goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

白玉パフェ

2006-03-04 22:15:46 | 甘い物
ひな祭りのデザートとして作りました。

白玉、小豆(私は小豆が苦手なので無し)、玄米フレーク、ヨーグルト、黒ゴマきなこメープルペースト、イチゴが乗っています。


黒ゴマきなこメープルペーストは、文字通り黒ゴマ+きなこ+メープルシロップをまぜたもの。パンに塗ったりしてもGOODなのです。

メープルシロップって高いですよね。


家で作ると好きなものを好きなだけ入れられて幸せ♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2006-02-14 22:30:46 | 甘い物
毎年バレンタインのチョコは手作りなのだが。。。

今年は、無印のキットを使って作りました。
マーブルチョコバーとガトーショコラバーです。

オットはガトーショコラがお気に入りの様子。

マーブルになるか、ちょっと心配でしたが、焼いてみれば大成功。
簡単にできました。
無印のキットは型まで入ってとても親切でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっちゃんのケーキ

2005-12-06 11:24:23 | 甘い物
一歳のお祝いに大人はチョコケーキを食べたのですが、
いっちゃんはまだ生クリーム早いと判断し、それに卵アレルギー(卵白)もあるので、蒸しパンを手作りしました。
お友達に教えてもらったレシピです。
横着ものの私はレンジで手軽にやっちゃいました。4分~4分半がいいところ。

卵が無いとふくらみがイマイチですが、もっちりとした昔風の蒸しパンになりました。
トッピングはドライストロベリーとレーズン。
食べるときはクリームチーズをやわらかくしたものを飾りました。

大人用のケーキには目もくれず、一番に指をさし、「くれー!」と叫んでくれて嬉しかったです。

来年は本格的なケーキを食べられるといいですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっちゃんのケーキ大人用

2005-12-06 11:17:49 | 甘い物
いっちゃんが一歳になりました。
そのお祝いのケーキ(大人用)です。
近所のケーキ屋さんの生チョコケーキです。
これは本当においしかった。

店構えがいまいちなので、買ったことはなかったのですが、
濃厚で、しかしくどくないお味。
何個でもいけそうですが、一切れ食べるのが美味しいところ。

クリスマスのケーキもここにしようかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティラミス

2005-11-26 11:06:37 | 甘い物
無印のティラミスミックスでつくりました。

お味はイマイチ。。。
というか好きな味じゃない。

ちなみに下のカステラにはちゃんとカルアを浸してあり、二段目にはブルーベリージャムも挟んであります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする