goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

スポットライト 第9話 特ダネの代償

2009-05-31 22:02:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
いやいやいや、世間は狭い・・・hekomi。ウジンのお父さんの会社はヨンファン建設の下請けで、ウジンが報道しないように圧力かけられたよ~。

ウジンはスンチョルにニ
ーシティー計画の件を調べさせてみると、其の場所に4割もヨンファン建設の社員が引っ越して来たことが分かります。

それを報道するか否か、局長を含めて部長たちは話し合い・・・。局長はキム・ハンチョル議員との関係は抜きにして報道するように指示します。

これを報道し、意気揚々のGBS。それもつかの間。ウジンが「便法行為を、違法行為」と言い間違えたことで、報道委員会から、問題視され、他の報道機関からも、バッシングの嵐。風前の灯のGBS。でも、常識知らずの集団の会社じゃ、こうなるのは当たり前だと思ってしまう私・・・。

そして、ウジンはこの件で、お父さんが会社を辞職してることをしります。

スンチョルと飲んでたウジンはスンチョルに「もし、正義の報道のタメに、自分の愛する人が傷つくとしたらどうする?」って聞きます。スンチョルは「愛する人が大事ですよ。この国は身内なら、犯人隠匿にはならないんだから」って、これには、私吃驚~hekomi。日本では、例え身内でも、犯人隠匿は、罪にとわれるよね?お国が違えば事情が違うと言うけれど、これ凄い実感しましたぁ~。さすがに、家族を大切にする国ですよね・・・。でも、日本人の私だと、警察に突き出すのが本人のタメになると思ってしまいます・・・。

そして、さらには、ウジンが大学時代のシム先輩から受け取った鞄(なんか、袋がヴィトンになってたけど、韓国的にはモザイク入れなくていいのかね?niko)が賄賂と受け取られ、これも問題に・・・。

会社の人かな?に事情を聞かれた、ウジンと、テソク。其のあと、テソクはウジンに「記者ならば、用心しなければならない」って、確かに、それは、そうなんだけど、ウジンにシム先輩が近づいて来た時、テソクもいたんだから、プライベートとはいえ、テソクもウジンに警告しておくべきじゃ無かったのかね?ダッテ、まさに、こういう時期に、急に知り合いとは言え、誰かが近づいて来たら、用心するってもんでしょう?

記者としての自覚にかけるおばか記者(すぐ、うかれるし・・・)を教育し直さない限り、GBSに明るい光は見えませんねぇ~soppo

地上波をみて:

韓国では警告の為に死んだ動物が送られて来るのは当たり前なの?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



あなたが選ぶBS20歳の名作集

2009-05-31 18:50:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ご存知の方も多いと思いますが、以前、NHKのBSでは、BSの放送が20年を迎えるにあたって、視聴者からリクエストを募集していました。中間発表と、最終結果発表もやっていて、それも、ちらちらでしたけど、みてました。

其の結果、見事、『冬のソナタ』が第1位に輝きましたぁ~kirakira2。そして、投票が高かったものは、放送されるわけなんですが、『冬ソナ』は全20話あるわけで・・・。それで、名シーンや名台詞で人気の高い第10話を完全版、しかも字幕で、放送してくれました。

なんせ、人気の『冬ソナ』NHKでは何度も放送され、完全版で、字幕も以前放送されてるんですよね。

そして、今回の完全版、本当に、完全版でした。以前、完全版が放送されたときは、エンディングだけは(もしかしたら他にも違う所あるかもしれませんが・・・)日本オリジナルのものでしたが、今回は、韓国オリジナルのものでした・・・。

前に完全版をみてるのに、こんなシーン有ったのかぁ~とか、かなり有りました。ミニョンとユジンが逃避行したあと、残された人たちのスキー場・・・。サンヒョクとユジンのお母さんとの会話が有ったり、サンヒョクがチェリンに「ミニョンさんのこと僕のお母さんに言ったの、チェリンだろ?」っていってるシーンとかね・・・。

そして、この回は『冬ソナ』の名シーンがホ~ント詰まってますねぇ~。ミニョンがユジンに雪の玉にネックレスをいれて渡すシーンとか・・・。因に、私的はこのシーンでミニョン(ヨン様)、マジコケ?みたいなシーンがつぼなんですが・・・niko。あと、ユジンが「私、ミニョンさんには謝りませんから。私の心をもっていったから。愛してます」もこの回なんだねぇ~。

でも、私の中の名シーンは、カン・ミヒがcoffeeコーヒーこぼすシーンですけど・・・。ミニョンに「僕に似た人が、死んだって」って言われて、動揺してねniko

其のあと『宮廷女官 チャングムの誓い』の第21話 野いちごの味のダイジェスト版を、やはり字幕で放送してくれました。このドラマもベストテンには入っていなかったですけど、リクエスト多かったんですよね。この回は、ハン尚宮とチェ尚宮の競い合いなのですが、ハン尚宮はチェ尚宮の策略で、競い合いにはいけず、助手のチャングムが作ると言う回ですね。そして、なんの変哲も無い、野いちごの砂糖漬けだけど、それにまつわる、チャングムの母に対する思いを王様たちに話すんだよね。これで王様は感動して「助手である、女官がこの腕前なら、師匠の腕前も間違いないだろう。それに、下の者から、慕われると言うのも、上に立つ者には大切なことである。最高尚宮は、ハン尚宮とする」って言うと、あのオープニングでかかるsymbol7曲がかかって、間に合ったハン尚宮のありがとうございますって顔で、感動の嵐(言いすぎか?)。

因に、この韓国ドラマの回は、お客様として、高見恭子さんが出ていまして(他の番組紹介では、誰がでているのかは、分かりません・・・)「韓国ドラマのおかげで、今迄、近くて遠い国を身近にしてくれた」と仰ってました。今では、高見サン、韓国料理もならっているそうです。

それと、高見サンは、ご本人も仰ってましたが、リクエストの中間発表と、最終結果発表の時にも出演されてましたね。余談ですが・・・『冬ソナ』に感心無さそうな、鴻上尚史さんが私は印象的でした・・・niko

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



トゥルーライズ

2009-05-30 20:16:00 | スポーツ
先日、テレビでやっていた映画『トゥルーライズ』。この映画、何度もtvテレビでやってる(と思う)ので、何度かみたこと有ると思って、今回、きちんとみてなかったのですが・・・(私いつも、ちゃんと見てない・・・hekomi)。ウォーexclamation2キタキタキタァ~hi。アーノルド・シ
ワルツェネッガーとジェイミー・リー・カーティスこの2人が夫婦の役なんですが・・・。パーティーで2人が踊るシーンで、フィギ
アスケートの浅田真央選手が先シーズン(去年から今年)エキシビジョンで使ってたsymbol7曲がかかったぁ~yellow1。因に『ポル・ウナ・カベサ』という曲だそうな・・・。

調べてみると、この曲自体『タンゴ・バー』という映画のタメに作られた曲のようですね。それと、『トゥルーライズ』以外にも、様々な映画で使われているようです・・・。

私は浅田真央選手のこのプログラムの中で、トゥを3回つく所が好きなんですが、これは、私だけでなく、人気があるみたいですね。解説の荒川静香サンが「皆、此の部分が好きだと言いますね」と仰ってました・・・。皆、感じるとこは同じなのかな?niko

因に映画のほうはと言いますと、ジャンルでいうとアクションなんでしょうが、コメディで笑えますよね。シ
ワちゃんはともかく、彼の妻役のジェイミー・リー・カーティスがいろんな意味で頑張ってますよねniko。シ
ワちゃんに不倫を疑われ、取り調べされるところも面白いし、スパイ組織に、いわれるままに動き、やりたくもない、娼婦を頑張ってやってみたり・・・。シ
ワちゃんの見せ場のアクションのシーンでは、飛行機のシーンが私は印象的ですね・・・。実際にはあり得ないようなシーン満載なんですが、ハラハラさせられます・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング スポーツ全般
blogram投票ボタン



銭の戦争 第17話

2009-05-30 04:07:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
マジ、このドラマおもしれ~。

ムフっ。前回の最後、キスしたナラとジ
ヒだけど、ラブストーリーじゃないので、ラブラブって感じじゃないのがいいわ・・・。でも、お互い、好きって雰囲気が出てるのがなんかいいよね。大人の感じですてきheart

チョルスったら、奥さんに離婚されそうになって、ナラにmoneyお金を一部譲ってくれるように頼んでも、ナラが頑として認めないので、金庫破りして持ち出そうとしたよ~。金庫破るのに、いろいろ工具使って大変そうだったねチョルス。これがおかしかったぁ~。事務所にジ
ヒがやって来て見つかり、ジ
ヒがとめてる時にナラがやって来たぁ~。でも、やっぱり、チョルス、リンゴ1箱分もっていっちゃったよ~。

チョルスは・・・街をうろうろしてる時、ドングに見つかり「お前、中東にいるんじゃないのかよ」と追いかけられ、チョルスは事務所に逃げ込みます。もちろん、チョルスは地下へ・・・。ドングたちがでて行ったあと、チョルスは「妻はもう、離婚していた。お金は子供の教育費として置いて来た。この通りだから、ナラ許してくれ~」と頼み込みます。一応、ナラは許すけど、一度裏切ってるからどうするのかな?

ポン女史に呼び出されたナラは、ポン女史に「BA株買収のパートナーになろう」と持ちかけられます。そして、意外なことにポン女史は、膝を折り「あなたのお母さんのことは悪かった」と謝ります。ナラは「あなたは、50億のタメに謝ってるだけだ」と言います。ホ~ント、このドラマ、お金の前には人はなんでもやるって感じだよねぇ~。

一方ウソンは、天使里の人たちにお金をばらまくことで、BA株を買い取ろうと動きます。このことをベトナム帰り兵士から聞いたトクゴ・チョル。トクゴ・チョルはナラと共に、天使里へいき「自分を助けてくれ」と言います。そして、トクゴ・チョルは「この村は自分が作った村だ。困ってる人たちを助けようと思ってな。金持ちというものは、いろんな人たちの上で成り立っている」と話します。確かに、こういっちゃなんだけど、金貸業とか、一時日本ではやったマネーゲームとか(まぁ~このドラマでも、だんだん其の話になって来てるけどね)汗
たらして働いた人の上に成り立ってると思うんだよね・・・。そして、トクゴ・チョルはここには好きな女性がいたこと、でも、自分はお金のことばっかりで、その女性を失ったことをいうんだよね・・・。


ヒが働いてた銀行の元同僚がジ
ヒの元へ現れて、ジ
ヒの元婚約者が事業に失敗したと聞かされます。ジ
ヒ「人生、浮き沈みあるから」。そして、この話・・・今更なに?って感じでみてた私だったけど、彼は、BA株の持ち主だったぁ~hekomi。あの男、もう、出てこないのかと思ったけど、また出て来たよ~。つーか、こうやって、本当、このドラマつながりが有るんだよねぇ~yellow1

この男インヒョクに、BA株のことで電話するナラ・・・。電話きったあとにナラはミス・チョに「ウソンに電話しないの?」って、やっぱり、ナラは見抜いていたぁ~。

インヒョクに会いに行ったナラはジ
ヒのことで挑発され、決
をつけることに・・・。

この決
がボクシングだよ~niko。しかも、ナラも、インヒョクも普段はめがねをかけてるもんだから、めがねをとってしまうと、どっちが、どっちだか分かりずらかったよ~niko。ロープの方にくると、チョルスに押し戻されるナラがおかしかったぁ~。最後はナラ・・・チョルスにタオル投げられて・・・niko。ホ~ント、このドラマ、お金の話で、下手すると小難しくなりそうだけど、こういうコメディタッチな部分が有って、飽きさせないよねぇ~。

そして、インヒョクがもっているBA株を買いに行ったナラだけど、インヒョクに「もう売っちゃった」と言って、後ろから、お約束でウソンが現れたよ~。

あ、忘れちゃいけない、ドンポ。いきなり、ナラをおそってたよ~。松葉杖がいい具合に武器になってたぁ~niko

BA株の筆頭株主って誰なんだろうね・・・。

もう一度みて:

ナラったら、ジ
ヒに電話した時「会いたい」とかちょっとアマアマです・・・。ジ
ヒも嬉しそうだし。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



白屋之戀 白い恋人たち 第15話 愛してる、信じてる・・・

2009-05-28 22:54:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
ナ~ンカ、ランとしても、トンを信じたいと思う気持ちが有るから、トンが前に言ってたことを思い出してたんじゃ無いのかね・・・。

カイがランに贈るring指環・・・。ペイシャンが用意してるのね・・・。まぁ~2人をお膳立てしてるんだからしょうがないんだろうけどね・・・。

そして、素直にnikoその指環を見せて、ランに結婚を申し込むカイ・・・。案の定、ランに断られますが・・・。

トンがいる事務所では、ジ
ンシャンは「シンは帰国してるみたいだけど、電波が悪くてそれ以上はなせなかった」と言います。トンは「ランを置いてシンが帰国するはず無い」とランがいるhome家へ・・・。

でも、ランはトンの姿を見ると隠れてお手伝いさんにトンに帰ってもらうように頼みます・・・。

事務所ではトンにジ
ンシャンが「じゃ~オレが行ってみるか」と言って、ジ
ンシャンがランのいる家に行ってみることにします。2人が話している内容をきっちりスパイ女リーピンがカイにmobile電話・・・。

お約束通り、ジ
ンシャンがランの家に行くと、カイがいてカイは「オレとランは婚約してるんだ」と自分の妄想を語ります。

その後、カイはランに「ジ
ンシャンに婚約してるって言ってしまった。謝るよ」って言ってたけど、こんなふうに謝るんだったら、最初からこんなこといわなきゃいいのにね・・・。つーか、カイのことだから、作戦なんだろうけど・・・。

なんか、カイファでは“都市の肺”の計画で、梨園をなくそうという話が出て来ていて、カイはペイシャンに「いい話だ」というけれど、ペイシャンは「あの土地はトンのお父さんの土地で、トンのお父さんは頑固者だから」とシブい顔・・・。カイ、やりすぎて、ペイシャンに嫌われないかね・・・。つーか、カイ、トンのお父さんの梨園を買収してどうする気?そこ迄、トンをつぶす気?


ンシャンから婚約の話を聞かされたトンはやはり、ランの家へ行ってみることに・・・。はい、もちろん、スパイ女リーピンはカイにmobile電話・・・。あの人、会社で、カイに連絡とってるけど、いずれ、ジ
ンシャンとかに見つかるんじゃないのかね・・・。

トンがランの家に行くと、出掛けていて、待ってみることに・・・。ランたちが帰って来て、トンは「オレを愛してないと言ってくれればオレは納得する」っていうんだよね・・・。ランとしてはトンを愛してないとは言えないからなんだろうね「婚約したの」というのが精一杯・・・。

この時、トンと一緒にいたあの運転手の友達は翌日わざわざカイファまで行って、カイを待ってぶん殴ったよ~。

どうしても、ランのいってることが納得いかないトンはまたランの家にいき、とめるお手伝いさんに頼んで、ランと話をします。トンは「アノ家を見れば分かるよ」と言います。この時、カイが参上。会話を聞いていたカイはお手伝いさんに「絶対に、ランを出歩かせないように・・・。そうじゃないと会長にトンを招き入れたこと言っちゃうよ」って・・・脅しかよっexclamation2。この男のことだから、どうせ、このこと、会長にちくるんだろうな・・・。

ってことで、今回はもどかしい2人なので、シンは出て来ていません・・・。この状態・・・何処迄続くのかなぁ~・・・。この回無くても、前回だけで、十分話しが通じるんじゃないか?って感じでした・・・。

もう一度みて:

運転手の名前はフェイなのね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



デスパレートな妻たち4 第8話 過去の亡霊

2009-05-28 01:30:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
いかんせん、登場人物が多いこのドラマ。今回はリネットの継父迄出て来たよ~。逆に今回、キャサリン出てないし・・・。イーディなんか、影薄っ!つーか、出番少なっ!

