ブログ
ランダム
丹波黒豆ポン菓子3種セット【クーポン利用で1,500円】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
建築設計者の日々是好日
建築家として感謝をもって生きる日々の記録
春前の1日
2022年03月23日
|
趣味
まだまだ肌寒い3月ですが友人のお宅の庭先で昼食をいただきました。
柔らかく陽がさしこむ食卓で友人とのひとときを楽しみました
友人の家は20年ほど前に設計させていただきましたが、
このたび外装をきれいにしたということで、外観写真を撮らせていただきました
その後アマチュア無線のFT8という交信方式を見せていただきました
Franke氏とTaylor氏が開発した通信技術ということです
弱い電波でも遠距離の交信が可能です
私も挑戦してみようと思います
#西船
コメント
«
アマチュア無線復帰2
|
トップ
|
シャガの花の開花時期
»
このブログの人気記事
氷上走行
最新の画像
[
もっと見る
]
レモンの花
1ヶ月前
私の建築について;集住体で考えたこと
5ヶ月前
私の建築について;集住体で考えたこと
5ヶ月前
今年のレモン
6ヶ月前
今年の家庭菜園
12ヶ月前
環境に対する建築家の立ち位置
1年前
シャガの花の開花時期
1年前
春前の1日
1年前
アマチュア無線復帰2
1年前
アマチュア無線復帰
2年前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
趣味
」カテゴリの最新記事
春前の1日
アマチュア無線復帰2
アマチュア無線復帰
オススメの映画 デイアフターツゥモローと日本沈没
旅の楽しみは
アマチュア無線2
山でソーメン
アマチュア無線
バイシクルライドイン東京2010
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
アマチュア無線復帰2
シャガの花の開花時期
»
最新記事
レモンの花
私の建築について;集住体で考えたこと
今年のレモン
建築の電気設計プロフェッショナルを守る資格を作るべきだ
全国旅行支援
プロを見極める審理眼
今年の家庭菜園
環境に対する建築家の立ち位置
シャガの花の開花時期
春前の1日
>> もっと見る
バックナンバー
2023年04月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年10月
2019年05月
2019年03月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2017年04月
2016年09月
2016年07月
2016年05月
2016年02月
2015年12月
2015年09月
2015年07月
2015年03月
2014年12月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2013年12月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年09月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
建築設計事務所 イデア建築研究所の所長をしています.
安心して設計を依頼できる社会にしたいと考え努力しています.
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
【1,000円OFFクーポンで1,580円】出汁を与えた超濃厚ミニトマト
丹波黒豆ポン菓子3種セット【クーポン利用で1,500円】
かんきつジュレ「いちずみ」食べ比べセット
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
カテゴリー
Weblog
(36)
私の建築について
(1)
環境
(13)
自然
(1)
写真
(3)
山
(3)
活動
(12)
趣味
(9)
家庭菜園と緑
(23)
まちづくりと景観
(7)
建築
(21)
K'sHouse
(1)
N本社ビル
(1)
中落合
(1)
コーポラティブハウス
(0)
Mac
(1)
最新コメント
ブックマーク
イデア建築研究所
私の主宰する建築設計事務所
一万人の世界建築家展
国際建築家大会の際に東京フォーラムで開催された展示会のweb版
JIA広報通信
私の所属する日本建築家協会の関東甲信越支部広報委員会ブログ