goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

韓国歴史ドラマ トリビア館

2011-03-05 21:26:00 | テレビ
出演は、NHKの男性アナウンサー、うつみ宮土理さん、スター錦野旦さん、堀越のりさんでした。

NHKのアナウンサー以外の3人は、韓国ドラマのお詳しいと言うことで・・・。うつみ宮土理さんは、韓国語をお勉強なさったりしてますね。堀越のりさんが、韓国ドラマがお好きと言うのは、今回初めて知りました。

笑っちゃったのが、アナウンサーが「韓国では、ドラマが週2回の放送だそうです」とか言うと、他のお三方が「それが何か?」って・・・。韓国ドラマを知ってる人と、知らない人の対比を態々出してたのかと・・・niko。他にも、アナウンサーが韓国ドラマをみてる人なら、知ってることを言っていて、すべてお三方に「それが、何か?」と言われていました。

次にやるドラマが『トンイ』と言うことで・・・。監督は『イ・サン』『チャングムの誓い』と同じ、イ・ビョンフン監督。イ・ビョンフン監督のドラマに出て来る人で『チャングムの誓い』では、チェ・パンスル役『イ・サン』ではパク・タルホ役のイ・ヒドさんが取り上げられていていました。『チャングムの誓い』では、ニヒルな役『イ・サン』では、コミカルな演技と言うふうな感じで紹介されていました。で、『トンイ』では、コミカルな感じの役みたいです。

あと『チャングムの誓い』では、女官長の腰巾
『イ・サン』では、貞純皇后付きの尚宮役だった女優さんの紹介も有りましたniko。『トンイ』では、両班の妻役みたいです。この女優さんのVTRが出て来て、何を言ってたか忘れましたけど最後に「サランヘヨ」って言ってハートをsymbol1作ってくれました。

こういう、脇役の方々にもスポットライトを当てて下さると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



VS嵐

2011-02-12 19:37:00 | テレビ
我が千葉ロッテマリーンズ戦士がbaseball出たので録画したのをみました。

普段この番組を見ないので、よくわからないのですが、通常は、嵐にハンデがついてるんですかね?でも、今回は、ついていないと番組内で言ってました。

ちなみに、マリーンズからは(思いつき順で)にゃるせ(成瀬)善久投手 清田育宏選手(日ハム斎藤佑樹選手でおなじみの鎌ヶ谷出身)唐川侑己投手 井口資仁選手 岡田幸文選手 今江敏晃選手 (プラス)マスコットのマーくん。

嵐の方の助っ人の、プラスワンゲストは、ロッチniko。ただ単に、相手がロッテだから、もじってるのかと思ったら、彼等は、マリーンズが2005年に日本一になった時、あやかってつけたとか・・・。すばらしい人たちだぁ~clap

それと、相葉くんがマリーンズのファンだったのには、びっくりしたぁ~hekomi。子供の時、ファンクラブに入っていたそうです。伊良部さんと、愛甲さんのファンだったそうです。古っexclamation2。調べてみたら、相葉くんは、千葉県の出身なのですね。納得です。

マーくんと、相葉くんで『A・RA・SHI』のダンスしてたのには、ウケたわぁ~symbol7

結論から言って、かなり面白かったです。普段みてないので、ゲームが始まってみないと、一体どんななのか解らなかったので、普段みてたら、もっと面白いのかな?と思いました。

ジャンピングシ
ーターとか言う、キーパーと、シ
ーターに別れてやるゲーム。唐川投手と、今江選手だったかな?が出て、勝ちました。嵐の人たちが、今江選手がキーパーで投げ返す玉の方が、シ
ーターより速かったとか言ってましたけど、私も見てて、そう思いましたniko

ピンボールランナー。これは、上から、パチンコ玉みたいに落ちて来る
を、頭上にある籠にキャッチするゲーム。これは、マリーンズが負けました、ピンクのボール(通常10点だけど、これは、30点)をキャッチ出来なかったのが痛かったです。キャッチするのが、清田選手で、司令を出すのが、井口選手、にゃるせ投手、岡田選手(記憶違いだったらごめんなさい)。ちなみに、岡田選手は、ピンクボールの司令だったのですが、清田選手だったかな?「岡田選手の声聞こえなかった」。確かにnikoあんまり良く聞こえませんでした。

クリフクライム。これは、単純に、ロッククライミングですね。マリーンズが勝ちました。これは、唐川投手と、岡田選手だったかな?(自信無し)唐川投手「運動神経、中の下なんで」niko。2人とも、さすがに、プロ野
選手、簡単にのぼっちゃいました。嵐の助っ人ロッチのコカドケンタロウさんは、足場のキャッチの仕方が嵐から「気持ち悪い」と言われていました。確かに、変な格好でおかしかったですniko


アルカーリング。まんま、カーリングです。チーム戦の方は、井口選手が出ていたと思うのですが、あとは、覚えていません。個人戦は、にゃるせ投手でした。にゃるせ投手「相手に点を与えなけばいいので」さすがに、ポストシーズン、フル稼働のエース。チーム戦はマリーンズが勝った様な感じでしたけど、個人戦は負けました。

ジャイアントクラッシ
。これは、支えている大きなオブジェを倒さない様に、支柱を抜いて行くゲーム。マリーンズが勝ちました。嵐側は、そこ抜いたら、ダメだろう?みたいなとこ、抜いていましたniko。オブジェがマリーンズのユニホームを
てましたけど、普段はどんな感じなのでしょう?

MOST DAME ARASHIは、全員でした。ロッチの2人が申し訳なく、土下座してました。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



韓国歴史ドラマの巨匠 イ・ビョンフンの世界

2011-02-04 19:47:00 | テレビ
BShiでやっていたものを録画して、みました。

イ・ビョンフン監督と言えば『宮廷女官 チャングムの誓い』『イ・サン』。そして、今度放送されるのが『トンイ』と、言うことで、特集したんでしょうね。

『トンイ』の主役ハン・ヒョジ
さんについて、監督は「彼女が出ている作品をみて、下手だなと思った」と・・・。そして、彼女に「役者には、自分の名前がつく作品になるものがある。私と一緒に仕事をすれば、一生困らない」と言ったそうです。

チ・ジニさんや、プロデ
サーさんの話しの中で、やはり韓国ドラマの現場として、過密スケジ
ールに問題提起していました。私もそう思います。いくら、競争が激しいと言っても、多忙で、健康が損なわれる様なことがあっては元も子もないと思うんですよね・・・。

イ・ビョンフン監督のお父さんは朝鮮戦争の時、行方不明になってしまったんだそうです。お父さんは「出掛けて来る」と言って出て行ったきりと仰ってました・・・。そう言うことがあったなんて・・・ビックリしました。

イ・ビョンフン監督は、奥様と恋愛中、仕事そっちのけで、恋愛に励んでいたので、視聴率が下がり、制作現場から、離された時期もあったと・・・。

巨匠にも、そんな事があったのかと、人間味を感じました。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ドラマバー BS2 ~秋のおすすめ 海外ドラマ~

2010-09-18 19:51:00 | テレビ
44分版と、24分版がありますが、44分版をみました。

今回は・・・
惜しくも『アグリー・ベティ』と『ER 緊急救命室』が最終シーズンです・・・。

今回のゲストは萩尾みどりサン、渡辺美里サン、そしてホストはいつもの篠井英介サンです。

萩尾サンは今回の『ER』で吹き替えをなさってるそうです。萩尾サンって確かヨン様の『初恋』でも、吹き替えなさっていましたね。そうそう、この番組の冒頭、篠井サンは『ER』が日本で放送された時の、新聞のTV番組表をごらんになってました・・・。

そして、このドラマを面白くしてるのはステディカムと言うカメラだと言う説明をしていました。このカメラだと、ぶれないんだと言ってました。そして、ワンカットで撮ってると・・・。確かに、そう言う目でみてると長いカットだなと思うことありますね。そっちに気を取られてると、ストーリー解らなくなりますけど・・・。

あ、そうそう、画面にはサムが出ていたんで、爆発でサムは救急車に乗ってなかったのかな?

渡辺美里サンは『アグリー・ベティ』のファンなんだそうな。ベティとマットがどうなるのか気になるところ・・・。なんかちょっとマットの髪が短くなっていました。ジャスティンは更におネイ度が上がってる様な・・・。アマンダはお父さんをまだ捜してるようです。ウィルミナには・・・また誰かが現れたようで・・・。ダニエルはモリーが亡くなって・・・仕事あんまり乗り気で無さそうです・・・。

新しく始まるのが『ER』でキャロル役だったジ
リアナ・マルグリースが出てる『グッド・ワイフ』。ジ
リアナが演じるのは元弁護士で、今は専業主婦、夫のピンチに弁護士として、復帰すると言うもの・・・。ヒラリー・クリントンさんがモデルではないかと言われてるそうです。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ぴったんこカン★カンと世界ふしぎ発見!

2010-07-10 19:44:00 | テレビ
『IRIS』に出演されてる方が出てると言うことで、録画したのをみました。

まず『ぴったんこカン★カン』ではイ・ビョンホンさんとキム・テヒさん(以下敬称略)が出てました。2人は韓国語を勉強されている目白大学へ・・・。まずは授業の様子を隣の部屋でモニター。残念ながらぐっすり眠っていらっしゃる方がいらっしゃいましたzzz2、しかも、最前列niko

そして、まずは安住アナが2人が来ている事を伏せて、教室に乱入。学生サンたちにイ・ビョンホンさんの感想など聞いたり。それと『IRIS』宣伝ももちろんする訳ですが、年配の女性が「見られない」と言うので、安住アナが理由まで聞こうとするので「そこまで答えなきゃいけ無いの?」なんて言われてました。

そして、いよいよ、イ・ビョンホン、キム・テヒ登場exclamation2。イ・ビョンホンは寝ていた学生さんに「おはようございます」とniko。学生さんからの質問で「キム・テヒさんの美貌はどうやって保っているんですか?」と言うのがありました。キム・テヒは「よく食べる事」だと。

校舎からでて行く時には大勢の学生サンたちが出てきていました。表に出てからラクロス部の人たちとイ・ビョンホンは気さくにボールをキャッチしたり。

最後はチアガールたちと2人は一緒にかけ声をしていました。

『世界ふしぎ発見』の方はいい男はこうして生まれた! 韓国ヒーローの秘密

回答者では、『IRIS』に出演されている笛木優子さん、チン・サウ役の吹き替えをしている城田優さん、キム・ソンファ役の吹き替え南沢奈央さん。

韓国の公園には筋トレマシーンがあり、そこいらのおっちゃんも鍛えてると言う感じでした。

いい男の三つの条件、モムチャン、オムチナ、チムスンナム。モムチャンは知っていましたが、オムチナは母の友達の息子と言う事で完璧な息子と言う意味だそうです。チムスンナムは情熱的な男だそうな。

イ・ビョンホンはインタビ
ーでどれがいいか聞かれて「モムチャン、チムスンナムは見た目だけど、オムチナはそうなりたいと思います」みたいな事言ってました。

今回のミステリーハンターはチョン・ジ
ノさんに焼き肉と食べさせてもらってました。ミステリーハンター曰く「日本のチョン・ジ
ノのファンに怒られそうだ」と・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



逃走中

2010-07-04 19:14:00 | テレビ
元々、この番組面白くてたまにみてましたけど、今回浅田真央さんが出ると言う事で録画したのをみました。

フィギ
アスケートでは、浅田真央さん以外に、浅田真央さんのお姉さんの浅田舞さん、小塚崇彦さん、プロスケーターの本田武史さんが出てました。

なんか、番組的には浅田真央さんが押しみたいで、浅田真央さん中心で進行されていた感じです。椿鬼奴さんとかも出てるのに、あんまり映ってなくて、椿鬼奴さんのファンにはかわいそうな様な・・・。それどころか、同じフィギ
アの本田さんもそんなに映ってなかったです・・・。まぁ~良いとこなしだったかもしれませんが・・・。

舞さん積極的ですね。途中で出て来るミッションこなしてました。最初の薪でハンターが出て来るのを止めると言うのでは、薪は自分で持ってきたのですけど、ハンターがいるところまでは、距離があり、小塚さんに頼んでました。この辺、フィギ
アのチームワークを感じました。そして、見事、小塚さんハンターを止めました。あ、真央さんも止めてましたね。

板東英二さんは、佐々木主浩さん、元木大介さんを坂東ジャパンとか名付けてましたniko

今回、困ってる金太郎(長州小力さん)を助けると、あとで、金太郎が助けてくれるみたいなのがありましたけど・・・。元木さんが打ち出の小槌を探してる時、金太郎が一緒に探してくれたり・・・。浅田真央さんが金太郎のまさかりを探してあげたので、あとで、鬼が出てきた時、桃太郎が出て来るまで金太郎が時間稼ぎと言うのがありましたけど、これ見ててこの番組ってやらせかな?と思いました・・・。まぁ~別にみてるこっちは面白ければ良いですけど・・・。

佐々木主浩さんと浅田舞さんは、自首して途中までの金額もらってました・・・。舞さんはハンターが現れてちょっと危なかったですけど、自首が成立して良かったですね。

ちなみに、最後まで逃げ切ったのは小塚さんでした。やっぱり、オリンピックで入賞するだけあって、運動神経良いんですね。途中、何度もハンターを振り切ってました。最後は井戸みたいなところで、ハンターと駆け引きをやって時間がきました。これも、頭脳を感じました。なまじ逃げるより、この方が疲れませんよね。

なんだかんだ、小塚さんの
外れの運動神経を際立たせる今回の『逃走中』でした。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン スペシャル イ・ソジンin大阪

2010-06-19 19:51:00 | テレビ
イ・ソジンさん(以下敬称略)が来日されて、大阪でのイベントの模様がBShiでやっていたので、録画したのをみました。みたのが何日か前なので、忘れてたり、間違えたりしてるところもあるかもしれませんが、私が印象に残ったところをかいてみたいと思います。

まずはイ・ソジンが客席のドアからご入場。客席はやはり、殆ど女性でしたが、男性の方もお見受けしました。

トークでは、撮影ではアドリブとかがあったと仰ってました。ちなみに、ソンヨンが丸めて持っている絵をサンが望遠鏡みたいにしたシーンがそうだそうです。

それと、儺礼戯の撮影のシーンでは雪がふっていてイ・ソジン自身は天幕があったのでまだよかったけど、重臣役の人たちは大変だったと・・・。はい、私もあのシーン、皆さん雪だるまになっちゃうじゃないかと思いながらみてました。

ゲストのアンミカさんが選んだベストシーンはソンヨンが清国に行く前にサンと過ごしたお祭りのシーン。ちなみに、この場面でサンが筆でソンヨンの耳に入れてふざけてたのがありましたけど、あれ、多分アドリブじゃ無いかと思うんですよね~。ドラマで見たときそうじゃ無いかと思ってたんですけど、アドリブがあると聞いて余計にそう思いました。

イ・ソジンはアメリカでの留学があり、ニ
ーヨーク大学では経営学部だったと仰ってました。英語がご堪能なので、まさに以前NHKでやっていた『英語でしゃべらナイト』にご出演されてたシーンも出てきました。私、この番組をみていたので、もちろん、イ・ソジンが出てきたところもみてました。この番組の中で女子アナが「チヂミ」と言ったら、イ・ソジンは知りませんでした。チヂミは方言みたいですね。なんか、私はそう言うところを覚えてましたniko。ちなみに、チヂミ云々の話は今回の番組に出てきません。今回の番組に出てきたのは女子アナとイ・ソジンがクレープを買ってたシーンでした。

大阪と言う事でイ・ソジンがお好み焼きを食べてる場面も出てきました。イ・ソジンは日本人は「とりあえず、生ビール」って言うよねと仰ってましたniko

このイベントとか番組は、昨日から始まったBShiで字幕ノーカットの宣伝もあったのでしょうかね?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



関口宏の東京フレンドパークII

2010-04-24 19:44:00 | テレビ
今週はフィギ
アスケートの高橋大輔選手、小塚崇彦選手、浅田舞選手、浅田真央選手だったので、録画したのをみました。小塚選手と真央選手は以前にも出てますね。なんか、フィギ
アスケートの選手って皆仲良しだから、みてて楽しいんですよね。

まず、最初はウォルークラッシ
。舞選手、真央選手順調に飛び、小塚選手はクリアまで到達clap。小塚選手は以前もクリアまで到達してましたね。プレッシャーがかかった高橋選手ですが、狙いすぎて落ちてしまいましたhekomi



バスターズ。ボクシングのゲームですね。これもクリア。小塚選手は交代する時、下がりつつパンチしてたので、反則だとか、関口サンには「下がりながらも、1発2発稼いでた」とかいわれてましたniko

ネヴァーワイプアウト。シーソーを動かして最後、ボールをキャッチするゲームですね。ペアをいろいろ替えたりしてましたが、クレアならず。おしい場面が二回ほど。

ストッパーキ
ーブリッチ。画面に出て来る棒状のものを“カン”とタイミングよく止めるゲームですね。これも、だめでした。これ、タイミング難しいですよね。

最後はハイパーホッケー。恵サンさんは真央選手のフリーの時の赤い衣装で『鐘』の音楽で登場。石塚サンは真央選手が飼っているわんちゃんdog3エアロの格好でniko。二人の仮装もこのゲームの面白いところでもありますね。結果はフィギ
アスケートのチームが勝ちました。真央選手は「もう1回やって、金貨をもう1枚もらえば皆仲良くひとり1枚ずつになる」と言っていましたが、却下だったようですbikkuri

最後のダーツ。金貨は三枚なので舞選手は「迷惑かけた」と辞退。真央選手と高橋選手で高橋選手希望のスピーカーラックを当ててました。

今回最高に面白かったのが、視聴者プレゼント。真央選手がはがきを選んだのですが、これが愛知県イトウミドリさん。マジ?hi。会場もどよめきましたよniko。同姓同名もさることながら、愛知県なんて・・・。そして、舞選手がダーツをしたのでしたが、残念ながら外れてしまいました。

高橋選手はインタビ
ーとかでは標準語で話してますけど、普段はやっぱり関西弁なんですね。関西弁が出てましたぁ~。

やっぱり、フィギ
アスケートの選手は仲よくてみてて和みましたわ・・・erohanadi

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ドラマバーBS~春のおすすめ海外ドラマ~

2010-03-27 19:52:00 | テレビ
恒例のドラマバー。
今回のゲストは早見優さん。それと、途中からモンクの声を当てている角野卓造さんが出てきました。
もちろんマスターは篠井英介さん。

今回も24分版と44分版がありましたね。
44分版では篠井英介さん扮するウィステリア通りのマダムが登場。それと、角野卓造さんのお話も長かったと思います。具体的にはどの辺りか忘れましたが・・・hekomi

と、言う事でおもな紹介は『デスパレートな妻たち5』と今シーズンがファイナルシーズンの『名探偵モンク7』。

『デスパレートな妻たち5』のほうは、やはり前シーズンの最後がいきなり5年後に飛んでましたが、ソコから始まるみたいですね。まぁ~前回の最後で1番驚いたのはスーザンの相手がマイクじゃな~い?って事なんですが・・・。ガブリエルは二人の子持ちでおデブさんになってしまったようです。リネットの双子はヤンキー。ブリーはキャサリンのお株を奪い料理研究家。其のキャサリンはマイクとラブラブ?そして、イーディーが戻って来るみたいです。

『名探偵モンク7』では、モンクさんの妻トゥルーディーの死に関する事が出て来るのかな?映像で見ると爆死の様ですが・・・。どうなんでしょう?それと、この『名探偵モンク』はケーブル局が制作したものだと言う説明がありました。なんかこれ、私もきいた事ある様な気がします。普通は大手のテレビ局を作ったものが、ケーブル局に流れるのが逆の流れだったと・・・。あと、主題歌symbol7角野卓造が唄っていらっしゃると勘違いされると仰ってました。確かに、私も声が角野卓造さんの声に似てるなぁ~と思いながらきいてました。

8月からは『華麗なるペテン師4』が始まるそうです。

『イ・サン』はイマ現在放送されてるせいか動画も無く、写真だけで6月からノーカット字幕版があると言う説明。あ、でも『華麗なるペテン師4』も静止画だったかな?まぁ~『イ・サン』に関してはテスの声での5分程度の宣伝番組がありますからね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



BS熱中夜話

2009-10-12 20:37:00 | テレビ
先日のテーマが「韓流ドラマ」だったのでみてみました。

前のテーマ「関ヶ原」の時、初めて見たんですけど、なかなか面白かったので・・・。

この番組は2週連続に渡ってやるのが普通なんですかね。
1週目は韓流スター。
2週目は『宮廷女官チャングムの誓い』『イ・サン』の時代劇を取り上げてました。まぁ~今、NHKで『イ・サン』をやっているので手前味噌的は感じがしないでも無いですが・・・。

1週目では韓流スターと言う事で・・・
四天王と言われた、ぺ・ヨンジ
ン、チャン・ドンゴン、イ・ビョンホン、ウォンビンが第一世代。
クォン・サンウ、ソン・スンホンが第二世代。
チョ・インソンとあともうひとり忘れました・・・。が、第三世代。
第四世代はイ・ミンホとかだったかな?あんまり良く覚えていなくてすいません・・・。他にもう1人出ていたと思いますけど、思い出せません・・・。
と、言う風にわけていました・・・。

ぺ・ヨンジ
ンが微笑みの貴公子、イ・ビョンホンがキラースマイルなどのように、名前を考えようと言うのをやっていてイ・ミンホは彫刻の様な顔とか候補にあがっていました。で、結果はどうだったか覚えていなくてすいませんniko

『コーヒープリンス1号店』が取り上げられていたので、コン・ユの名前も考えていた様な・・・。『コヒプリ』はコン・ユ演じるハンギョルがウンチャンは本当は女なのに男だと思って好きになり、悩むところが面白いですよね。ゲストの大桃美代子がここでコーヒーをcoffee飲んだと仰ってました。私も行ってみたいです。

あと、臭い台詞も話題になり「なんか、焦げ臭くないか?俺のハートが燃えてるから」ってドラマでやっていたと・・・。ますだおかだのますだが「日本のドラマだとひいちゃうけど、韓国ドラマだとみちゃうんだよね」と・・・。私はこの台詞取り上げられたドラマをみてなかったですけど、他で聞いた事有る様な気がしたのですが・・・。良くこの台詞出て来るんですかね?他のドラマで子供がこれをまねしてたシーンも出て来て面白かったし、可愛かったですね。

2週目は『宮廷女官チャングムの誓い』『イ・サン』特集
どうしても、韓流と言うと女性ファンをイメージしがちですけど『宮廷女官チャングムの誓い』は男性ファンも居るんですよね。それで、男性ファンが家族を連れてロケ地で写真をとって来たと言うのをやっていました。しかも、奥さんとかは、全く韓流には関心が無いようで・・・。でも、この旅行にいく前に、ドラマをみせたので、流れは解っているかと・・・と仰ってましたniko。それと、ご家族の方々は料理には満足だったみたいです。

それと、この男性は『宮廷女官チャングムの誓い』の名台詞、名場面を抜粋してプリントアウトして持ってる居ているんだと仰ってました。

確かに、このドラマは教訓になる事や、普段忘れがちな事を思い出させてくれますね。番組の中では前向きなチャングムに勇気づけられると言ってましたね。

大桃美代子はチェ尚宮役のキョン・ミリとファンミで一緒になってから交流が有るみたいです。キョン・ミリは「私なんか日本で人気ないでしょう?」と言うので大桃美代子は「そんな事無いですよ。凄い人気ですよ」と話したそうです。確かに、このドラマ、チェ尚宮が話を面白くしてますからね。それに、美人で無いと務まらない様な・・・。そして、大桃美代子は韓国のキョン・ミリのサロン髪を切ってもらいでオン・ザ・眉毛にされた写真も公開してましたcamera

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ドラマバーBS2~秋のおすすめ海外ドラマ~

2009-10-01 19:55:00 | テレビ
恒例のドラマバー。

今回は・・・
『魔術師MERLIN(マーリン)』
『アグリー・ベティ3』
『ERXIV緊急救命室』
の紹介でした。

いつものように、マスターは篠井英介さん。今回のゲストはアリtoキリギリスの石井正則さん。林マヤさんでした。

特に、時間を裂いていたのは『魔術師MERLIN』でした。新ドラマですからね。これは、イギリスのドラマみたいですね。アーサー王伝説からきてるお話らしいです。アーサー王伝説ってイギリスの人は皆知ってるお話みたいですね。

林マヤさんは『アグリー・ベティ』がお好きなようです。『アグリー・ベティ3』ではアグリーは一人暮らしをする事になるみたいです。そのお向かいさん(だったかな?)の男性と恋の予感?ダニエルは『モード』で無く、男性誌の編集者になってるみたいです。

『ERXIV緊急救命室』は部長が新しく変わったので、その辺りが中心になるのかな?

『華麗なるペテン師たち3』は1月から始まるみたいですよ。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

イ・ソジンが語る『イ・サン』

2009-09-26 19:47:00 | テレビ
先日『イ・サン』のドラマの前にこの番組やってましたね。この時はあまり良くみてなかったんですけど、NHKさんってこの手の番組何度も放送してくれるので、みてみました。

NHKの海外ドラマのスタッフブログにも書いてありましたが、イ・ソジンさんが『イ・サン』のポスターにサインしてるところありました。

イ・ソジンさんのお話ではこのドラマのオファーが有ったとき、話数が多いので、断ったそうです。なんか、解る気がしますね。韓国のドラマの撮影はまさに忙殺ですからね。しかし、そのあと、監督とはなしてうける事にしたんだとか・・・。(って言ってたと思います。間違っていたらすみません)

それと、彼のデビ
ーは26歳なんだそうですね。韓国の俳優さんはデビ
ーが遅い方がいるなぁ~と感じますが兵役の影響とか関係してるんですかね?

撮影現場の映像とかでは、皆、耳当てしてて、やっぱり寒そうですねぇ~。

やはり撮影中の映像でイ・ソジンさん、監督さん、ハン・ジミンさんの会話で監督さんがイ・ソジンさんに「変わらないなぁ~」何て話してて、ハン・ジミンさんがイ・ソジンに「えくぼが出やすくなってますよ」って言うとイ・ソジンさんはハン・ジミンさんに「お前の顔もひどいぞう」何て言うどうでもいいような会話がちょっと面白かったです。

ドラマ紹介の映像の中で「黒幕が明らかになる」って言ってましたけど、言うだけなら良いですけど、映像で、誰が黒幕なのか解っちゃうような映像でしたね・・・。まだ、ドラマの進度では、誰が黒幕かは解らないので、もう少し配慮が有っても良かったと思います。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



土曜スタジオパーク あなたの声に答えます

2009-09-19 20:05:00 | テレビ
今回『イ・サン』のイ・サン役のイ・ソジンさんが出るという事でみてみました。

インタビ
ーではイ・ソジンさんは「日本好きです」と。それと「日本の皆さんは韓国のドラマを愛してくださってますが、韓国では日本のドラマが愛されている」とも。イ・ソジンさんは「若い頃に『101回目のプロポーズ』が印象的だった」と仰ってました。多分「僕は死にマシェン」のところでしょうかniko

字幕で、明日放送の『イ・ソジンが語るイ・サン』と『イ・サン』のドラマの案内が有りました。エピソードで、イ・ソジンさんが鳩山夫妻とお会いしたと言っていました・・・。この場面の映像は無かったですけど、他でみたとき、この時のイ・ソジンさんの前髪が微妙だなと思った私でした・・・。それと、番組の冒頭での映像では『イ・サン』のポスターにイ・ソジンさんがサインしてるシーンが有りました。これはNHK海外ドラマスタッフブログに書いてありましたね。最後に、まるNのポーズをやってくださってました。

今日のメインのゲストは『天地人』で石田三成役の小栗旬さんでした。私は日本のドラマで唯一『天地人』だけはみてるので、なかなかのゲストでした。明日、関ヶ原の戦いの回だからでしょう。余談になりますがつい先日BS2で『BS熱中夜話』でテーマが関ヶ原でした。まぁ~これも『天地人』に合わせてこのタイミングで放送したのでしょう。でも、これも、面白かったです。話は戻りまして・・・小栗旬さん以前やはり大河『秀吉』の中で石田佐吉(三成の幼名)の役をやったそうです。

お話の中で小栗旬さんは「関ヶ原で負けた側を描いている」と仰ってました。今まで意識せずに見ていたのですが、考えてみたら『天地人』の主人公、直江兼続は上杉の家老なわけだからそう言う事になるわけですよね。そう考えてみると面白いですね。通常、勝者側から描いてるのではないでしょうか?歴史自体がそうですもんね。敗者の弁は無いですよね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



C-POP World 恋し★チャイナ!

2009-08-29 19:29:00 | テレビ
先日の放送で、イタキス診察会の後半の模様が放送されていたので、アップしたいと思います。因に前回の記事url。私が書いたイタキス診察会の記事url

今回は,まずマイク・ハーの広島でのイベントでの記者会見でした。70歳のおばあさんまできていて吃驚したけど、嬉しかったとか。後、神楽の伝統芸能をみて、印象的だったようです。

MAKIYO`S STAR SALONではジョセフと林 志玲(リン・チーリン)のトークの未公開の部分を放映してくれました。恥ずかしい話として、やっぱり、うけたのはジョセフのずぼらな部分だよね。撮影ではどうせ
替えるからと、ジャージとサンダルで出掛けるって・・・niko。そして「camera写真に撮られるから気をつけた方がいいよ」ってhi。ウン、確かに。朝、身支度しないで済むようにその格好で寝るzzz2ってniko。因に、昔ジャージ通学だったとき、そう言う事やってるって言ってたクラスメートがいましたniko。これを、便利だと思うのは、万国共通なんでしょうかniko?でも、リン・チーリンは「恥ずかしくないわよ。便利だわ」と言っていました。だからと言って、リン・チーリンがジャージで寝ちゃうのはともかく、その格好で出て来てほしくないわ・・・。それと、ジョセフは、香港の空港のトイレで、パスポートと搭乗券忘れたってsoppo。知らないで、搭乗口の前でしゃべりながら、待ってたら、届けてもらえたそうな。たまたま台湾の人が見つけてくれたとか。ジョセフ「危うく台湾に帰れないところだったよ」ってsoppo。本当、なくしたら帰れないからね。お願いだから、パスポートは肌身離さずもっていてください。ジョセフは2年に1回5日から10日ほど、お休みするそうです。普段でもあいてる時間とかは台本読んだり、準備があるみたいで人気者は大変ですね。tvテレビに出ている以外でも仕事ですよね。ところで、リン・チーリンの声って可愛くてうらやましいです。

歌手BLUE.J(紀佳松)の紹介がありました。自分で「佳松(ヨシマツ)くんです」って、言ってたのがおかしかったですniko。『流星花園II』でF4が唄っている“煙火的季節”の作曲をしているそうです。因に私はこの“煙火的季節”
メロにしてた時ありましたぁ~symbol7

そして、いよいよイタキス診察会の模様が流れました。撮影で印象に残った事とか質問は昼の部と同じなので、答えは夜の部でも同じでしたね。ただひとつ、私が勘違いしていたのがあって、ジョセフが「1話目のラブシーンは自由にやった」と言っていたのを、イタキスの1のラブシーンと聞き違えていて、ん?1にラブシーンあったかな?って思ってたんですけど、これでつじつまがあいました。って言うよりこれ『イタキスII』のイベントなんだから、考えてみれば解るのにね。それにしても、やっぱりmoon夜の部の方がはじけてて、昼の部では、ジョセフはベッドで寝たりしてなかったし、手をふる振りをして髪を触ったりして、笑わしてくれてるのはなかったです。horori。でも、ハイタッチが夜の部では、片手だったけど、昼の部では両手だったのは良かったですgood。夜の部での出来事は他のブログさんで読んだり、間接的に聞いたりしてたので、これかぁ~と画面で確認出来てよかったですok。最後に、それぞれ、テレビをみている人たちにバーチャルハイタッチでした。ジョセフだけはビンタになってましたniko

予告を見ると、イタキスの3人でbusバスツアーが有るみたいです。CMに入る前に、はとバスの前で3人が「C-POP World」と言っていたので、もしや?と思っていたけど、やっぱりでした。

今回も、ブルーレイに焼きました。CMカットでね。もちろん永久保存版。焼いたのをまたみたりしてみました。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



C-POP World 恋し★チャイナ!

2009-08-15 19:57:00 | テレビ
先日の『C-POP World 恋しsymbol2チャイナ!』みましたよ~。
ダッテ、先日のイタキス診察会の模様をやってくれましたからね。
でもtvTVでやっていたのは、私の行った昼の部ではなく、夜の部のようでした。
一見、残念に思えますが、昼の部との違いが解るし、楽しめます。なので、解る範囲で違いも書いていこうと思います。因に私がかいたイタキス診察会の記事urlご迷惑でしょうが、載せておきますniko

まず、冒頭のシルエット・・・。現場では私、背が小さいので、あんまりよく見えなかったので、こんな事してたのかぁ~って感じでした。最後、キスしてるのかなぁ~とかは現場でも解りましたけど。

その後、幕がとれてタン・ユージャが出て来て3人でじゃれてましたけど、あれは、昼間の部ではなかったと思います。それと、キスマークのシールも私の記憶ではなかったかな・・・。何しろ4週間近く前の事なので、記憶が曖昧になっているかと・・・。いくら、忘れないようにしようと思っても、こればっかりは・・・nose9

もちろん其のあとはジョセフが「こんばんは~」なのですが、昼間の部でも「こんばんは~」と言って、ブーイングが起きてましたniko。それで「こんにちは、僕はジョセフです」って言い直してましたniko。私は自分のブログをアップした時この事を書き損じてたんですけど、あとで、他の方のブログを読み、思い出しました。面白いのでかいておいた方がいいですよね。

そしてジョセフの「Baby あります」のあとのくす玉割り。昼の部では“オメデタ”の垂れ幕の向きが反対になってましたぁ~niko

そして、タン・ユージャのsymbol7唄ですね。あの曲けっこういいんじゃないかと思います。

なんか、アリエルのワンピは可愛いなぁ~と思っていたんだけど、今回TVでみて、サンダルがワンピにあっていない感じがしたなぁ~・・・(私、そんなに偉いのかよyellow7

他の方のブログを読んで、舞台にベッドがおいてあったのを知ったのですが、今回TVで確認する事が出来ましたgood。何度も言いますが、私ちびっ子なもんで・・・yellow6

そして、せっかくなので、この番組をブルーレイに焼きました。ブルーレイ焼き・・・デビ
ーですkirakira2。永久保存版だ~いpeace。穴があくほどみてやりますよ。

upこんな画像アップしてもなんの意味もありませんが、自己満て事で・・・smile

CMに入る前に出てくる「C-POP World」、ジョセフ、アリエル、タン・ユージャの3人で、はとバスの前で言ってたけど3人で東京見物にでも行ったのかな?それをこの番組でやったりするのかな?

今回イタキス診察会以外では・・・

アリエルの唄のキャンペーン。あの曲アリエルにあってる感じがするな。この時もアリエルの服可愛い。この時は服とサンダルがあってる感じがしました・・・。
そのあとのインタビ
ーでは(つーか、台湾のインタビ
ーってマイクの数も凄いけど、それぞれマイクに、番組名とかテレビ局なのかな?宣伝がついてるのが凄いよねniko)なんか、ジョセフを念頭においたような質問ぽかったよね?違うかもしれないけど・・・。

MAKIYOのインタビ
ーでは、武虎将(ウーフージャンて言うみたいです)。この中のひとりは『イタキス』に出てたって言ってましたよね。1の方で中川君役だった人かな?

映画『九月に降る風』の出演者インタビ
ーもありました。なんか1人、髪型が佐藤健に似てる人がいました・・・。顔はよくよくみてみたら似てませんでしたぁ~niko

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン