goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

土曜スタジオパーク ーあなたの声に答えますー

2009-01-31 20:23:49 | テレビ
今日は、新しく4月から始まる韓国ドラマ『スポットライト』に出演していらっしゃるチ・ジニさんがでると言うことで、みてみました~。

しかし、この番組の本日のゲストは秋元康さんで、このお話も面白かったのですが、途中うとうとzzz2してしまい・・・。でも、チ・ジニさんが出てきた場面はほとんど最初からみたと思います。

私、今度の韓国ドラマはジウ姫の『スターの恋人』かと思っていました~。でも、NHKのHPで春のラインナップが発表され、みてみたら此の『スポットライト』でした~。NHKだと、大きなはずれは無いと思うので、面白いのかなぁ~?

そして、ご存知、チ・ジニさんと言えば私が説明するまでもなく、ましてNHKではおなじみ『チャングム』でチョンホ役のなさった方ですよねぇ~。何かこの方『チャングム』の時は笠をつけているのもあって、あんまり気にならなかったんですが、現代劇とかでみると顔が大きく見えるんですよねぇ~ase2。ファンの方ごめんなさい。

それで、チ・ジニさんが俳優さんになる経緯が元はカメラマンさんで、スカウトされて、俳優さんになったこともご紹介されていましたねぇ~。チ・ジニさんのファンの方々は周知の事実でしょうね。他に、すきな日本食は?の質問には、そば、刺身、ようかんと答えていらっしゃいました~。前のふたつはよくある答えですが、ようかんとは・・・niko。私はようかんすきですけど(○屋のようかんすきですsymbol1)、日本人でも、ようかんがすきって方って少ないのではないでしょうか?それに、男性でようかんとか意外でした・・・。

因に『スポットライト』は他に、ソン・イェジンさんも出演されていて、テレビ局の報道のお話みたいですね。チ・ジニさんはそのキャップみたいです。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



銭の戦争 第1話

2009-01-30 22:00:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
これ、ちょっときになっていたドラマです。

クム・ナラ役・・・パク・シニャン『パリの恋人』
ソ・ジ
ヒ役・・・パク・ジニ『遠い路』(短編)の時と雰囲気違うような・・・。
イ・チャヨン役・・・キム・ジョンファ『1%の奇跡』『太陽に向かって』『ラブ・トレジャー~夜になればわかること』
ハ・ウソン役・・・シン・ドンウク

チャヨンのおばあさんやくは『チャングム』の最高尚宮だよ~。ナラの
役のひとは『フルハウス』に出ていたひとなんだね。『ありがとうございます』のおじいさんも~。『バリ出来』のだめだめスジョンアニキ、こっちでもにたような感じだよ。ナラの上司が『チェオクの剣』のマ・チ
クチだよ~。現代劇でみると違和感有りniko

これ、元は16話なんだけど、20話でやってくれるってことはあんまりカットが無いのかなぁ~。

こっちも『BAD LOVE』にまけず、のっけから借金地獄で不幸ですniko。でも、くらさはあんまりないかなぁ~。キム・ジョンファの身長が大きいから、パク・シニャンと並ぶと、ヒールのせいもあると思うけど、キム・ジョンファの方が大きい感じに見えるよ~。

恋人のチャヨンと共に
の結婚式に出席するナラ。ここで闇金業者がご祝儀をボッていったことから、父に借金があることがわかり、彼の転落人生が始まるみたいです。因に、ナラはソウル大出の証券マンみたいです・・・。チャヨンはおばあさんがお金持ちみたいね・・・。それに此のおばあさんナラの身辺調査もちゃんと出来てるみたいで、親が何処から借金してるかもわかっていて「悪いところから借りたわね」っていってたね。

もう一度みて:

ン~、やっぱり、もう1回見ると解りやすくていいねぇ~。マ・ドンポが誰かとか解るし・・・。この回で、マ・ドンポは「前はここはダンススクールだった」って言ってたね。
ナラのお母さんは『真実』でヒョヌのお母さんなんなんだねぇ~。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



HEROES シーズン2 第6話 境界線

2009-01-30 21:16:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
日本のサムライ時代にいるヒロは、ケンセイ、ヤエコと一緒に、ヤエコの父親を助けに、あいての陣地に入ります。ケンセイは再生能力があるので、きられても問題なしniko。そして、捕らえられている、ヤエコの父親である刀鍛冶がいる場所にたどり
きます・・・。因に、ヤエコのお父さんやくのひとは『SAYURI』とかにも出ているひとだから日本語まともでした・・・。刀鍛冶はつながれている鎖をきるようにケンセイに頼んで、ケンセイが鎖をきってたけど、いくら、日本刀が凄いからって、鎖をきることできるのかな?そして、逃げるとき、ヒロとヤエコはうたれそうになって、ヒロはヤエコと一緒に時空間を移動するんだよね。場所が急に変わったもんだから、ヤエコは吃驚するんだけど、そのうち、最初に出会ったケンセイだと思っていた人間は、実はヒロだったとわかるんだよね。そして、2人はキスするんだけど、これ、ケンセイがみてるんだよねぇ~。因に・・・ヒロ役のマシ・オカはせつない表情はあんまりうまくないですniko。まぁ~でも、元々俳優さんじゃないからね。そして、また、ヒロが時空間を操ってもとの場所戻ると、ケンセイにヤエコのことヒロはせめられたよ~。いったんは納得したケンセイだったけど、ケンセイは刀鍛冶を捕まえてた白ひげ側についちゃってて、ヒロをなぐって気絶させちゃったよ・・・。これが、今後大きく影響したりするのかな?

モニカがモヒンダーとボブがいる研究所みたいなところにいたけど、前回、モヒンダーがモニカを迎えにいったんだっけか?それで、何か、ボブはモニカに能力を消すくすりみたいなのをうつようにモヒンダーに言うんだよね。モヒンダーは抵抗し、さらにベネットにも相談するけど、ベネットは「やるか、やらないかだったら、やるんだ」って言う返事なんだよね。でも、結局、モヒンダーはそれをうたないし、ボブが保管している薬品のケースも破壊するんだよね。その後、ボブは「自分が間違っていた」っていってたけど、真意はどうなのかな?

ベネットはウクライナでアイザックの絵を保管してある人間のところにいって、どうせ何処に保管してあるか、はくわけじゃないから、ハイチ人をつかって、最初は少しだけ、記憶をなくして、最後は、娘の記憶となくすと脅して、はかせたよ。最後にこの人は命乞いをしてたけど、ベネットは殺したね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



ラブ・トレジャー~夜になればわかること~ 第8話

2009-01-29 23:40:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
何か、ボムサンとチャン会長が博物館であっていたシーンはけっこう大事なことだったんだね。そのことで、チョヒはボムサンの部屋までいってるし。取締班の方も何かそのことではなしてたし・・・。前話では何だろ~な?って感じだったよ・・・私。それは盗品である(って言うか、チョヒのおとうさんが盗んだ)『小苑花開帖』をチャン会長がほしがっているからなんだね。そして、チョヒがボムサンになんで会長にあったのかをきいたとき、チョヒはボムサンの部屋で『小苑花開帖』をみるんだよね・・・。

チョヒはチャン会長直々に、ボムサンを巻き込まないように頼むんだよね。

そして、チョヒはボムサンにも盗品である『小苑花開帖』の復元をしないように言うのよね。

ボムサンが自分の部屋に戻ると、部屋は荒らされていて『小苑花開帖』が盗まれていたぁ~。

ボムサンは、チョヒが犯人だと思い、わざわざ、チョヒの家までいって、真相を問いただそうとしますが、チョヒは「盗んでない」と言います。

ボムサンはチャン会長にあい『小苑花開帖』が盗まれたことは伏せて「まだ出来上がってない」といい、チャン会長に「1週間で出来るか?」ときかれて「出来る」答えるボムサン。此のとき、チャン会長からチョヒが尋ねてきてボムサンを巻き込まないようにいっていたときいたボムサンは『小苑花開帖』を盗んだのは、チョヒではないなと思います。

博物館が何か騒ぎになっていると思ったら、チャン会長に「『小苑花開帖』の復元にあと3日かかる」といったボムサン。ボムサンはチャン会長にboardテレビを見せられ『小苑花開帖』が匿名でおくられてきたと言うニ
ースが~~~nose4


ヒョンがボムサンのことで落ち込んでるので、カン班長が励ますとジ
ヒョン泣きながら「カン班長の気持ちに無神経ですいませんでした」ってまたまた勘違いを爆裂させてるよ~。


ヒョンの友達役のひとで『セクションTV』のリポーターやってるひとがいるよね?

チョヒとカン班長がはなしてるときに、上から荷物が落ちてきて、カン班長をかばったチョヒが入院。チョヒの弟はボムサンとチョヒが付き合ってると思っているから、お見舞いにきてるカン班長がかえろうとすると「すぐにかえってくださいよ」とかいってるのがおかしかったね。

もう一度みて:

そうそう、入院してるチョヒにボムサン、青磁の湯のみ(かな?)贈ってあげてるんだよね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



惡作劇2吻 イタズラなKissII 第20話 妄想と現実

2009-01-28 23:38:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
今回の冒頭は、前回の終わり、戴帽式が終わり、余韻に浸ってる琴子のところから・・・。電気が消され、琴子が慌てているところに入江君が現れます。入江君のところに駆け寄る琴子・・・。でも、琴子は夜盲症だから、くらくてよく見えないんだろうね。つまずきそうになる琴子をチャ~ント入江君、手を差し伸べているんだね。入江君に「学会だったんじゃ?」と琴子がきくと、入江君「5時に終わったんだ。それで飛行機でかえってきたんだ。花屋はしまってたけどな」って言うんだよね。琴子「お花なんかいいの。入江君がいれば」って。そして入江君「ナイチンゲール誓詞言ってゴラン」と言うので、琴子は誓詞を言います。入江君と一緒にね。そして、琴子は心の中で呟きます「私の人生は入江君があって切り開かれるんだから」。ホ~ントその通りだよねぇ~。

学校で・・・「いよいよ実習ね」とはなす、琴子と仲間たち。真里奈は男性で若い患者さんをねらってます。、モトちゃんもねniko。熱血啓太はもちろん「そんなこと考えることじゃないだろう」と言います。智子は「手術が見られればいいなぁ~」みたいな感じで相変わらず、方向性が他の人たちと違ってます・・・。琴子は「入江君と同じ病棟だわ」って感じです。

そして、琴子は自分の実習のお祝いにかitem9ケーキを作ったようです・・・。入江君のお母さんと一緒に作ったのかな?ご多分に漏れず恐ろしいような出来具合で、入江君のおとうさん以下、琴子のおとうさん、裕樹そろって、何だよ~って感じですniko。ちびをシャンプーしてる入江君もいぶかしげに首を横にふります。因にSuper Mildって見えたけど、スーパーマイルドシャンプー?そして、琴子は実習が始まることを報告します。琴子のおとうさんですら「人間をあいてに?」ってな感じで、琴子の希望に胸を膨らませてるのとは裏腹に、一同、恐怖におののきます。裕樹にいたっては「白衣の恐怖だよ」と言います。

琴子はちびを洗っている入江君がいるベランダにケーキをもっていきます。琴子は「大きいのもってきたのよ。ここのブルーベリーのところおいしいんだから」とかいっていますが、入江君は食べません・・・。そのうち、琴子は実習の模様を妄想。第1の妄想・・・。それは、教習の時と同様、子供たちのアイドルになってる看護師琴子・・・。子供にご飯食べさせたり「お注射は他のひとがやるからねぇ~」と言うと、子供が「お姉さん居てぇ~」などと言われます。子供に「結婚して」と言われ「旦那さんに相談してみるね」って、まぁ~確かにぃ結婚してるからね・・・。妄想中の琴子はもちろんムフフ。第2の妄想・・・それは、おばあさん。よく面倒をみてくれる琴子におばあさんは「私の財産を譲るよ~」などと言われ、妄想中の琴子は「そんなに欲張っちゃだめよ」と独り言。第3の妄想・・・それは、足をけがをした青年・・・。歩こうとする青年に付き添い、松葉杖をもっている琴子・・・。しかし青年は「だめだできない」とあきらめ、車いすに乗ろうとしますが、琴子が「あきらめちゃだめよ」と勇気づけて、青年が歩けたと言うお約束の展開。そして、ひとり妄想にふけっている琴子にちびを洗っている入江君には「また、くだらない妄想してるんだろ」と言われ、現実に引き戻される琴子。そして、琴子は入江君のところに近寄りながら「ダッテ、こうして、入江君と働くのが夢だったんだもの」といい、ちょっとこけた感じになりますが、完全に妄想から抜けきれてないのか、にやにや状態の琴子。そして、入江君、チャ~ント琴子を起してあげるんだよねぇ~。しかも片手でniko。入江君はちびを洗っているので、洋服がびちょびちょです。そして琴子でれでれしながら「私もあらって~」とかいってます。何か、かわいいね。でも、これ、アドリブじゃなくて、台詞なのかなぁ~。何かいい感じだったよね。

いよいよ実習の日、師長から担当を言い渡され自己紹介をする面々。琴子は師長から「担当は吉田トヨさん」と言われます。。先輩看護師は「吉田さんなんてかわいそうね」とこそこそはなしてます。つーか、そんなことをはなしてる看護師さんの前歯の方がかわいそうだと私は思ったけどね・・・。そして、琴子は緊張のあまり自分を「吉田トヨです」といってしまいます・・・niko

師長と一緒に担当のところにいく面々。途中、車いすの女の子が居て、師長が「秋子チャン」と呼び止めます。そして、秋子チャンに担当の啓太を紹介します。リハビリにいくと言う秋子に啓太は「僕が連れて行きます」と言います。師長は「リハビリセンターの場所わかるの?」と言うと啓太「昨日きて、調べました」と言うので、師長は「感心ね」と細井師長だけに目を細めます。って全然関係ないか・・・ase2

啓太の担当がわかい女の子だったことで、滑り出しは上々な感じの琴子以下一同・・・。智子だけは「手術いっぱい見られたらいいなぁ~」といっています。つぎに担当を紹介された幹チャン。患者さんの名前が詩音(漢字は原作のマンガをみて調べましたぁ~yellow14)と言う男性と言うことで幹チャン「文学的な名前だわ」とワックワクniko。ところが患者さんはお尻がいたくないようにと前にかがんでるおじさんだったぁ~nose4一応モトちゃんは「モトちゃんです」とか挨拶してるけど、患者さんには「おかまかよ」みたいな感じで言われちゃうし・・・。

御つぎは、真里奈。担当は若い男性と言うことで、期待に胸を膨らます、真里奈・・・。患者さんはいきなり殴られたとかで、怪我をしている模様・・・。ベッドに座っているその後ろ姿は、真里奈の期待に反して、怪しげ・・・。患者さんに近寄るのに、琴子も巻き沿いにする真里奈・・・。そして、患者さんをのぞいてみると・・・な、なんと、アニメ部の先輩だったぁ~hekomi。「コトリン」とか言われる琴子・・・。

そして、琴子・・・。患者さんを紹介されるまえに師長に「この患者さんを担当するのは、体力がいるから」と言われる琴子・・・。病室に入り、吉田トヨばーちゃんを紹介されます。トヨばーちゃんに「ほれ」と言われて、琴子がなんのことはわかってないでいるとトヨばーちゃん「ほれといったら肩もみだよ。何もわかって無いじゃないか」と先制パンチ。何か、細かいところみてみると、琴子はそのことで、トヨばーちゃんにクレームつけてると、師長は後ろで担当者の名前をプレートにはめ込んだりしてるのね。

その後はトヨばーちゃんから琴子へナースコールの嵐。琴子がよばれていくと「boardテレビのリモコンとって」と言われたけど、リモコンはベッドのすぐそばにあるし・・・。そのあと、トヨばーちゃんは、テレビみて、大笑いしてると思ったら、咳き込むもんだから、心配した師長が入ってきて琴子に「入江さんちょっときなさい」と言われます。それより、師長、トヨばーちゃんの発作はほっとくの?トヨばーちゃんの演技だってわかってたら、琴子のことおこることないし・・・。

お疲れモードでかえったhome琴子に入江君のお母さんは「どうだった?皆琴子ちゃんにtyusha注射してって並んだ?」とききます。私思ったんだけど、琴子、実習できる服で病院までいってるのかね?琴子は黙って、お母さんの肩のもたれて泣きます。

ダイニングでお夕食をとる入江家・・・。琴子のdownお疲れとは裏腹に、入江君は黙々食べています・・・。琴子は「入江君は患者さんにいじめられない?」入江君「オレがいじめられたら、100倍にしてかえすからな」ほんと、入江君だったらやりそう。「なんで、吉田さんが意地悪だって教えてくれなかったのよ」と入江君に言います。入江君「オレには、いい人なんだけどな。それに、はじめに、厄介な患者さんをやっておくと、後々、自信になるだろう」と言います。それに琴子は「私、入江君の奥さんてだけで、先輩の看護師さんからいじめられるんだから」って、でも、これは、琴子にとって一生ついて回ることなんだろうね。入江君「そんなこと、オレに関係ないだろ。自分でなんとかしろ」と言います。入江君のお母さんは「琴子ちゃんをいじめるなんて、私がいじめてやる」と凄い剣幕で、入江君のおとうさん、裕樹も押され気味です。琴子は気を取り直して「頑張らなきゃ」と食事をとります。

トヨばーちゃん凄いよねぇ~。琴子がかってきたサンドイッチかなり厚みがあるのに、一口で食べてたよ・・・。私絶対、あんなに、口開かないし、たとえ口があいたとしても、口の中の量が凄すぎておえ~ってなっちゃうよ・・・。それから、ティッシ
がなくなると、琴子の手ではなかんだり・・・hanatare

病院のカフェなのかな?で、モトちゃんに「これじゃ、トヨばーちゃん専属の使用人だわ」と愚痴を言う琴子・・・。何かこのとき、モトちゃんが飲み物にストロー凄い勢いでさすのが気になった私・・・。モトちゃんは「あんたは馬鹿だけど、人並みはずれた根性があるでしょう」って言うんだよね。モトちゃんもけっこう侮れないよねぇ~。琴子は何とかキを振り絞って頑張ります。

琴子は病室の前でトヨばーちゃんの何か弱みはないかと考えています・・・。そこへ、回診軍団が・・・。もちろん、入江君もいて、琴子はにっこにこupniko。入江君は相変わらず、迷惑そうな顔してますが・・・。そして、トヨばーちゃん、おめかししてまってるじゃないですか!hi。先生が診察をしようとすると、トヨばーちゃん「入江先生にみてほしい」と言います。当然琴子はナヌーてな感じですが・・・。先生が「入江君はまだ、学生だから」っていってもトヨばーちゃんは「私は入江先生が回診にくるのをまってたんだよ」と言うので、入江君が診察することに・・・。入江君が聴診器をあてるとトヨばーちゃん「鼓動が激しいだろう?」入江君「少しそうですね」トヨばーちゃん「入江先生を思うと鼓動が激しくなるんだよ」bikkuriウッヒャー。先生が「でも、此の入江先生は結婚してるんですよ」と言うと、琴子はヤバいって感じで隠れようとしてます。そして、入江君の奥さんが琴子だとわかると、トヨばーちゃん「嘘だ。そんなの嘘だ」と言いますが入江君「本当ですよ」ってあっさり認めるんだよね。

琴子が廊下の壁に頭をくっつけて考え込んでると、入江君がきて、琴子の頭につんつんてやるんだよね。琴子が振り返ると、入江君、凄い顔近づけてるから、キスしそうなくらいな感じだったよ・・・wink。入江君「吉田さんオレにはいい人なんだ。ちゃんと看てやれよ」と言います。すると、トヨばーちゃんが入ってきて琴子に「入江先生の奥さんだってしらなかったよ。今までいじめてごめんね」と手のひら返しで、戸惑う琴子。

琴子は今までは入江君のせいでいじめられたりしてたけど、今回は、入江君のおかげで助かったわと喜びます。

ナ~ンか、琴子が点滴やるってシーン。管からぼとぼと黄色い液体がちゃんと出ていたね。トヨばーちゃんは「とっておきのお菓子を食べよう」と琴子をさそいます。琴子は一応断るものの、トヨばーちゃんが「どうしても」と言うので、ごちそうになることに・・・。しかも、トヨばーちゃん自身が「お茶をもってくるから」と病室を出ます。琴子は完全はねのばし状態になり、ベッドの上でねっ転がりおかしを食べています・・・。そこへ師長の怒鳴り声が~。トヨばーちゃんは隣で笑っています。師長「患者さんにお茶入れさせて、自分がベッドの上にいるってどういうことですか。それに、患者さんからものをもらってはいけないことになってるんです」と雷をおとされます・・・。つーか、琴子ありゃ、リラックスしすぎだろniko。せめて、隠れておかし食べろよ・・・。有頂天になりすぎだつーの。

啓太と秋子チャンはいい感じ・・・。それをみている、面々。やっぱり、師長がやってきて、注意をうける面々。琴子にいたっては「吉田さんがナースコールしてますよ」と師長に言われます・・・。妄想と現実を実感している、いや、その余裕すらない琴子なのでありましたぁ~。

ナ~ンか、琴子(つーか、アリエル?)おこってるときって、腕がハの字に広がってるよね?

もう一度みて:

琴子たちがつけてるネームプレート・・・あれ、ビヨ~ンって、のびるのね・・・。

ミッキーのTシャツがかわいいジョセフheart
</object>




BAD LOVE~愛に溺れて~ 第4話 秘めた思い

2009-01-28 20:57:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
前回の最後、キスするの?で終わったところは、結局キスはしませんでしたぁ~。その前に、ヨンギがインジョンにだまされたので、その仕返しでヨンギはやったんだとさ。でも、そのあと、ヨンギ「キレイだと思ったのは本当だ」みたいなこといって、無理矢理キスしたから、結局同じことだわ・・・。

廃校に、ヨンギのおとうさんがきて、ヨンギはおとうさんのことは許すことは出来ないって言うんだよね。それを、インジョンはきいてたらしく「おとうさんが立っていられるだけ幸せだと思いなさい」って言うんだよね。インジョンにしてみたら、そうだよね・・・。

ヨンギがおじさんと一緒にお酒を飲んでるときにおとうさんが入院したってきいて、お酒飲んでるから、インジョンがBM運転して向かうことになったんだね。

ヨンギが病室に入ろうとするんだけど、ジ
ランのお母さんが病室には入れてくれないんだよね・・・。やっぱり、ジ
ランのお母さんからしたら、ヨンギは外の子だから、気に入らないんだろうね。入れなかったんで、ヨンギがhospital病院を出ると、インジョン「早かったわね」って言うんだよね。丁度、此のとき、ジ
ランも病院にきてて、この場面をみて「ヨンギ女のひとときてるの?」何て独り言いって、インジョンが運転するcar車を追いかけるんだけど、インジョンの運転する車が病院の駐車場をでて行った時点で、ジ
ランは追いかけるのをやめたんで、此の時点では、インジョンの正体はばれませんでしたぁ~。


ランとスファンの運転手(っていうか、秘書室長みたいね)は、やっぱり、そういう仲だったのね。ジ
ランが屋台で、たこのお刺身を肴にお酒飲んでるところを呼び出されてるし・・・niko。しかも、この人自身、結婚してるみたいなんだよね。それと、スファンと友達みたい・・・。で、笑っちゃうのが、後日、ジ
ランからmobile電話があったとき、室長の携帯、ジ
ランの登録“生ダコ”だよ~。因に室長役のひと『12月の熱帯夜』のだめだめ弟の役だったひとなんだねぇ~。


ランは子供のミソと別荘へいくんだよね。此のとき、お手伝いさんが唐揚げを注文するんだけど、これが、インジョンのお店なんだよねぇ~。それで、インジョンがバイクで配達に向かうと、迷子になったミソと出会って、一緒に、ジ
ランの別荘に向かうんだよね。ジ
ランの方はまだ、気づいてないけど、インジョンがジ
ランに気づいて、ジ
ランが呼び出されてる間に、逃げたよ~。此の後、スファンが別荘に向かってる車に、インジョンが気づいて、気づかれないように、車に背を向けたよ~。何か、スファン役のキム・ソンス・・・袴田吉彦に、にてない?他のドラマでみたときはそんなこと思わなかったんだけど、何か今回はそう感じるのよね・・・。

って言うか、いつから、インジョン此の島にいるのかしらないけど、今まで、スファンの別荘が近くにあるとか、気づかなかったり、ミソが唐揚げすきなのに、今まで、注文なかったってあり?まぁ~デモ、お手伝いさんが注文するとき、ジ
ランに「おいしいお店できたんですよ」っていってたから、最近なの?でも、ずいぶん長く、あのお店で、インジョン働いてるぽいニ
アンスだけどなぁ~?ってここ突っ込みたかった私・・・。

それと、ヨンギ、インジョンのことが気になるみたいだけど、ずいぶん傷心だった割には、此の展開早くない?

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



BONES 第5話

2009-01-28 20:25:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
tyusha今回の被害者は、子供のチャーリーでした。子供の母親には里子もいて、チャーリーは実子だと言います。ところが、調べてみると、チャーリーは遺伝的疾患があることがわかり、母親にきいてみると、チャーリーの実母はヤク中で、しばらく預かっていたことがあって、チャーリーが母親のもとに戻ったあとも、連絡を取り合ったりして、気になって、チャーリーの様子を見に行ったら、母親はtyusha注射器をさしたまんま死んでいたので、チャーリーをそのまま連れてきたんだとか・・・。でも、これ、誘拐になっちゃうんだよね・・・。

その後、捜査をして、やはり里子のショーンに話をきいてみると、実は、近所のおじさんが犯人だったってわかるんだよね。ショーンは兄と一緒に、いろいろなところにたらい回しにされたりしてたみたいだけど、イマの母親には、安らぎを感じて、離れたくないんだよね・・・。それを利用して、犯人は、ショーンを脅してたみたいね・・・。そして、里親の母親と里子の2人は引きはなれずにすみました。

今回は、被害者が子供ってことで、アンジェラやザックがブルーはいってたなぁ~。

それと、実は、ブレナンも里子の経験があったみたいです・・・。

今回、ショーンのお兄さんやくの子『24』でジャックの甥っ子ジョシ
だよ~。何か、こっちの方幼く見えてたから、こっちが先なのかな?

今回、珍しく、ザックが現場に出てて、ザックが防護服きたとき、ブースが「ダースベーダーみたいだな」ってのが超うけたよ~。でも、ブレナンは相変わらずわかってないけどねniko

今回、吃驚なのが、ジャックだよ~。大金持ちのボンボンだったっぁ~yellow25。しかも、おとうさんの会社はジェファソニアン法医学研究所の大口寄付者ダッテぇ~。これがわかって、アンジェラ何かジャックに「あなたは私たちの上司なのよ」とかいってるよ~。でも、ジャックは、アンジェラとブースに「オレはただ単に、土と虫に触れればいいんだ。ブレナンには言わないでくれ」って言うんだよね。それと、今回、ジェファソニアン法医学研究所、所長が晩餐会に出るように、皆にいったんだけど、此のとき、ジャックがいきたくなさそうにしてたのは、これが、原因だったんだよね・・・。それで、晩餐会の日、ブースはわざわざ、ジャックに仕事もってきて、いかないですむようにしたよ~。この仕事のことをブレナンが「きいてない」っていったら、アンジェラが「私きいてた」って言うんでブレナン「じゃ~いいわ」って。何か、さすがに、このあたり、ブースとアンジェラ、大人の対応だったね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



アグリー・ベティ2 第16話 ふたつの命

2009-01-28 01:00:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回は(も)お話てんこもりで、せわしない感じで話はがすすんでいった感じだったな・・・。

ヘンリーとのデートを、何かとチャーリーに邪魔されるベティ・・・。困り果てたベティは前みたいに、チャーリーと仲良くしようと、一緒に、ヨガにいってみたり・・・。もちろん、チャーリーは嫌みたらたら・・・。そしてチャーリーが「赤ちゃんパーティーが出来なくなった」と嘆くので、ベティはチャーリーのために、赤ちゃんパーティーを開くことに・・・。そして、なぜか、此のパーティーにアマンダをよぶベティ・・・。因に今回のアマンダの服いくら『モード』とは言え、スクエア柄のギンギラ銀がワンピ一面についちゃってて、かなりはでじゃない?普通、赤ちゃんパーティーなんて、ういてもおかしくないのに、ある意味、共生している恐るべしアマンダ・・・。しかも、チャーリーが破
し、陣痛もおこってるのに、その意味が全くわかっていないアマンダがアマンダらしいhanadi・・・。チャーリーは陣痛が始まって「自然分娩がいい」だとか「やっぱり、くすりが欲しい」だとかベティを振り回してて、私てっきりこれも、嘘かと思ったけど、さすがにこれは、本当だったぁ~。チャーリーは陣痛のさなか愛するひとが他のひとと一緒にいるのが耐えられなかったって言うんだよね。チャーリーもやっぱり、ヘンリーがすきなんだね。そして、出産中、間に合ったヘンリーがチャーリーの手を握っているのをみて、その場にいられなくなるベティ。赤ちゃんは男の子でしたぁ~。喜ぶ、ヘンリーをみて、ヘンリーと一緒にいることは不可能なのだと悟るベティ・・・。それを黙って、ベティの頭を自分の胸元に引き寄せるおとうさんイグナシオ。それをやはり黙ってみているヒルダ。

妊娠中のクリスティーナは検診にいきます。ここで、クリスティーナはおなかの子の父親がブラッドフォードだと言う事実をしります。それを、夫にはなすクリスティーナ。夫は「こっちが有利なんだから、もっとお金もらえるかも」って言うんだよね。クリスティーナの夫・・・本当に病気なのか、疑わしい感じじゃなかった?クリスティーナはウィルミナに赤ちゃんの心臓音をきかせて「私が欲しいものはただひとつ。此の子に愛情を注いで」って言うんだよね。クリスティーナ・・・ベティに自分でもいってたけど、前にもウィルミナにはだまされてるって言うか、利用されてるのにね・・・。

ダニエル・・・ルネの事で傷心で、女遊びに拍車がかかり、カウンセラーの女医さんとまで・・・hi。因に、此の女医サンやくの女優さん『24』にでてたひとだよねぇ~。何か、どっかでみたことある顔だなぁ~と思って考えてたから、話に集中出来てなかったよ・・・。ぼろぼろのダニエルにベティのおとうさんイグナシオは「何か夢中になるものを見つけろ」と言います。

今回、PCがMacぽかったな・・・。

今日の格言 美しすぎると罪なのよ By ウィルミナ

ジャスティンの体育の先生に文句を言いに行くヒルダもうけるよねぇ~。

もう一度みて:

ベティはチャーリーにヘンリーとのデートを邪魔されるって嘆いてたけど、考えようによってはベティのわがままよね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



BAD LOVE~愛に溺れて~ 第3話 希望の光

2009-01-27 20:36:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
不幸な話の割には、ヨンギとインジョンの掛け合いは笑えます・・・。

ホ~ント、インジョン自分でもいったけどついてないわよねぇ~・・・。ヨンギにお金のことをいって、お店に戻ると、
道の故障で
浸し・・・horori。その後、hospital病院から電話がかかってきて、おとうさんを放り出したときかされます・・・。

ヨンギはおじさんからインジョンの境遇をきかされmoneyお金のことを頼まれます・・・。そこへ、丁度、病院に向かうインジョンにあい、やはりおじさんに、carインジョンを車で病院にのせていくように言われてヨンギはのせていくことになります・・・。因に、ヨンギはやっぱり、ボンボンなので、車はBMです・・・。

インジョンが病院に入ったあと、インジョンのmobile携帯が車に忘れていることに気づいて、ヨンギは渡そうとします。ところが丁度、インジョンがおとうさんと一緒にいるところをみますが、携帯を渡すことは出来ませんでした。ひとりかえりの車の中でヨンギは「良心がうずくじゃないかぁ~」と呟きます・・・。

インジョンが戻ってきて、携帯を渡すときに、ヨンギは「料理出来るか?」とききます。

スファンは事業を大きくしますが、義父は自分が病気とはいえ、存在してるのにかってにやっていることを快く思っていないことをスファンに言います。此のとき、お互い、口にはだしてないんだけど、心に思っていることがでていたのが面白かったね。

それと・・・ジ
ランとスファンの運転手って不倫してるの?何か、ジ
ランが運転手にサインみたいなのをおくっていたよね?それと、ジ
ラン、髪型が変わってまた雰囲気変わったよね・・・。

義父にヨンギとあうように言われたスファンは島にいきます・・・。ここから、いつ、インジョンとスファンがあうのか、どきどきしちゃったよ~。でも、この回ではあいませんでした・・・。韓国ドラマお得意の、すれ違いと言うか、お互い気づかないってパターンはありましたけど・・・。まぁ~時間の問題でしょう・・・。

それと、スファンはヨンギに「女のことぐらいで」っていってたけど、あんたにそんなこと言えるのよっnose6

ヨンギは職人にまかないをだす料理人として、インジョンを雇ったみたいね・・・。インジョンにただで、お金を渡すより此の方がいいと思ったんだろうね・・・。それと、お互いやっと前にあったことがあるひとだとわかりましたぁ~。

雲行きが怪しくなって、職人さんたちは退散・・・。料理を作っている最中に寝てしまったインジョンはpika雷で目が覚めます。私は火事になるんじゃないかと心配してたけど、それはなかったですniko。そして雨宿りのために校舎へいくと、寝ていたヨンギと遭遇します。ここで火をおこして、2人でお酒を飲みます。ヨンギは急にインジョンに「きれいだ」っていったあと「キスしていい?」っていって顔を近づけたところで終わり~。こっちも案外展開早い?

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



ERXIII 緊急救命室 第16話 良心の危機

2009-01-27 01:52:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
いやいやいや、今回はしょっぱな笑えたよ~niko。忘れた頃に現れる、ジェーン。クレンショーがジェーンに?みたいな感じの回があったけど、どうやら、2人の仲はやはり進展があったようで、付き合って3ヶ月みたいですnose5。しかも、毒舌クレンショーも毒の強いジェーンには勝てないようで、完全に実権を握られてるようですyellow1。やっぱり彼のような毒舌には彼女の様な毒盛りがいいのかしら~ンerohanadi?しかも、彼女、クレンショーとの仲は周りにしられたくないのか、2人、ネットでベッドを選んでるところに、ゲイツがきたら、いいわけしてるのがおかしいよyellow8。ジェーン面白いから、レギ
ラーに昇格してくれないかしら?niko

今回の“良心の危機”はふたつのお話がありましたね。まずはニーラが関わった臓器移植。女性の方は前回、ニーラに頼んで、移植者にあわせてって頼んだひとかな?提供者はこの女性と全くの他人なのに、急に提供するキになった男性。そのことに懐疑的なニーラ。すると、男性は「補償があるから」って言うんだよね。彼は最初は断ったって言うけど、女性は資産家の娘でお金があるからって言うんだよね。そのmoneyお金があれば家族が幸せにくらせるって言うんだよね。しったからには、ニーラも黙っているわけにもいかず、ドゥベンコに相談するとドゥベンコは「需要にたいして、供給が足りないんだから、マーケットが出来てしまうのは仕方ない。それより、ひとを助けることが出来るんだからいいじゃないか」と言う答え。ドゥベンコが男性に話をきくと「金銭の授受は断った」って言うんだよね。ニーラとしては信用出来ないんだけど、ドゥベンコは「オペの準備をしろ」といい、ニーラには外れるように言います・・・。でも、これ、彼女の臓器提供者にあわせたことが原因だとしたら情にほだされたニーラが悪いんじゃないのかね。レイじゃないけど、四角四面のニーラが似合わないことするから・・・。っていうか、臓器提供者が誰かを教えてしまうとこういうことになるのは目に見えてるから、やっぱり、ルールに従うべきだよね・・・。

もうひとつはゲイツ。運ばれてきた女性に命の危険性をはなしても、妙に冷静なことがゲイツは気にかかり調べてみると、病死に見せかけた自殺の疑いがでてきたんだよね。彼女にきくとそれっぽいような話をしてるうちに危篤に・・・。彼女の子供のうち弟の方はお母さんを心配してるんだけど、もう1人のアニキの方は「ギャンブルばっかりやってて俺たちに迷惑ばかりかけてきた」ってあんまりよく思っていないんだよね・・・。とうとう、彼女はなくなってしまって、ゲイツはカルテに病死ってことにしたんだよね。これをとがめるコバッチ
。ゲイツは「自殺だと、保険金がおりない。彼らを借金まみれにするんですか」と言いますが、コバッチ
は「でも、自殺なんだろう」ときくとゲイツは「オレの推測だし、彼女はそれを認めたわけではなかった」って言うんだよね。コバッチ
は「君は優秀な医者だが、嘘つきだ」と言います。でも、最後にはコバッチ
もカルテに原因不明の病死って書いたんだよね。仕事をあがったゲイツになくなった女性の子供のアニキの方がゲイツに感謝の言葉を述べます。ゲイツは「これが仕事だから」と言います。彼は「こうなって当然だ。古い溶剤を近くにおいておいたんだ」っていうんだよねyellow25。ってことはむしろこれ、殺人?

移植の手術を外された、ニーラは、レイに飲みにいくことをさそわれたけど、断ります。でも、レイがバーで飲んでるとニーラが現れたぁ~。むむっ。これ、私が願ってる展開になってくれる?ん?んん?ん~?niko


もう一度みて:

臓器移植・・・前回の人たちとは関係なかったのね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



BAD LOVE~愛に溺れて~ 第2話 十字架を背負って

2009-01-26 20:57:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
交通事故きたー!不幸てんこもりhorori

スファンは姦通罪で、捕まったみたいだけど、スファンのお母さんが詐欺で捕まったみたいで、それを、ジ
ランのお母さんとかが、融通きかせた変わりに、インジョンと別れるように言われるんだよね・・・。因に、ジェランのお母さん役のひと『冬ソナ』のカン・ミヒだよ~。こっちでも引っ掻き回してくれる役柄かしら~ン?それと、スファンのお母さんは『夏の香り』のチョンジェとチョンアのお母さん役だったひとなんだねぇ~。全然雰囲気違うよ~。

インジョンは前回の最後からもしかして妊娠?て感じだったけど、やっぱりだよ~。しかも、ジ
ランがそれをしってインジョンの家に乗り込んできたよ~hekomi。もしかして、インジョンの家では、ジ
ランから逃れる為に引っ越したのかな?何か、ジ
ランが「引っ越しても、無駄よっ」ていってたよね?それとジ
ランはインジョンに「子供をだしにしてスファンにあわないで」って怒鳴りつけるんだよね。ジ
ランがでて行ったあと、インジョン「おなかいたい」って・・・。ジ
ランはでて行ってから、バックを忘れたこと思い出して、戻るとさすがに、インジョンの姿に驚いてたね。

そして、インジョンは流産・・・。両親は交通事故・・・。不幸のズンドコのインジョンは車の前に飛び出したよ~。

で、5年後・・・インジョンはどこかの島の食堂みたいなところで働いてるみたい・・・。お母さんはなくなったみたいだけど、おとうさんは入院してるみたいね。そして、インジョンは「廃校をかって、農園をやるんだ」って知り合いのおじさんに言うんだよね。因に、このおじさん『コヒプリ』マスターだよね。

ヨンギは彼女であるジェヨンがなくなったみたいで遺骨とともに、帰国するんだよね。そして、インジョンのいる島にくるんだよね。再会はインジョンがのったバイクが
はねして、ヨンギにかかってしまって謝るんだけど、お互いもう、前にあったことがあるのは忘れてるみたいね。

ヨンギがこれまた、インジョンの知り合いのおじさんと知り合いなんだね。そして、彼も「廃校を買うんだ」って言うんだよね・・・。

だけど、インジョンは廃校を買うお金の一部をはらっているのに、仲介業者がほかの人にもうって、二重契約して、とんずらしたって言うのを友達からきかされて、インジョンはお門違いとはわかっているけど、ヨンギに「お金かえして」っていったよ~。どんだけ、不幸なんだよっ!

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン



アグリー・ベティ 第14話 カミングアウト

2009-01-25 20:19:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
女に生まれ変わったアレックスはアレクシスとなりファッション・ウィークにウィルミナに電話で「早めにいくわ」と言います。

失業中のヒルダはベティに「ファッション・ウィークで忙しいんだろうから、私を雇ってくれ」と頼みますが、ベティは断ります。でも、履歴書をコピーしに『モード』にきたヒルダはダニエルにファッション・ウィークで人手が必要だからと雇われ、ベティは渋々受け入れます。

改めて、おとうさんのブラッドフォードに編集長として頼まれたダニエルは、友達のカメラマンに「ファッション・ウィークで従来通りナンパしよう」と言われますが、自分が編集長だと言う立場を考えて断ります。

が、しか~し、ダニエルの女癖がそう簡単に直るはずもなく、颯爽と現れたアレクシスに自分の兄ともしらずに声をかけます。ところがアレクシスの正体をしって愕然nose4

ベティはベティで、自分と違って、モデルたちに人気者のヒルダに嫉妬。ついには「自分が上司なんだ」といって、ヒルダを首にします・・・。

落ち込む、ダニエルとヒルダ・・・。一緒にワイン飲んで・・・キスまでしちゃってるよ~hekomiおいおいsoppo。しかもベティに見られるし・・・。ここで、ベティとヒルダがけんかになるんだけど、ヒルダは「私はあんたと違って、見た目だけなの。だからせめて、馬鹿やってみんなを笑わせないと」って言うんだよね。お互い自分にないものを嫉妬していたことを知るんだよね・・・。

最後に、ブラッドフォードが挨拶してるときにアレクシスがでてきて「ミード家では、長男をなくしましたけど、長女を授かりました」nikoとかいってるよ~。そして、ブラッドフォードはフェイ殺しの容疑で逮捕。これをみた、クリスティーナはウィルミナが警察にもっていくようにいったのは此の証拠だったんだとわかりましたぁ~。

ファッション・ウィークに行きたいジャスティン。でもヒルダにとめられると「じゃー、友達とマリファナ売って暮らす」とか言ってるのがおかしかったぁ~。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



4400 未知からの生還者 シーズン2 第13話(第7話) 美しき日々

2009-01-24 20:48:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
ナ~ンか韓国ドラマのタイトルみたいだよね・・・erohanadi

今回はちょっと今までと違う感じの話でした・・・。トムが戸惑ってましたけど、みてる私も狐につままれたようでしたniko

トムが朝起きて、NTACにいくと、どういうわけか自分が病み上がりみたいな感じの歓迎をうけます。ダイアナが「コリアー美術館に乗り込むわよ」と言います。トムが「4400センターの?」といっても、ダイアナは4400自体なんのことかわかりません。トムがネットで4400を調べても、4400のデータは削除されかのように何もでてきません・・・。

そしてコリアー美術館に向かう途中、ダイアナに「あなたは、潜入捜査をしてて、その潜入先で、拷問にあったのよ。だから、傷が癒えるまで時間がかかるわ」とトムは言われます。トムには全く身に覚えがないこと・・・。

そして、コリアー美術館につくと、そこはちょっと雰囲気は違っているけれど4400センターと同じ場所なんだよね。そして、トムは犯人をおってる最中、不思議な黒の扉の前で立ち止まり、扉の向こうでも不思議な光景がありそれをみています。

home家では、カイル以下、ショーンやショーンの家族もきていて、トムは結婚するのだと皆に祝福されます。あいてはリンダではなく、あったこともない、アラーナと言う女性・・・。

トムは言動がおかしいので、拘束されしまいます。そこへ、アラーナが面会にきて、アラーナも「イマ起きていることがわからなくて、自分は4400だ」と言います。

そして、2人は一応、偽装で結婚を装いますが、そのうち、本当に結婚することになります。さらには、ときがたつとカイルは医学部へ進学していたり、現実世界ではあり得ないような、理想的な生活のようでした・・・。

トムはどうしても、気になって、あの黒い扉の向こうへいってみます。そこには横たわっているひとがいて、かぶさっているものをめくってみると、アラーナでした。でも、これは、アラーナではなく、4400世界の人間で「アラーナには、仮想現実の世界を見せているのだ」と言うのです。

トムはアラーナに「イマみているものは無いものだと思うのだ」といい、アラーナはどんどん、ひとやものを消していきます。

トムがNTACへいくとダイアナとは4400の話をします。でも、アラーナはアラーナでちゃんといるんだよね・・・。

って、ことで、今回はリチャードとかはでてきていなかったです・・・。マイアはでていたけど、仮想現実の世界ではマイアではなく別の名前で・・・マイアはオバ~さんになってました。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



HEROES シーズン2 第4話 クレアの恋 第5話 悪夢との戦い

2009-01-23 21:03:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
第4話

ナ~ンか、モリーのうなされかたがひどくなってるみたいね・・・。

ペトレリ兄弟のお母さん、アンジェラはカイト殺しの罪を認めるけど、さっさと調書をかいて、これ以上捜査しないように、マットに自分の心を読ませるのよね。疑問に思ったマットは、ネイサンに協力を頼むのよね。そして、カイト、アンジェラ、チャールズ、リンダーマンたちが一緒にうつってる写真を見せてもらうんだよね。すると、そこには、モヒンダーに接触してきたボブも居るんだけど、マット的に1番驚いたのは、マットの父親もうつってたぁ~hi。つーか、みてるこっちも驚いたけどerohanadi。それより、どんだけ、登場人物の家族が出てくるんだよっ!覚えるのが大変だよ・・・。

そして、マットは自分の父親の居場所を突き止める為に、モリーに頼むんだけど、モリーはマットの父親の写真を見ると、凄い怖がるんだよね。モリーのうなされの原因なんだよね。モリーの話では其の人のことを考えると自分の居場所がばれちゃうって言うんだよね。前にモリーが同じこといってたけど、其の人はマットのおとうさんだったんだね。

結局、モリーは「私やる」っていって、マットのおとうさんの居場所を突き止めるんだけど、此のときだったかな?モリーの目にあのマークが出ていたよね。

マヤとアレハンドロがのった車の前に倒れたひとが・・・。なんと、サイラーだよ~。しかも、アレハンドロは「やめろよ」って言うんだけど、マヤはぺらぺらとモヒンダーにあいにいくこととか、サイラーに言っちゃうんだよね・・・。そしてサイラーからマヤとアレハンドロが殺人の容疑者として新聞にのってることや、carそれをしった車の持ち主が警察に電話してることをきいて、マヤは黒い目をだし、アレハンドロはそれを押えるんだよね。まぁ~マヤとしては、そのことは自分ではコントロール出来ないみたいだからしょうがないんだけど・・・。これをみたサイラー・・・にやっとした顔が・・・nose4

因に・・・此の回では、アンドウ、ヒロ出てなかったよう・・・。

第5話

マットは父親の居場所にいこうとします。ネイサンがマットにどうやっていくのかきくと「アレつかえばいいだろう」ってマットはいってたけど、2人一緒に空飛ぶことって出来たんだっけ?そして、父親の居場所にいくけど、どうやっていったかはわからないねniko。マットとネイサンが父親の部屋に入ると、父親はおびえていて「オレもねらわれているんだ」とあのマークのついた、写真を見せます。その後、父親が、マットに「こっちへこい」と部屋に案内をすると、どういうわけかそこは留置所なんだよね。おかしいと思った、ネイサンもドアをこじ開けて入るんだけど、そこは、マットの居る場所じゃなくて、爆発後のニ
ーヨークの例の屋上なんだよね・・・。マットは看守に殴られ、ネイサンはやけどのピーター(でいいのかな?)に殴られてるんだけど、これが、マットとネイサンがリンクしてて、最終的にはマットとネイサンで殴り合いになってて、まぁ~、本人たちはすぐに気づいてやめたけどねnikoってことで、マットの父親が何者なのか、謎です。

エルと言う女性がピーターを捜しています。しかも、この女性も特殊能力の持ち主みたいで、手から稲妻だしていましたぁ~。そして、ピーターの居場所を見つけ出して、誰かに電話してるんだけどそのあいてに「パパ」っていってたけど、パパって誰よhekomi

マイカが預けられているところのいとこのモニカ。彼女は今まで自分では気づかなかったけど、特殊能力の持ち主で、ひとの動きをすぐにまね出来るみたいです。マイカも彼女の能力に気づいて「2人だけの秘密」ってことにします。

アンドウは何か研究所みたいな所で、ヒロからの文章を解析してたけど、因に、研究所のひとの日本語は、まともでした・・・niko

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



ラブ・トレジャー~夜になればわかること~ 第7話

2009-01-22 23:40:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
今回かなり笑えたっすniko

『匪懈堂集』が“善意取得”で、盗まれてたものとしらないでかったものなら、免除になるとかで、イ議員の手元に・・・。怒ったチョヒはイ議員に直談判「盗まれたものってわかってたでしょう」って。まぁ~いってもどうにもならないんだけどね・・・。

元気の無いチョヒは仕事を休むことに・・・。そんなチョヒを心配してか、ボムサンはチョヒを連れ出します・・・。チョヒったら、レギンスをはいてたけど、韓国でもはやってるのかしら~ン?

フェリーにのって、どこかの島へいく、チョヒとボムサン。因に、舟の看板か何かにモザイクかかっていたな。チョヒが舟の先頭で両手を広げて呼吸してると、ボムサンたら、チョヒの後ろでやっぱり、両手広げて、『タイタニック』かよっ!nikoこれ、笑えたよ~。しかも、ボムサンたら、ちょっとキョドッてたしniko。チョヒがあいてと言うことにちょっとだけ、抵抗があった?nikoまぁ~デモ、お船にのるとあれ、やりたくなるのよね・・・。

ボムサンはチョヒをお寺に連れて行きお祈りをすすめます。だ~けど、これが、凄い階段をのぼっていかなきゃいけないんだよねぇ~nose4。チョヒはのぼったあと、仏像の前で「おとうさんにあえなくてもいいから、おとうさんが無事でありますように」って祈るのよね・・・。

お祈りが終わったあと、2人は食事をし、チョヒがアイスクリームをもらいにいきます。その間に、ボムサンは、付き合ってる女子アナと遭遇。彼女は仕事中だったので、ボムサンはうまくいって、彼女を仕事に戻させます。あきれたチョヒは「バスで帰るからお金かして」と言いますが、ボムサンが断るので、2人は泥の塗りあいに・・・。これが、女子アナの取材のカメラに微妙にフレームイン。

ドロドロになった2人は、洋服をかいにいくけど、洋服があんまりなくて、ペアールックだよ~niko

その頃、文化財事犯取締班では、チョヒとボムサンが誘拐されたのでは?と大騒ぎ。だけどギ
ンに電話したチョヒの電話を途中でカン班長に変わり、ジ
ヒョンはボムサンと連絡がとれて、一段落。因に、チョヒとボムサン2人が一緒だと、悟られないようにそれぞれ電話では会話していました・・・。

文化財事犯取締班が食事をしていると、テレビにチョヒとボムサンが泥を塗りあってる姿が・・・hi

翌日、何もしらない2人は、文化財事犯取締班に吊るし上げられます。そこで、チョヒは本当のことをいおうとしたけど、ボムサンはチョヒを引き寄せて「付き合ってるんです」hekomi

部屋をでて行ったあと、チョヒは当然、ボムサンをせめるんだけど、ボムサンは「ア~言わないとおさまらなだろう?1ヶ月後に別れたってことにすれば、収まる」と言います。チョヒは「カン班長がどう思うか・・・」って、カン班長のことが気にかかっています・・・。そりゃそうだよねえ~。チョヒにしてみたら、カン班長にだけは、勘違いされたくないもんねぇ~。

もう一度みて:

皆に吊るし上げられたチョヒとボムサンだけど、カン班長は微妙な顔だったね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ
blogram投票ボタン