもらったの」と説明。ジェソンはアランに「身分証明書を見せたらおろせた」って言ってたけど、何で、別人にアランがそんな事を頼むんだろう?

あきらめの悪いジ
スンにアランは「あなたには、仕事も弟
がいるでしょう?」って言ってたけど、ジ
スンに兄弟がいたんだ?hekomi

アランはチョルナムとミオクに、
の行方を聞きます。すると、2人は「会う約束はしていたんだけど、おばさんが入って来て邪魔されたんだ。電話番号が変わって連絡が取れない」と言います。じゃ~あの時、ジェヒをアランが呼び出してなくても、会えなかったってことなんだね。アランにしてみると、
のことはかなり必死みたいで、チョルナムとミオクに「今までのことは恨まないから、
を探して」って言ってたくらいだからね・・・。あんな、チョルナムとミオクの態度でも、
が見つかれば、
に流せるんだからね。

そして、アランがチョルナム達に渡された電話番号は、シン家の電話番号で言葉を失います。どういう訳でギョンヒが
を天使児童施設に連れて行ったのかアランは解りません。

一方ジェヒの方も、天使児童施設の人から自分は捨てられていたと聞かされていたのに、連れて来た人物がいることを知ります。

ジェヒは自分を連れて来た人物がギョンヒだと解り、ギョンヒに「私が支援してもらってたキラリです」と打ち明けます。それと、ジェヒはギョンヒに「今まで、黙っていましたけど、ヒョヌさんは一時期意識を取り戻しました」と話します。


スンはジェソンを人を使い尾行し、写真をとります。

そして、ジ
スンはアランにジェソンがサンアに会ってること、また、ジェヒと別れてないと話し、ジェソンはヒョヌだと言います。しかし、アランは「何もかもが違う」と受け入れません。ジ
スンは「何もかもが違うことが怪しい」と言い、弱点を考えます。すると、アランは「高所恐怖症だわ」と言います。

そして、アランはジェソンにバンジージャンプをさせます。死ぬ思いで飛び込むジェソン。アランは「ヒョヌだったら絶対に出来ない」と独り言。ジェソンとしては、死ぬ気で復讐してる訳だから、気持ちひとつで、バンジージャンプは出来ると思うんだよね。でも、運動が苦手なヒョヌが運動得意にはなれないと思うのよね・・・。食べ物の好みとかは誤摩化せても、それは、努力だけでは、どうにもならない部分なんじゃないかね?それなのに、ジェソンは運動が得意なのはどうしてからしら?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ERXV 緊急救命室 第16話 懐かしき我が街

2011-01-27 23:48:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
はい、カーター先生のご登場です。

出演者の名前で、英語でも、最後の声の出演者でも、カーター先生は先頭です。

そして、カーター先生が透析してる所で終ったよ~hekomi。最初は解らなくて、献血でもしてるのかと思ったけど、予告でバンフィールドに「腎臓が欲しい」って言ってから透析だったんだぁ~。って感じでした。

それにしても『ER』って亡くなったり、大病になる率高くないですか?自分の身近にこうも立て続けにこんなこと起きる?

それと、カーターセンターは息子のジョシ
アの名前がついてるんだね。

ん~?それとニーラは、レイのことは忘れるのかな?レイから曲のCDをきてたりしてたけど・・・。ブレナーと進めて行くみたいね・・・。

前回から引き続き出て来たジョアニーは、心臓移植が決まります。そして、ニーラがジョアニーの心臓を取り上げた時、電話がきますtel。「ミスがあった」と・・・。そのミスとは血液型が違うと言うことでした・・・。そんな基本的で、簡単なことちゃんと調べないのかよっ!

