iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

新緑の戦場ヶ原・小田代原 2019.5

2019-05-29 06:30:19 | 戦場ヶ原

2019.5.27(月)

 猛暑が続く五月の空、1年ぶりに戦場ヶ原に車を走らせた。


中禅寺湖畔から、白根山 2578m

男体山 2486m

 半月山から、青い空、青い湖、新緑の森 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

赤沼9:00→戦場ヶ原→青木橋→泉門池→11.20小田代原12:20→赤沼13:15 周回コース8km

赤沼から、散策路の始まり                              戦場ヶ原に向かう

戦場ヶ原からの、男体山

 泉門池                                   泉門池の湧水口

 

小田代原からの、日光連山

小田代原の名物、白樺「貴婦人」と、カラマツの新緑が癒してくれる 

小田代原展望台 

小田代原から赤沼への散策路                          湯川を渡り赤沼へ

ズミの花はまだ花芽をつけてなく、他の花々もほとんど見当たらない


青空に山々が美しく輝き、初夏の若葉が調和し ウグイス、カッコーが響き、キツツキや春ゼミが時折聞こえ、心を癒す。

☆久しぶりにのんびり散策し、湯元温泉で汗を流した。

 

 

 

コメント

東京都マンスリーベテランテニスと岡本公園 2019.5

2019-05-26 12:40:52 | JOP東京テニスと散策

2019.5.23(木)~24(金)

「ゆうぽうと世田谷レクセンター」で開催、JOPグレードF1、75才単8ドロー、1シードを守る


二子玉川に近い野川沿いにある「ゆうぽうと世田谷レクセンター」

         

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

散策 「世田谷区の岡本公園」 


立川、国分寺から世田谷、大田区へ多摩川と野川に沿って高さ10~20mの斜面が30kmに渡り「国分寺崖線」が続き、二子玉川近くに公園がある。

崖線(20m)の上にある「岡本八幡神社」創建不明  安政元年(1854年)に社殿を改築した記録がある

 神社の階段下にある古民家  他地から移築 江戸後期の典型的な農家の家屋

  

古民家のある崖下公園にある東京の名湧水57選にある。  湧水量0.5L/秒


☆猛暑の五月、足の痙攣を気にしていたが、8ゲームと短時間に終えたので勝ち残れた。 

 

コメント

第93回関東オープンテニス 2019.5

2019-05-18 11:29:00 | JOP関東オープンテニス

2019.5.13(月)~15(水)

 栃木県総合運動公園で開催、JOPグレードB、75才以上シングルス64ドロー、3Rで敗退。コートに隣接していた塚山古墳を見て歩く 


大会初日のコート風景 風も弱くベストコンデション 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宇都宮市 塚山古墳群 

 

 全国で1.6万個の古墳の中で、栃木県には、千数個の古墳がある

 5世紀後半、埴輪、土師器、須恵器が出土 

 1号墳 塚山古墳 98×60m 高さ8.5m 前方後円墳 運動公園駐車場に隣接

 


☆1Rの試合終盤で両足のふくらはぎが痙攣を起こし、サロメチールを塗り何とか終えたが、夜中に再発してひどい痛みが残った。

 十数年以上痙攣が無かった。真夏でもないのに、これも体力の衰えかと思う

☆今年は4月から開始したJOPテニス、今まで勝っていた3人の対戦相手に初めて負けた。筋力の衰えと腰椎ヘルニアの影響が大きい。


コメント

東日本テニスの散策 村田町・西方寺 2019.5

2019-05-10 16:04:31 | JOP東日本(仙台)テニス

 2019.5.5~8 

第15回東日本ベテランテニスで仙台周辺を散策 


 🔹蔵の街並み 村田町

羽州海道(仙台から笹谷峠を越え山形への道)沿いに、江戸中期から、昭和初期へと建築され、現在、二十数棟が立ち並ぶに蔵の町 

昭和初期、土蔵造りの街並み

 

 土蔵造り「旧大沼家」 江戸時代後期以降、紅花や生糸交易などで栄えた商家 2018年に重要文化財            屋敷神

塩蔵・穀蔵・西蔵・新蔵・座敷蔵・本宅蔵・店蔵など7棟がつながる長さ80mの蔵屋敷 

 土蔵造りの店蔵                                    本宅蔵

 座敷蔵                                       本宅

 1920年代ラジオ受信機/Ostfold Radio(ノルーウェイ)製か?                          オートチェンジャ付レコードプレーヤ ステレオセット/ シャープ製

 


 🔹「定義如来西方寺」

 東北の霊場 平家の里 肥後守平貞能(定義と改名)がこの地に隠れ住み、阿弥陀如来を信仰して平氏を追善 

門前通り

山門  昭和7年建立

 

貞能堂(旧本堂) 昭和2年建立

泉ヶ岳1175mの中腹350mに立つ西方寺本堂   

交通も不便な山深い寺に年間百万人が訪れる。

西方寺本堂 平成11年建立 1706年開山

重厚で立派な五重塔 昭和61年建立


☆テニス試合は、シードを守れなかったが、東北の新緑で春を満喫した。 

 

コメント

第15回東日本ベテランテニス と村田町 2019.5

2019-05-10 09:52:38 | JOPテニス遠征と散策

 2019.5.5(日)~8(水)

仙台市泉総合運動場庭球場でJOPグレードD、75才単32ドロー、強い風の試合で3R敗退  


 船形山・泉ヶ岳から絶えず脈打つ10m/s付近の風が通りぬけるコート 

東北道 安達太良SAから、智恵子抄の山々

 川崎町 龍雲寺付近からの蔵王連峰

村田町 谷山温泉 蛙の大合唱が夜どおし続く

機械で植えたばかりの苗                        震災後、イノシシが急増し、水田周囲を電気柵で覆っている


☆田植えの季節、至る所で水が張られ美しい田園風景を楽しませてくれる。

☆チャンスボールのボレーミスを多発、風だけの影響では無い 自滅ゲームに終わった。

☆仙台周辺の村田町の蔵屋敷、西方寺を散策して帰る。

 

コメント