iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

信仰の山、武尊山 2158m 2014.9

2014-09-18 16:20:27 | 百名山登山

2014.09.17(水)

天気が安定し、天気予報では上越地方が晴れる確率が高かったので急遽車を走らせ武尊林道に駐車、三日月の夜空が見え山頂を期待したが、登るにつれ雲が増え出し山頂はガスで全く視界が無かった。谷川温泉に立ち寄り休憩


Imgp0297 Imgp0269 Imgp0274
 保宝鷹神社865年 開運招福の杜           避難小屋近くからの剣ヶ峰山ガスが覆いはじめる    山頂付近の岩場

 
       Imgp0280
山頂武尊神社                                   山頂周辺は紅葉が始まる、ガスで視界は無い

 

「武尊山の花々」

  

  

  

  

 

                           


 冬籠りまじかの山は静かで草花は少ないが、これから紅葉を迎え山を飾ってから純白に染まって行く。 

コメント

東京国立博物館 本館 2014.9  

2014-09-04 19:29:10 | 博物・美術館

2014.9.4(木)

本館博物館(日本ギャラリー)1階と2階に立ち寄っきました。本館は、明治15年創設、常設展示ですが定期的に展示物が変わり、時々訪れます。

Imgp0091g  Imgp0092
上野公園噴水からの本館

Imgp0109a  Imgp0110b

     1階 ジャンル別展示                      2階日本美術の流れ

.

★1階 ジャンル別展示

Imgp0095 Imgp0098
   彫刻                                 漆工技術の蒔絵

Imgp0100 Imgp0103
   金属工芸     鎌倉時代舎利容器                     刀剣

Imgp0106 
   陶芸                                  中庭

Imgp0114 Imgp0115

   アイヌ文化                             琉球文化

Imgp0117_3 Imgp0118 

  明治期からの近代美術 西洋美術の思想との葛藤

.

★2階 日本美術の流れ

Imgp0124 Imgp0125 

日本美術のあけぼの ハート形土偶(群馬)           縄文から古墳

Imgp0128_2 Imgp0130

  仏教の興隆 飛鳥・奈良                                   慈恵大師像

Imgp0136 Imgp0138

  水墨画と禅 鎌倉から室町               茶の美術 室町から安土桃山

Imgp0143_2 Imgp0150

   武士の装い 平安~江戸                屏風と襖絵 安土桃山・江戸

Imgp0152_7 Imgp0155

   歌舞伎と能                          浮世絵と衣装 江戸

Imgp0156_3 Imgp0161
 安土桃山から江戸の暮らしの調度             江戸の根付(高円宮収蔵品)


 本館の他に、東洋館、平成館、表慶館、法隆寺宝物館、黒田記念館などがあり、折を見て紹介します。  

コメント