クラブでケンカして運ばれきた患者サン。モリスは状況説明と患者の怪我の状態が違うと、警官のクローディアと上司のマロリーに言います。

クローディアはモリスに「私が彼の取調室に行った時、3人がよってたかって殴っていた。マロリーはその中の1人」と言います。モリスは報告をすすめるけどクローディアは「抜け駆けは許されないの」と言います。

モリスは報告しなければならない義務をマロリーに説明します。これでも、クローディアは「私が告げ口したことがバレる」とモリスに言います。

その後、マロリーは「部下がやった。ちゃんと調べるよ」とモリスに言うのでした・・・。全く何処の世界にも、何処の業界にも、
ってる人っているんだね。

アレックスは、バレンタイン・デーを前に、ふられたみたいです・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



Silence 深情密碼 第15話 プロポーズ

2011-01-27 20:53:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
暁光は漢新にどうして偉易が手術を受ける気になったかを聞きます。暁光ははっきりとは言わなかったものの、暁光は深深のために偉易が手術を受ける気になったのだと悟ります。

漢新は偉易に約束を破り暁光を呼んだことを謝ります。

漢新は暁光にあと3ヶ月偉易の思う様に生きさせてあげる様に説得しますが、むしろ、暁光は離れがたい気持ちが強くなってるんじゃないかな?

四喜院の人たちは新しい住居の起工式をします。この時四喜院の人たちは左鈞に気を利かせて深深にプロポーズをさせます。左鈞は深深の指に指輪をはめますring

後日、左鈞が深深部屋に行くと深深はは書き置きを残し、居なくなっていました。指輪も阿玲の指に、はまっていました。左鈞がその指輪を「深深のだ」と言って無理に外そうとするので、阿玲は左鈞を怖がります。そりゃ左鈞の気持ちも解るけど、阿玲は意味があってそう言うことをしてる訳じゃないんだから・・・。

四喜院を出た深深はあのクリスマスの小屋へ行きます。

また、偉易も勝手に退院し、クリスマスの小屋へ・・・。偉易がクリスマスの小屋に入った時は、もう深深はいなかったけど、偉易は深深が来たと感じたね。

阿玲と阿翰は海に行くと、阿玲は溺れてしまいます。阿玲を偶然偉易が助けました。

偉易は阿玲と阿翰をクリスマスの小屋へ・・・。この時、阿翰は左鈞が深深にプロポーズをしたけど、深深が指輪を置いて出て行ったと話します。

阿翰はまだ漢字を覚えてないけど、泳ぎを教えてと偉易に頼みます。偉易は「この小屋に俺がいると言うことを秘密にしてくれるなら教えてやる」と言います。

ところで、偉易が阿翰に
泳を教えてる場所って、プールなの?

深深は台湾に戻ります。

そして、とうとう漢新は自分の気持ちを暁光に伝えたよ。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



フルハウス 最終回 君さえいれば

2011-01-27 14:50:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
フルハウスを出て行ったヨンジェ。

ジウンはミニョクにプロポーズは断るけど、友達でいましょうと言います。

ジウンがフルハウスに戻るとヨンジェがいました。ヨンジェはジウンに「結婚しよう」と指輪を見せますが、ジウンは「考えさせて」と言います。

ジウンがPCの前で寝てしまっているのでヨンジェは電源を切ります。目が覚めたジウンは書いたもののファイルが無いと大騒ぎ。ヨンジェは「ファイルしてから電源切った」と言いますが、書いたものが全部無くなったジウンは「昨日の返事は、あなたと結婚しない」と言います。このドラマみてて確かファイルが無くなった時あったなぁ~と思ってたんだけど、これ、最終回にあったのね。

それから、今は落ち目になってしまったヨンジェにジウンは家政夫を頼みます。

フルハウスにドンウクとヒジンがやって来て「レンタルCD店をやるから、投資して欲しい」とか頼んでるよ・・・。相変わらずに楽観的、無計画の2人です。そのかわりにと言ってなんですがドンウクとヒジンの2人はジウンが好きな物とかジウンに関することをヨンジェに教えます。

ヨンジェは高級レストランにジウンと行き、ここでプロポーズをしようとしますがジウンに「ミニョクさんときたことあります」と言われ撃沈。

マジックランドで薔薇の花束を用意していたヨンジェだけど、いざジウンに告白しようとしたときに、スケート場に製氷機が入り、追い出されこれまた、計画倒れ。

キャンプに行こうとしたけど、ヨンジェは熱をだし、フルハウスのお庭でテントを張りキャンプをします。この時ヨンジェは改めてプロポーズ。ジウンが一度、ヨンジェに軽くキスをしたとあと、再度キス。2人はテントで夜を明かします。

フルハウスにミニョクとヘウォンを呼びます。ヨンジェとジウンをみて、ミニョクとヘウォンは「2人はお似合いだ」と感じます。

なんか、新婚旅行をやり直したと思ってたけど、そんなの無かったから、私の記憶違いなのね・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第13話 ペアリングが導くもの

2011-01-27 14:15:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ん?なんだぁ~?此処にきて、意外な展開?