この通りの住民はそれぞれ、弱みを握られていて・・・niko

キャサリンが不在の時、キャサリンのhome家の配
管をマイクが直してる時に、アダムを訪ねてくる女性が・・・。アダムはマイクに「黙っていてくれ」と言うと、マイクは返事をしたあと「痛み止めの処方箋をだしてほしい」と頼みます・・・。アダムは「産婦人科医が、そう言うものをだすと目立つんだよ」と言います・・・。確かに男にだしてたらおかしいな・・・niko。マイクは「誰にでも知られたくない事情は有るよな」と、やんわり脅迫。

アダムはオーソンに処方箋を頼みます。オーソンは「うちは歯科医だから」って言うと、アダム「ダニエルの出産は凄かったな」とこちらもやんわりとオーソンの弱みを言います。

マイクを訪ねたオーソン。オーソンは「そう言う痛みは理学療法の方がいいんじゃないか?」と言います。マイクは「見知らぬ誰かにひき逃げされたのが原因かな」としれっと言います。こういわれては、オーソンも抵抗出来ず、薬を渡します・・・。

このループおかしかったぁ~niko

それと、ここの通りの人たちって罪の意識が薄いわね・・・。ビクターのことで、カルロスは「警察に行こう」と言いますが、ガブリエルは罪悪感はあるものの、警察に行く気は有りません・・・。前もアンドリ
ーの交通事故とかブリーもみ消したこと有ったよね?

そして、其の、ビクター私が思った通り、死んではいませんでした・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



戰神 MARS マース 第4話(Lap.4) 彼が好き

2009-05-27 22:57:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
晴美、また、キラにけんか売るのかと思ったら違ってたね・・・。さすがに、これ以上はばからしいって自分で気付いたのかね・・・。そして、晴美はキラに「いつかあいつに殺されるよ」って・・・。まぁ~やけどするよって感じなんだろうけどね・・・。私もこんな台詞言ってみたいわ・・・niko

そして、達也は達也で、零をgoo殴ったぁ~。零はキラが好きなのに、自分とくっつけさせようとしてるからね・・・。けっこう達也いいやつじゃん。『イタキス』みたいにおもしろキャラでシ
ウ・ジエカイには、いってほしかったけどniko

キラが零に「つきまとわないから心配しないで。友達でしょ」って言うと、零「友達は達也だけだ」って言うんだよね・・・。零は零で達也を大事にしてるんだね・・・。

達也ったらせつなくて・・・horori、達也はキラに「僕は君がずっと好きだった。君が零を好きだって言わない限り僕はあきらめない」って言うと、キラ「私、彼が好き」って連呼・・・。そして達也は「君が呼び出された時、あんな風に、人を助けにいく、零をみたのは初めてだ」っていかに零がキラに対して真剣かってことを言ったって感じだよね・・・。

なんか、どうも、この学校には阿呆が多いらしく、自分の絵を零に批判されたキラの美術部の先輩倉沢は、キラが以前、零にあげた親子の絵を盗作し入選。

零はこの事実を知って倉沢を殴りに行きます。

その後、零は呼び出され、上級生に「上のクラスにきて暴れてんじゃね~よ」と言われて、ぼこぼこに・・・。この場に倉沢はいなかったけど、頼んだのかな?

つーことで、一難さってまた一難の大学なのであります・・・。もう、大学生なんだから、社会性を身につけてもらいたいです・・・。

役柄とは言え、キラの陰気くささも・・・気になる今日このごろ。話がすすむと気にならなくなると思うけどね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



ベートーベン・ウィルス 愛と情熱のシンフォニー 第14話 かごの鳥

2009-05-26 22:15:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
自分の公演が終わりフェスティバルでの、マウス・フィルの演奏を見に行くカン・マエ。ゴヌ率いるマウス・フィルの演奏は上々。演奏をみていた以前カン・マエからcdCDを渡された人たちは「カン・マエは楽譜通りの解釈だが、この指揮者は独創的だ」とほめたたえています。それに、耳を傾けるカン・マエ。因にカン・マエのお口はへの字ですniko。そんな時、いきなり工事が始まり、慌てて、市長に電話するカン・マエだけど、この状況に気を取られて、市長に即座に中止を言い渡せません・・・。

その後、カン・マエが市長に会った時、其のことをつかれて「あなたがすぐに抗議しなかったんで、了承したもんだと思ったんですよ」と言われてしまいます。コラムの中ではそんなにほめられていないと市長は言い、何とか、マウス・フィルをつぶそうとします。するとカン・マエは「そこに私の名前もだしたらいいでしょう」と言うので、市長も抵抗出来ません・・・。カン・マエは自分の血を流れるのはいとわないんだね・・・。其の一方でゴヌの才能に嫉妬心もあるんじゃないのかね。

団員たちでの話し合いでヒョックォンが「演奏会であんなことが起きたら、カン・マエだったらとめにいってる」と言っているのを陰で聞いてしまう、ゴヌ。

さらにゴヌの前でヒョッコォンは「ゴヌは失敗したんだから、指揮はオレがやる。オレなら、会社員の経験も有って、プライドも無いから下でに出て、カン・マエに指揮を教えてもらう」と言って、ゴヌか、ヒョックォンか決を採ります。言うまでもなくゴヌに全員賛成。ヒョックォンも潔く引き下がります。でも、これ普段おとなしいけど、出るときは出るのヒョックォンだから、ヒョックォンなりのゴヌへの励ましなんじゃないかね・・・。

そんな時、マウス・フィルにスポンサーになりたいという申し出があり・・・。でも、オーディションで合格するという条件が・・・。

カン・マエはゴヌに、子供たちに演奏を聞かせたり、楽器を触らせるチェンバー・オーケストラの仕事をすすめますが、ゴヌはスポンサーが現れていることを理由に拒否。カン・マエに「私に何か言いたいことが有れば言え」と言われてゴヌは「今迄、抑圧されてる感じがした。やっと、籠の中から抜け出せた鳥のようだ」と言います。

カン・マエの元に、子連れて訪れたヒョックォンの奥さん・・・。が、しかし、ここで、産気づいたぁ~niko。カン・マエの慌てぶりがおかしいです。

ヒョックォンの奥さんが出産をしたhospital病院を訪れたルミに遭遇するカン・マエ。カン・マエが声をかけても振り向かないルミ。耳が聞こえなくなっていることを実感させられます・・・。ルミはカン・マエに「今、作曲の勉強をしてるんです」と言います。そして、さすがにルミも才能があるゴヌに嫉妬心も有るようです。でもルミは「私にも何か出来ることが有るでしょう?」って言うんだよね・・・。

オーディションの日、途中でヒヨンは電気料金を銀行に払いにいきます・・・。つーか、窓口で払ってたけど、ATMで振込出来ないのかね・・・。この時、知り合いに「お宅の旦那、女性とお茶飲んでたわよ」と聞かされます・・・。え~hiあの親父まさか浮気?あの顔で?(失礼)

オーディション会場に入ったマウス・フィルの面々・・・。そこには、私の思った通り審査員としてカン・マエもいたぁ~hekomi

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



エデンの東 第7話 重圧からの解放

2009-05-26 19:52:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ドンチョル・・・マイク(金持ち男)達を脅してた連中にガスボンベを見せて「ほら撃ってみろよ」って言ってたけど、アレやっぱり中身が空だったんだね・・・。ある意味自殺行為だもんね・・・。

韓国お得意のドンチョル、テファン、マカオですれ違い・・・有ります・・・。

ソウル大首席で受かったドンウクはチ
ニ(お母さん)にとうとう、テファンの家にexplosion火をつけたのが自分だと言ったね・・・。これで、ドンウクとしては気持ちが軽くなっただろうね・・・。チ
ニは「10歳の子供にそんな思いをさせてた何て・・・」嘆くんだよね・・・。そして「2人とも強情な子だよ」って言って、そう言うあんたも相当強情だけどねniko

ドンウクのソウル大合格の集会をファンジでやってたら、ミョンフンが警察と共にヘリでやって来て「勝手に集会を開くのは法律違反だ」って言ってたけど、もちろん、ミョンフンの横暴ってのもあるんだけど、此の頃の韓国って、集会の自由って保証されてないのかな?

マイクに頼まれて空港へジェニスと言う女性を迎えにいくドンチョル・・・。間違えて、違う女性に声をかけたドンチョルだったけど、この女性ミエだったぁ~hekomi。今回のおよっ!は、これですね・・・。因に、マイクに頼まれたジェニス・・・。マイクとは仕事上のライバルというか、お父さんが気に入ってるようで、この辺もなんか、今後絡みが出てくるのかな?

船上へマイクに案内されたドンチョル・・・。ここでも、ドンチョル、裏切り男とすれ違いです・・・niko

大学で、ドンウクに会った、ミョンフン、オ会長(ミョンフン祖父)、ユニ(ミョンフン母)。なんか、オ会長とユニはドンウクに対して悪い印象じゃ無いんだね・・・。でも、ドンウクが「いずれ、本当のことを明らかにする。火事のことも」って言うんだよね。この時オ会長「火事?」って感じだったから、テファンによって、ドンウクたちの家が燃やされたことは知らないんだろうね・・・。もし、この人がこのことを知ったら、どう動くのかも気になるなぁ~。

学校で学生運動?暴動?みたいなのが有り、ここで、ドンウクはヘリンと出会う分けなんだよね・・・。因にこのヘリン役は『マイガール』のイ・ダへ。『マイガール』では明るい女の子だったけど、このドラマではどんな感じの役どころなのか楽しみです。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



春の日 第8話

2009-05-25 21:44:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ナ~ンか、プラモデルのことでウノがウンソプに文句言ったり、本当、子供のけんかだよね・・・。

あれ?それで、ウノは卵が嫌いだったみたい・・・。外にでて行ったジョンウンに自分のコートをかけてあげたウンソプ・・・。ウンソプったら、Tシャツ1枚で寒くないのかね・・・。ジョンウンは「ウノさんが卵を嫌いなんて知らなかった・・・。島にかえりたいけど、ウノさんを思い出すから悲しい」って・・・。ウンソプは「オレは、いい弟になろうと努力してるんだ」って・・・。

ウンソプのお父さんが近頃のウンソプの様子をウンソプの同僚に聞くと「前よりマシになったみたいです」って答えるんだけど、其のあと「あ、示談金の計算してます」って・・・hekomi

そして、ウノはなんか、断片的に記憶がよみがえって来てるみたいだけど、その時、頭痛がしたりするんだよね・・・。それと、子供の頃島で何したかは覚えてるみたいだけど、島の診療所の先生のことをウノは思い出せないみたいね・・・。

ジャズバーにジョンウンが現れないことで、連絡をうけるウンソプ・・・。最初は放っておこうとしたけど、気になって、ジョンウンの部屋を訪ねると、鼻血をだして倒れているジョンウンがぁ~。其のあと、ウンソプは床にたれた血を掃除するんだけど、この時気持ち悪くならないんだよね・・・。

所でウンソプのお母さんはお父さんを本気で愛しているようです・・・。

ジャズバーでの次のピアノ弾きが見つかったら島に戻ることを告げたジョンウンにウンソプは「アニキの彼女だから手を出さないよにしていた。なんであの時(初めてジョンウンがソウルにきて、ウンソプの涙をふいた時)あんなことしたんだよ。あんなことしなければこんなことにならなかったのに」って・・・せつないです・・・soppo

実年齢では大人のウノは酔っぱらっちゃったのかな?酔っぱらってる時に、以前島で、ジョンウンに噛み付かれた女性の遭遇するけど、ウノは当然分からないわけで・・・。でも、女性の方は隠れるようにしてたね・・・。これからも出てくるのかな?

ウノがウンソプに「IQが良くたって、勉強しなければ、大学に合格しないよ」と言ったので、ウンソプは、ウノに「今、西暦何年だ?」って聞くんだよね。するとウノは「1995年」って答えてたから、記憶がだんだん現代に近づいて来てるのかな?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



ベートーベン・ウィルス 愛と情熱のシンフォニー 第13話 チャンス到来

2009-05-25 21:22:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
「其の怒りを音楽にぶつければいい」と言うカン・マエにゴヌは「自力でやるから、口出ししないでくれ」と言います。

練習の日ルミが現れません・・・。ヒヨンはなんか、ルミに冷たい感じ・・・。やっぱり、ゴヌのことが有るからなんだろうね・・・。でも、バイオリンの2人は「でも、ルミさんがいつも早くきて掃除してた」って擁護するんだよね・・・。

で・・・其のルミは・・・。起きてみると「目覚ましがなってな~い」と大慌て・・・。tel電話の留守電を聞こうとしても何も聞こえません・・・。停電かと思ってCDをかけてみると、CDは動いているのにsymbol7音は聞こえません・・・。そう、とうとうルミが恐れていた耳が聞こえない状態になってしまったのです・・・。

CDをフェスティバルの担当者にもっていくゴヌ・・・。でも、担当者は面倒くさそう・・・。

カン・マエがある時、そこへ行ってみると捨ててあるCDを見つけます・・・。そして、市響担当者に、DVDの変わりとしてcdそのCDを聞かせるカン・マエ。担当者は「荒削りだけど、独創性がある」と言います。カン・マエは、これが市響から漏れたメンバーで構成されていることを言います。

フェスティバルに出られることになって喜んだゴヌだけど、それにはカン・マエの影があることを知ります。そして、ピアニストのソリストが本物であること、カン・マエの紹介によるものだと言うことを知ります・・・。カン・マエが以前に「お前は私の手のひらの中にある」と言っていたことを思い出すゴヌ。

ガビョンの娘は高校生の時になくなってるんだねぇ~・・・。イドゥンは音楽家と同じ名前って言ってたけど、ハイドンのことかな?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



グレイズ・アナトミー 第5話 大人のメリット、デメリット

2009-05-25 20:53:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
なんか、イジーが企画したメレディスのhome家でのパーティー・・・。声をかけてない人迄なぜかパーティーのことを知っていて、メンバーは増えるばかり・・・。しかし、家主のメレディスがそんな大人数になっているなんて知らないんだよね・・・。

メレディスはオペの最中にsleep居眠りをしてしまい、心臓を滑らせてしまいます・・・。その後確認してみると、自分の手にはめているグローブが破れていて、爪で破ってしまったのかな?と思います。その後は、それが、原因で患者さんの心臓に傷がついたのでは無いかと心配になるメレディス。しかも、術後この患者さんの容態が悪化して、患者さんの旦那さんがいる前でメレディスは「術中、グローブが爪で破れました」とバークに告白・・・。実際にはそれが原因ではなく、元々患者さんの血管が(多分)弱かっただけなんだけど・・・。

外科部長のウェーバーが担当した患者さんは、開腹してみると、中からタオルが・・・hekomi。しかも、この患者さん役『デスパ』のマクラスキーさんだよ~。以前誰が、このオペに立ち会ったかを調べてみると、バークの名が・・・。

パーティーではメレディスとデレクがcar車の中で・・・ase2。ベイリーは車のガラスをとんとんやって「ちょっと、この可動式のベッド動かしてくれない?車だせないの」(爆)。ベイリーらしいです・・・。

メレディスとバークの処遇についての話し合いの席で、バークはタオルの件を「気になっていたがそのままにしてしまった。メレディスは経歴に傷がつくのを恐れず正直に話した」って言うんだよね・・・。そして、メレディスは1ヶ月の謹慎のなったみたい・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ



スポットライト 第8話 スクープのにおい

2009-05-24 22:07:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
暴漢事件はただの暴漢事件じゃ無かったぁ~hekomiから始まりましたね・・・。社員旅行中のテソクやウジンにも連絡がはいります。

ウジンたちのチームは社員旅行をあとにします。ミョンウンはお酒を飲んでないと言うことで、ミョンウンがcar運転することに・・・。ミョンウンはお酒弱いのかなぁ~・・・。そして、スンチョルはまだ、お酒が抜けてないのかヨレヨレniko。ウジンに「しっかりしなさいよ」とか言われてておかしかったぁ~。

他のチームの人たちは社員旅行に残ることになってたけど、事件が事件だけに、戻ることにします。

ウジンは警察からリポートしてたけど、テレビでは上半身しか映らないからかな?上はブラウスとジャケットだけど、下はジーパンで合ってなかったもんね・・・。そして、ウジンは長官が署長に会いに来たことに何かを感じ取ります・・・。

GBSの社内では局長がテソクに、襲われたキム議員に何か有るとは感じ取っているけれども其の建設会社はGBSのスポンサーであるため慎重になるように言います。

いつもの会議で、ウジンはキム議員とニ
ーシティー計画に何か関係が有るんじゃないかと発言しますが、テソクは「没」と言います。テソクは新しいコーナーにウジンもチームにくわえようと考えていましたが、ウジンを外して、ミョンウンたちだけにします。

でも、やっぱりこれには裏が有ったぁ~。テソクは其のあと、ウジンを呼び出し、内密にキム議員とニ
ーシティー計画について取材するように言います。やっぱり、ウジンが何か感じ取ってることに目を付けたんだね・・・。

ところで、キム議員にお見舞いに来ていた建設会社の専務(かな?)なんか、凄い服だったなぁ~・・・。その筋みたいな・・・。でも、今にして思うとこの人やってることがそんな感じなので、納得だわ・・・niko

ウジンたら、誰にも知られないように取材しなきゃいけないのに、スンチョル連れて行っちゃって・・・。しかも、車とか荷物とかいかにもGBSからきましたって感じで、全然盗撮になって無いじゃん・・・soppo。しかも、これを、建設会社の専務に見られてるし・・・。

おかげで、政治部長の所にウジンが取材してるのか?って連絡きちゃったじゃん。私が深読みして、案外わざとウジンは、GBSの人間だと分からせてるのかと思ったけど・・・。甘かったっす・・・。単細胞のウジンにはそんな技はもっておらず、ただ抜けていただけでした・・・hi。相変わらずです・・・。だってテソクが「危ないから一時中断だ」って言ったらウジン「なんでばれちゃったんだろう」って・・・bikkuri

なんか、このドラマ、取材合戦とか、特ダネとか、報道の部分では面白いことは面白いんだけど、最初の頃の刑事と言い、ウジンと言い、つーかGBSの人間と言い、なんで、こう間抜けなやつが多いの?

なんか、このドラマ、地上波とBShiでの放送が決まったみたいね。通常は43分での放送みたいだけど、第1話は73分とほぼノーカット版らしいです。BSでの放送時より長いのね・・・。なので、楽しみです。他の回はどうするか分からないけど、第1話だけは見ようと思います、そして、気がついたことがあれば、また、ブログにアップしたいと思います。

地上波をみて:

政治部長のところにウジンが取材をしてるのかどうか確認の電話があったシーンは無かったな・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



銭の戦争 第16話

2009-05-22 21:31:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
事務所にドンポがいて、吃驚したナラだけど(みてる私たちもね)ドングがつれて来たんだね・・・。ドングが言うには、元のナンバー1はナラの教えでやった投資が失敗したらしく、ドングが今はナンバー1なんだとか・・・。どうもgamaguchi5お金で其の座を勝ち取ったらしく、血は流さずに済んだとか・・・。そして、社長の名前がチョルスの名前になってるのでドングに「中東に行ってるんじゃないのかよ」としっかり突っ込まれるナラniko。そして、ドングが50億の在処を聞くので、ナラは「地下の金庫だ」って言うんだけど、ドングは信じてないんだよね・・・。

ドングに達につれられてhospital病院に戻って来たドンポ。ドンポは何か言おうとしてるけど、分かりません・・・。ドンポにドングは「50億はもらう」と言います。ドングたちが居なくなったあと、ドンポは立とうとして、こけちゃったよ~。


ヒはナラに「内部告発した人間には次の就職先が見つからないのよ」と嘆きます。不正をただしたのにね・・・。世の中はそんなもんです・・・yellow4。ジ
ヒは「気晴らしに海をみたいなぁ~」と言いますが、ナラは取り合ってくれません・・・。ナラはジ
ヒに「俺を恨んでるでしょう?」と聞くとジ
ヒは「最初はそうだったけど、今は感謝してる。好きよ」と言います。

ナラはトクゴ・チョルに「すいません。 BA株を買います」と謝ります。トクゴ・チョルは「人はお金の奴隷になる。ベトナム帰りの元兵士からお金をとって来た時、ただ単にお金をもうけようってことだけじゃなかっただろう?」と言います。

因にポン女史のほうは・・・。資金調達出来ないチャヨンはトクゴ・チョルにお金を借りにいきます。ポン女史は保釈。BA株を買う人達の席でポン女史は「誰が代表者になるか?」と言う話をすると、株を買う仲間たちは「ポン女史は税務調査が入ったし」と渋い顔・・・。そこで、現れたのウソン。ウソンが「代表になる」と言います。完全に飼い犬にかまれたポン女史。このままでは終わらないと思うので、どう巻き返してくるかが楽しみ。


ヒに花束を届けるドング・・・。でも、この花束の差出人は分かりません・・・。その後、ナラに海に誘い出されたジ
ヒはナラに花束のことを聞きますが、ナラは「知らない」と言います。ジ
ヒはペーパードライバーだと言っていたのに途中からcar運転がナラからジ
ヒになってるよ~niko

そして、行き先で偶然ナラが会ったのは、あの、ベトナム帰りの元兵士。なんかトクゴ・チョルが(?)積み立てやってくれていて、其のお金で今はここに住んでるんだとか・・・。

一方、ミス・チョから連絡をうけたウソンはナラたちがこの海にきていることを知ります。

海ではしゃぐジ
ヒが可愛いniko。でも、ウソンはこの海でBA株筆頭株主のヒントを得たようです・・・。

ナラたちが乗っている車が故障し、途中で修理にだします。修理をして貰ってる間にwcトイレに行ったジ
ヒはドングたちに連れて行かれます。

ウソンはジ
ヒに「オレは、あんたにちょっと気があった」とか言ってるよ・・・hekomi。この男、誰にもそう言うこと言うのか?対して色男でも無いのに・・・(すいません毒)。ウソンに呼び出されたナラがここへやってきます。ウソンは「50億かこの女か選べ。お金の為に女を捨てたけど逆は出来ないだろう」と言います。ナラは「かなりきつい女だから丁重に扱え」と捨て台詞を行ってでて行きます・・・。かなりきつい女・・・うけたniko

ナラが車を運転しながら、今迄のジ
ヒとのことを思い出し、車をドリフトさせて(普通にUターンすればいいのにniko)ウソンたちの車をおいかけます。ナラが車をとめるように言うけど、とめないので、車をぶつけます。ウソンが「50億のある場所を言え」というのでナラは「地下の金庫だ」と行って、鍵をだし、投げ捨てます。そして、ジ
ヒを連れて行きます。ドングは「どうせ嘘だよ」とウソンに言いますが、ウソンは「女を選ぶとは予想外だった」と計算違いだったようです・・・。ナラはどうせ信じないと思って、鍵を投げ捨てたのかな?それとも、あれはkey金庫の鍵じゃ無いのかな?

野菜がつまれたトラックの荷台に乗るナラとジ
ヒ・・・。ジ
ヒが「お腹すいた」と言うので、2人でキ
ウリを食べます・・・。そして、ナラがジ
ヒにキス。でも、きつい女niko
ヒはすぐさまビンタ。でも、ジ
ヒ暫く考えたあとナラの頬にキス。ちょっとした間のあと、2人がキスしてる所で今回は終わり~。

ん~急にきたねぇ~heart。なんか『銭の戦争』だけに、恋愛よりお金の話が中心で、この2人どうなるの?と思いながらみてたわけじゃ無いから、逆になんか良かったぁ~。まぁ~この2人がくっつくとは思ってたけど、恋愛ドラマじゃ無いから、お互いそんなそぶりなかったしね・・・。ジ
ヒがナラに「恨んでない今は好き」って言ったあたりからそう言う流れになってたかなぁ~・・・。

もう一度みて:

車が壊れて、ナラったら、ジ
ヒに車を押させてるのには笑えたね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



白屋之戀 白い恋人たち 第14話 黒い罠

2009-05-21 22:59:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
一度書き上げたのに、アップする前に強制終了しなければならずdownへこんでる私です・・・。

それは、置いておいてペイシャンとカイの策略でupこの名の通り罠にはまる、トンとラン・・・。

帰国したランとシン。カイに「トンには彼女が出来た」と言われて、失笑したランとシン。私も古典的なやり口だなと思って笑ってしまいました・・・。

そして、トンの事務所に行く2人。そこにはカイが送り込んだ仕込みの女性と映ってるトンの写真。2人がかえると、カイと連絡をとる仕込みのリーピン。カイは「写真はしまっておけよ」と命令します。

ペイシャンと一緒に旅行に行くラン。カイも一緒にきます。部屋でペイシャンはランに「トンは半年で女をかえる男よ」と言います。あんなにトンを信じているランだけど、不安が広がって行きます・・・。

トンはあの白いhome家に“元気か?ラン”って書いてるのにね・・・。ランて嵐て書くのね・・・。

トンに会いに行くランに「連れて行ってあげるよ」と連れて行くカイ。すかさずカイは、仕込みのリーピンにmobile電話。ランがトンを見つけた所で、丁度トンにスカーフを巻くリーピンの姿をみてしまいます・・・。なんか、このスカーフの巻きかたむち打ちのコルセットみたいだったな・・・。

ショックで生きる目的を失ったのかランは薬を飲まなくなっちゃったよ・・・。

ところで、最近ボニーが出てこないけど、お役御免なの?

もう一度みて:

旅行先でランが襲われて、カイが助けてたけど、これもカイに仕込みっぽかったな・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン