iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

浅草 羽子板市とガサ市 2014.12

2014-12-19 19:20:42 | 浅草界隈

2014.12.19(金)

「歳の市」として、古くから浅草寺境内で開かれていた「羽子板市」と「ガサ市」に多くの人、特に東南アジアからの団体が訪れていました。


  夕方でも賑わう浅草寺

 仁王門、仲見世と続く参道は賑わう

 十数年前から、有名人の似顔を羽子板にしている「人形の久月」

 上段に今年話題の人たち、テニスの錦織や高倉健も並んでいたが、今日は札幌に展示されているようです。

 浅草の店舗が常連

 太鼓音で珍しい的矢、中国人が矢を放っていた

 正月用の花鉢、シクラメンが人気

  

観音裏のガサ市、2009年頃よりテント張りからプレハブになり、ひやかし客が少なく賑いが消えた        2003年葭簀張りのガサ市

 正月用品を取り扱うが、小売りしないためか訪れる人も閑散としている 


★ 5年ほど前の「ガサ市」は、テント張りで寒い北風をたき火などで暖を取っていたが、今はプレハブに変わり人通りもめっり減った。

★ 浅草寺年末の行事「歳の市」、暖かい日が続き参拝者が多い 

★ 今昔の浅草 http://s-iijima.sakura.ne.jp/asakusa.htm

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 石神井ローンテニスクラブ ... | トップ | 元旦の鍋割山(1272m) 2015.1 »

コメントを投稿

浅草界隈」カテゴリの最新記事