いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区でKnit cafeもやってます。

課題がんばってます。

2015-08-30 09:47:26 | 棒針編み講座 指導員

もう、これしか編んではいけない状況になっておりますので、
あきらめてがんばって編んでます。

とりあえず、金曜日からスタートした後ろ身頃はここまで編めました。
あ、もう、袖二本は編んであるんですよ。


色がここまで赤くなく、すこし黒っぽい赤です。

また、あと肩まで30段くらいありますけどね(涙)
交差は4段ごとに模様を設定しましたので数えるのが楽です。

急がなければならいけど、丁寧に編んでます。
間違えたら、解くのがいやですから~

疲れたら、ボランティアニット用の糸を物色したり、巻いたり。
締め切りが早くてびっくりでした。ど、どうしよう。。。

前身頃のポケットの練習を編んでみたり。
手を横からいれるポケットに変更しようかと。。。

結局、編み物関係で時間を使っています。
(子供が静かで、仕事が一段落しているときは。。。)

そ~んな時間を過ごせて幸せです。

力が入っているのか、
ごりごりアランで肩がだるいですけどね。

がんばりま~す。


まだ、前身ごろとフードの編みだししてないんですよ。。。
そして、糸が足りなくなりそうな、予感がひしひしと。。。




9月の『あみあみ会』の予定です。
9月5日(土)15:00-18:00 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館
注:もくもくと課題やっていても、そっとしておいてください。

9月25日(金)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ
注:もくもくとボランティアニットのマフラーかなんか編んでいる予定。

詳しくはこちら

レッスンも受付中!
詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに、michiyoさんの部活に参加できました。

2015-08-24 11:31:20 | ぶつぶつ。。。


冬の部活を次女のインフルエンザでキャンセルしてしまったので、
やっと果たしたリベンジ(?)

Twitterでキャンセルがでたのを知った私は飛び込みで参加!

常連さんばかり(しかも美しい方が多かったような。。。恵比寿だし?)で、
完全アウェイの中
ずうずうしくもmichiyoさんの隣をキープ。

もちろん、一張羅の去年の本からのカギ編みのプルを着ていったさ~

参加者の中にはヴォーグに通われている方がいらしてお話したり、
次回の新刊のお話も聞いたり、濃~い3時間が楽しく過ぎました。




私が持っていった『これ編む』は
悩みに悩み、
人気の『糸を切らないプルオーバー』を、
なんとナイフメーラで!

雰囲気がめちゃめちゃ違うものになっちゃいますね。

でも、michiyoさんにも『これはおもしろいね。』って言ってもらえてほっとしました。

まだ少ししか編んでないし、課題を編まなきゃ週間なので、
これは少しお休みになっちゃうけど、
編んでて楽しみな一枚になりそうです。


なんかミーハーな雰囲気ではないので写真は取れず。
でも、ちゃっかりサインはしてもらいました。
(はっ!『なおきちさんへ』って書いてもらうの忘れた!)


またチャンスがあれば参加したいで~す。
michiyo先生&みなさんありがとうございました。



9月の『あみあみ会』の予定です。
9月5日(土)15:00-18:00 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館

9月25日(金)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ


詳しくはこちら

レッスンも受付中!
詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フード進捗~

2015-08-18 11:57:13 | 棒針編み講座 指導員

指導員コースも残すところあと3回なんですね。

寂しいような、ほっとするような。。。

最終課題をやっと本格的に編み始めました。



とりあえず、袖一本!
ちょっと長いかも。。。

今週中にもう一本がんばります。

身頃はもうちょっと粘りたいので、手をつけられない。。。






9月の『あみあみ会』の予定です。
9月5日(土)15:00-18:00 
場所: 江戸川区 勤労福祉会館

9月25日(金)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ


詳しくはこちら

レッスンも受付中!
詳しくはこちら

編み物 ブログランキングへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のあみあみ会のおしらせです。

2015-08-15 06:29:41 | あみあみ


八月ももう半分、早く涼しくならないかな~という感じですね。
『毛糸だま』秋号も発売されたし、着実に季節は進んでいます。
秋、冬を見据えた編み物計画を立てましょ


ではでは、9月のあみあみ会のお知らせです。


9月5日(土)15:00-18:00
場所:江戸川区 勤労福祉会館
3階 和室第一「La Pastoral」と表示されています。

9月25日(金)10:00-14:00 
場所: 江戸川区 松江区民プラザ 
2階 集会室4 「La Pastoral」と表示されています。
1階は松江図書館です。

*両会場とも、駐車場はありませんので、
公共の交通機関をご利用いただくか、
近隣のコインパーキングを使用してください。
私は、自転車です。

参加費:1回200円 (お部屋代として)


*参加希望の方はご連絡お待ちしてます。


『あみあみ会』とは。。。私の気持ち

みんなで集まって、わいわい楽しく編み物や手芸をしたいと思い始めました。
ビーズや刺繍など編み物以外の手芸ももちろん大歓迎です。

いままで作った作品を見せあったり(自慢したりして)、たのしく手を動かしましょう。

特にきまった課題などはありません。
もちろん、何かの販売や勧誘もありません
それぞれお好きなことをマイペースにやってくださいね。

いつもお家で一人でちくちく、あみあみ。
たまには、みんなでわいわいやってみましょう。
きっといろんな発見がありますよ。





お気軽にお問い合わせください。
左のメッセージからお願いします。

初めてご連絡いただく場合、ご連絡先(メールアドレスなど)を書いていただくと、
今後の連絡がとりやすいです。
よろしくお願いいたします。

もちろん、ちょっとのぞきにくるだけでもOKです。
どんな感じかわかると思います。
お待ちしてま~す。

注:『あみあみ会』ではレッスンという形は取っていません。
編み物初心者さんやきちんとレッスンを受けたいという方は
9月よりレッスン(レッスン用のページです。)を開始いたします。ご相談くださいね。

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコミント帽子  完成!

2015-08-09 07:07:05 | あみあみ




次女の帽子です。
なんか毎年作ってます。(すぐ失くすので

何年か前のニットマルシェに乗っていた帽子をベースにちょこちょこ変更。

リボンの位置
(前すぎるだろ~)
は、次女が決めました。

残り糸で作ろうと思ったのに、足らず買い足しました。
メルヘンアートは両国の本社までいきましたよ。
涼しくて(歩いて汗かいたので)おしゃれで素敵なお店でした。
ワークショップとかもあるみたいです。

メルヘンアート マニラヘンプヤーン
ダルマクラフトクラブ
かぎ針6号




編み物 ブログランキングへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする