goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のアレコレ書き綴る日記みたいなもん

トレーニングだとか、イベントだとか、食べもんだとか、旅とか、何となく残しておいて後からでも振り返られるように書いていこう

7/17(日)第36回全日本トライアスロン皆生大会(バイク編③)

2016年08月11日 | トライアスロン
にほんブログ村 ↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。 ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。 皆生初出場、初のロングのトライアスロン! 最初の給水エイドをパスして淡々と進む中、お腹がゴーロゴロ。 昨夜のサラダか、スイムアップ後のジェル一気飲みのせいか…。 上手に“ガス抜き”ができていればどうってことないはずなんだけど、どうしてもトイレに入る必要性が出てきた。 まだ . . . 本文を読む

7/17(日)第36回全日本トライアスロン皆生大会(バイク編②)

2016年08月04日 | トライアスロン
にほんブログ村 ↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。 ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。 皆生初出場、初のロングのトライアスロン! T1(スイム→バイク)を出て早々に初めの車上食を済ませ、ガシッと川沿いの道へ。 ここまでで10人くらい抜きましたかね。 失礼な話、スイムアップがあれくらいだとバイクものんびり屋さんが多いように思います。 僕が速いわけではありません。 . . . 本文を読む

7/17(日)第36回全日本トライアスロン皆生大会(バイク編①)

2016年07月26日 | トライアスロン
にほんブログ村 ↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。 ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。 皆生初出場、初のロングのトライアスロン! 天候は穏やかで風もほとんど無く、晴れやかな気持ちでスイムアップするとそこはガラーンとしたバイクラック。 そりゃ、あんだけゆったりと泳いでたらみんな行っちゃうわなぁ…。 皆生ではトランジットの荷物はバイククラックとは少し離れたエリアにぶ . . . 本文を読む

7/17(日)第36回全日本トライアスロン皆生大会(スイム編)

2016年07月21日 | トライアスロン
にほんブログ村 ↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。 ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。 皆生初出場、初のロングのトライアスロン! 天候は穏やかで風もほとんど無く、波の高さは50cm、水温23℃。 とても穏やかな気持ち。 宿にスマホ忘れて(と思ってたら、しっかり鞄の中に入っているのを発見した妻からfinish後に聞いたのは後の祭り…)、荷物預け前の写真が乏しいので、チ . . . 本文を読む

7/17(日)第36回全日本トライアスロン皆生大会(まずは結果から)

2016年07月21日 | トライアスロン
にほんブログ村 ↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。 ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。 皆生初出場、初のロングのトライアスロン(去年の宮古でロングデビューだけど、デュアスロンだったので…)、まずは目標の完走! 両目入りました♪ 一番得意なランの前に足が…(各論に続く)。 ぼちぼちトライアスロン! ワンクリック、お願いします。↓ にほんブログ村 . . . 本文を読む