スンはギョンヒの子供だって言うことがはっきりしました。

あと、ジェヒはアランの
なのかな?ミオクが養護児童施設に、天使児童施設に姪(アラン
)を連れて行った人物を聞きます。それが、ギョンヒだったのです。

そして、ギョンヒとチョルナム、ミオクに会う手はずになっていましたけど、この時、ジェヒはアランに呼び出されたので、会えずじまい・・・。このすれ違い、長く続くのかな?

ところで、アランがジェヒを呼び出したのは、ジェソンが愛してるのは自分だと証明するためです。アランはジェソンに会うと、男達に拉致されます。もちろんこれは自作自演。ジェソンはアランが拉致された車の前に立ちはだかりますが、これをジェヒが飛び込んで阻止します。しかし、ジェソンはこれを振り切りアランが乗せられた車を追います。アランはわざと走る車から身を投げ出し脱出。ジェソンが救出します。

ところで、N&Jの意味が解ったわ。アランとジ
スンの苗字なのね・・・。

アランはジ
スンのマンションに行った時に、ジ
スンのお父さんと一緒に写るギョンヒの写真をみます。裏には“お父さんと俺を捨てたお母さん”とかかれていました。これで、アランはジ
スンにジ
スン自身の復讐のために、自分を利用したのねと詰め寄ります。

でも、ジ
スン自身はヒョヌが亡くなった段階で自分の復讐は貫徹していて、あとは、アランの手伝いをしただけなのね。

アランて自分の思い通りにするためには、筋の通らないことを平気で言えるのね・・・。ジェヒにはジェソンとの指輪外せとか言うし・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



アグリー・ベティ4 第16話 人生はステージ

2011-01-27 00:04:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
ジャスティンの演劇クラスで劇作家ザッカリーの話しを聞いたベティ。

ベティはダニエルに頼み込んでザッカリーの取材をすることにします。

ベティはザッカリーの取材の最中に、キスしてしまい、動揺して、その場をあとにします。

翌日、『モード』に現れたザッカリーはベティに「昨日のことについて聞きたい」と言ってきます。ベティは自分のした事に戸惑っていて「今までこんなことないのよ」と言います。ベティはプロ意識と言うことを考えると、ザッカリーとの関係をダニエルには知られたくはありませんでした。そこで、内緒で2人は付き合うことに・・・。

しかし、ダニエルにはベティとザッカリーとの間のことはバレてしまいました。ダニエルは「俺には言う資格は無い」と、晴れて、ベティはザッカリーとオープンで付き合うことに・・・。

ザッカリーの作品発表の舞台にいくことにしたベティ。ザッカリーが電話でmobileお母さんに「一緒に行けない」と言います。しかし、ベティは「お母さんも来ると良い」と言います。

胸弾ませて舞台を見に行ったベティ。しかし、ザッカリーの傍らにいたのは、お母さんでは無く若い女性。騙されたと思ったベティはザッカリーに怒りをぶつけるとザッカリーは「これも、プロモーションの一貫なんだ」と言います。

翌日『モード』に訪れたザッカリーはベティに「本気で付き合いたいんだ」と言いますが、ベティはそれに、応じることはありませんでした・・・。

ジャスティンは自分の本当の性に目覚めた?

病気になっても働くウィルミナ。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



スターな彼 第3話 追跡

2011-01-26 22:54:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
カーファン役の人は『花様少年少女』に出てた人かな?

ボー・イエ達が住む家home『Silence』で深深達が住む家となんか似てるなぁ~。門が赤いんだもん。

銀行に行くダーシンをつけたボー・イエ。そのボー・イエを追うチンションと、カーファン。また、ダーシンとタクシーの無線で連絡を取れなくなったウェイリーも銀行へやってきます。

銀行では、銃を振り上げる男がhekomi。ウェイリーはこの強盗に襲いかかり、ボー・イエはダーシンが被害に遭わない様にダーシンを押し倒し、偶然2人はキスしてしまうはめに・・・。

警察では、チンションは強盗仲間と間違われて逮捕されます。ボー・イエ達が事情を話し、チンションの疑いははれます。またこの時に、ボー・イエ達は、ダーシンは
道代を払うために銀行へ行ったのであって、宝くじの換金で無かったことを知ります。

チンションはあきらめが悪い感じだったけど、ボー・イエは宝くじは諦めることにします。

翌日、ウェイリーは強盗を倒したヒーローとして扱われ、タクシーのお客さんも、ウェイリー狙い。

ボー・イエは撮影の時に携帯のmobileことを聞くと、スタッフにあげるよと言われ、それをもらいます。ボー・イエは壊してしまったダーシンの携帯の代わりにその携帯をあげて、これ以上お互い関わらないことを告げます。

ウェイリーの元にはお父さんなのかな?なんか身内の人が現れて、お見合いを勧めてたけど、その相手はウェイチェンだったね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ストック:君に贈る花言葉 第12話

2011-01-26 20:58:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
スンジョが自分の気持ちをヨンジ
に伝える姿をみたウヒョクは自分は気持ちを伝えられ無いのもあるのか、怒りを壁にぶつけます。

スンジョに気持ちを伝えられたヨンジ
は「遊びに付き合ってられない。迷惑なんです」とはっきりと断ります。

会長にサンプルを作る様に言われたヨンジ
。会社では未婚の母だから身持ちの悪いとか、会長まで引き込んでるとか影で言われます。部署が違う人にまで、未婚の母と影で言われるヨンジ


カン会長はキムさんを使いヨンジ
にハヌルを引き渡して欲しいと頼みます。気持ちは解るけど、カン会長身勝手じゃないかね。

不安になったヨンジ
はカン会長からハヌルのことを言われたとウヒョクに伝えます。

home家でウヒョクはカン会長に「あの2人のことに関心が無かったくせに、今更ハヌルを引き取りたいなんて身勝手すぎる。もう言わないでくれ」と言います。ウヒョクが自室に入ると、カン会長は「まさかあの女が好きなのか?」と問います。最初は答えなかったウヒョクだけど「死ぬほど愛してるけど、何もできずただ見守ることしか出来ないんだ」と言ってしまいます。

ヨンジ
の同僚は朝会社でヨンジ
のPCをいじると誤ってヨンジ
のデザインを消してしまいます。ファイルが無くなったことに気付いたヨンジ
はシニに家にあるフロッピーをもって来きてもらい、徹夜で仕上げます。しかし、翌朝、ヨンジ
のサンプルはヘビンに却下されます。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第12話 巻かれたマフラー

2011-01-26 19:18:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
アランとジ
スンの関係を知ったギョンヒは、別荘へ・・・。ここで、ギョンヒは倒れたのかな?そして、幻覚で、ヒョヌをみてたけど、これは実際に、ジェソンがギョンヒをhospital病院に運んだぽいよね?


スンはギョンヒを運んだ人に男の人が「お母さん」と呼んでいたと聞かされるし、その男が書き込んだ書類から、ジ
スンはヒョヌじゃないか?って推測してるしね。それに、看護師さんがその男に携帯をmobile貸したと言うから、ジ
スンがその携帯の履歴を見せてもらうとジェヒの番号があるんだよね。

それに、ギョンヒが家にhome戻った時、アランがジェソンに贈ったマフラーしてるしね。

一応マフラーのことは、アランはジェソンに聞くとジェソンは、ちゃんとマフラーをもってたけど・・・。

それと気になったのが、写真にジ
スンのお父さんと一緒に写ってる女性がギョンヒぽくなかった?

ジェソンはジ
スンにジ
スンの病院をアランから引き渡された話をします。ジ
スンは腹立ちまぎれに「病院なんてどうなったって良いさ」と言います。まぁ~良いんじゃないの?どうせ、患者サンはアランとシン家の人たちしかいなくて、暇そうで繁盛してる様には見えなかったし・・・niko

サンアはアランにソウル家具の盗作について指摘します。今、サンアに手を引かれてはお金に困るアラン。

しかし、アランはミョンソン電子のファン会長にセミ電子の情報を盗んだUSBをたてに、ソウル家具との合併を無理矢理押し進めます。

これで、アランのお金は潤沢になるから、ジェソンのおもわく通りには行かないね。どんな手を打って来るだろう?

サンアはウソプにアランのローズマリーの時代の映像を見せます。ちなみに、サンアがローズマリーを紹介する時「ソウルの男なら知らない人はいないローズマリー」って言ってたけど、そのことを知らないウソプはソウルの男なのに恥ずかしくないのかな?niko意外と、ウソプはクラブの女情報に関しては、疎いのかしら?niko

J&Nってナム・ジ
スンの意味なのかなぁ~?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



タムナ~Love the Island 第11話

2011-01-26 06:10:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
再会してボジンとウィリアムは幸せいっぱい。

ボジンはキ
に傷の手当をします。キ
は「悪くない」と、会えないと思っていたのに、また会えたと・・・。


はボジン、ウィリアム、ヤンを逃がすことにします。

そして、ボジン達が旅立つ日、ボジンはキ
がいる部屋に声をかけて「別れの挨拶がしたい」と言いますが、キ
は出てきません。ボジンはキ
が気になりながらも、陶工の家をhome出て行きます。部屋にこもっていたキ
は号泣してるのよね・・・。

旅立ったボジン達ですが、途中チヨンの姿をみたボジンはヤンに止められたますが、キ
の元へ・・・。

ボジンがキ
に身の危険を説明していると、ヤンにボジンはキ
の所へ行ったと聞かされたウィリアムがやってきます。さらには、陶工がキ
のために官軍を呼んでいたので、ウィリアムは捕まるはめに・・・。なかなか、ボジン達は出国出来ないね。ヤンが1番歯がゆいんだろうけど。

そして、ボジン達は漢陽に入ります。ボジンとウィリアムは手を握りあってるし・・・symbol4

ウィリアムは王に謁見。ちなみに王役の人は『ドラゴン桜』で英語の先生役の人だわ・・・。この俳優さんなかなか良い声してるのね・・・。

ボジンはキ
の家へ・・・。ボジンが奇麗な格好をさせられたので、それを見たキ
はボジンも変わるもんなんだなと思ってるのに、口では「馬子にも衣装」とか言っちゃってるよ・・・。ボジンが相変わらずウィリアムを心配してるから、キ
としては何とも悲しいのよね・・・。

ところで、キ
のお父さん役の人は『宮』で内官役の人だわ・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ホジ

2011-01-25 21:33:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
この回、かなり『チャングム』『イ・サン』関係に出てる人が出て来たわ・・・。

ク・イルソ役:イ・ヒド『イ・サン』パク・タルホ役『チャングム』チェ・パンスル役
イルソ妻役:キム・ヘスク『冬ソナ』ユジン母役『カインとアベル』『春のワルツ』『夏の香り』『威風堂々な彼女』
ユ・ウィテ役:イ・スンジェ『ベートーベン・ウィルス』『イ・サン』英祖役
コクセ役:シン・グク『イ・サン』図画署 署長役 『チャングム』長官役
プサンポ役:ナ・ソンギョン『イ・サン』ホン・イナン役『チャングム』ユン・マッケ役
ユ・ドジ役:キム・ビョンセ『ラスト・スキャンダル』アン・ユシク役『オールイン』マイケル・チャン役
イム・オグン役:イム・ヒョンシク『快刀ホン・ギルドン』『イ・サン』『悲しき恋歌』『チャングム』カン・ドック役

ホ・ジ
ンは何とか、捕まったミン・ジャホンの手下達から逃げ出し、ダヒがミン・ジャホンに捕らえられてると役所に言い、ダヒを釈放させます。

しかし、ホ・ジ
ンはダヒにあうことは出来ず母から「身分違いの情だった」と説得され、後ろ髪を引かれる思いで山陰へ向かいます。

山陰では、ホ・ジ
ンの父に紹介された県監は既に居らず、ホ・ジ
ン達が途方に暮れているとならず者のク・イルソが近寄ってきます。

ホ・ジ
ンの母の具合が悪くなりク・イルソの紹介でユ・ウィテにみてもらいます。

その後、ク・イルソにお金をだまし取られたホ・ジ
ンは、その代償として、ク・イルソにユ・ウィテに取り次ぐことを頼みます。

ユ・ウィテの下働き達に絡まれたホ・ジ
ンはやむなくケンカします。そこへ、ユ・ウィテが現れ「急所は知ってるようだ」と言われホ・ジ
ンは入門を許されます。

腕っ節の強さですべてことが運ぶホ・ジ
niko

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン