いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区でKnit cafeもやってます。

あみあみ会 私の気持ち 2023

2023-05-15 14:32:36 | はじめまして

お休みしていたあみあみ会を再開するにあたり
私の気持ち2023を改めて書き留めておきます。
(あまり内容には変わりないですが。)


『あみあみ会』とは。。。私の気持ち






みんなで集まって、わいわい楽しく編み物や手芸をしたいと思い始めました。
(さかのぼると2013年夏頃からのようです!
え!?10年目!?)
編み物だけでなく、ビーズや刺繍など編み物以外の手芸ももちろん大歓迎です。
完成した作品や、いままで作ったものを見せあったり(自慢したりして)、たのしく手を動かしましょう。
最近買った本や糸なども見せてください。すごく楽しみにしています。
特にきまった課題などはありません。
もちろん、何かの販売や勧誘もありません
それぞれお好きなことをマイペースにやってくださいね。

区の施設を格安でお借りしているため、
販売目的での使用は不可です。
ご了承ください。

また、あみあみ会ではレッスンという形をとっていません。
みんなでわいわい相談しながら編み進めるって感じです。
じっくりレッスンご希望の方は別途お問い合わせください。



会費は一回200円です。(10年据え置き)
遅刻早退OK。
でも連絡くださると安心します。

ご興味のある方はご連絡お待ちしてま~す。
一緒にあみあみしましょう~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下完成~

2021-05-12 11:33:18 | はじめまして

ずっとモバ編みで会社に持って行ったりしていた靴下をゴールデンウイークに編もう!
って、頑張りました。




最初にCOしたのは昨年の6月?7月?
すごい前だわ~
(会社のお昼休みに20分くらい編むだけだったのでね。)
昔の記事


集中すれば早いです。
模様があるのでサイズの調整が難しいですが、
ちょっと大きくなってしまいましたが許容範囲。
かわいい靴下です。

とりあえず、編みかけは今のところなし!
次は何にしましょうかね~

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あみあみ会』。 私の気持ち

2015-11-01 06:00:00 | はじめまして


『あみあみ会』を開催するにあたって、
私の気持ちなどをつづりました。


『あみあみ会』とは。。。私の気持ち

みんなで集まって、わいわい楽しく編み物や手芸をしたいと思い始めました。
ビーズや刺繍など編み物以外の手芸ももちろん大歓迎です。

いままで作った作品を見せあったり(自慢したりして)、たのしく手を動かしましょう。

特にきまった課題などはありません。
もちろん、何かの販売や勧誘もありません
それぞれお好きなことをマイペースにやってくださいね。

いつもお家で一人でちくちく、あみあみ。
たまには、みんなでわいわいやってみましょう。
きっといろんな発見がありますよ。





お気軽にお問い合わせください。
左のメッセージからお願いします。

初めてご連絡いただく場合、ご連絡先(メールアドレスなど)を書いていただくと、
今後の連絡がとりやすいです。
よろしくお願いいたします。

もちろん、ちょっとのぞきにくるだけでもOKです。
どんな感じかわかると思います。
お待ちしてま~す。

注:『あみあみ会』ではレッスンという形は取っていません。
編み物初心者さんや資格を取りたい、またはきちんとレッスンを受けたいという方は
レッスン(レッスン用のページです。)もできます。ご相談くださいね。

たくさんのあみあみ仲間をお待ちしてます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします。2015年

2015-01-03 08:19:55 | はじめまして



はじまりました
2015年
今年もよろしくお願いいたします。

楽しく編み物ができますように。
また、素敵な出会いがありますように。。。


今年の編み始めは!

Hinagiku hatです。





使用糸:バカラピュール 1.6玉 (課題の残り。)
使用針:4号 8号 
(わわわ、ゴム編み下手だな~)

さくっと二日ぐらいでできるかと思いきや、
3目1度がかたくて。。。
肩が痛くなるので、あまりさくさく進みませんでした。

でも、できた目はかわいい!

かぎ針のスタークロッシェに似てますね。

サイズ的に私でもいけますが、
いっちゃんのほうが似合ってました。。。

こんな感じで今年もスタートです。
お付き合い願います。






1月の『あみあみ会』の予定です。
1月10日(土)15:00-18:00 勤労福祉会館

1月23日(金)10:00-14:00 松江区民プラザ
詳しくはこちら

秋冬限定メンバーも大募集
「冬だし、マフラーでも編もうかな~」
「そういえば、去年の編みかけあったな~」
なんて人ものぞいてみてください。

だんな様へのバレンタイン大作戦しませんか?



編み物 ブログランキングへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとうございました 2014

2014-12-31 06:01:22 | はじめまして


今年もブログを見ていただいてありがとうございました。

今年の総括!



今年は(も?)たくさん編みましたが、
本当は作品数とか数えようと思ったんですけど、
面倒くさくなってしまったので。。。たぶん40個くらい。


最大の目標、
「講師認定を取る!」
がクリアできて本当によかったです。

課題を通じて
本当にたくさんのことを学んで
少しは上達もしたんじゃないかな。

技術だけでなく、
いろいろな糸に出会い、
その特性や癖なども知って、
自分の引き出しも少しずつ増えて。。。

いつその知識を使うのかわからないけれど、
そのいつかにきっと役立つはず。

これが学ぶ醍醐味でしょうかね。。。


そして、、、
私の愛すべきあみともさんたち!

『あみあみ会』に参加してくださるみんな。

一緒にヴォーグで勉強している仲間。

私にとって大切で大好きな人たち。

一人でも楽しい編み物だけど、
皆で一緒だと、さらに楽しいんですよ。
ほんとよ~

そんな楽しさを共有できて
今風だとシェアですか?
さらに編み物生活が楽しいものになりました。

ありがと~
ありがと~
ありがと~



日々を、
そして一目一目を楽しんで。。。

これからも楽しく編み物していきます。





アンケートの結果(うそ)
今年一番がんばった作品は、
もちろんオットのベストです!
課題じゃないんかい?
というつっこみは無しです。


今年も一年ありがとうございました。

みなさんも良いお年をお迎えください。





1月の『あみあみ会』の予定です。
1月10日(土)15:00-18:00 勤労福祉会館

1月23日(金)10:00-14:00 松江区民プラザ
詳しくはこちら

秋冬限定メンバーも大募集
「冬だし、マフラーでも編もうかな~」
「そういえば、去年の編みかけあったな~」
なんて人ものぞいてみてください。


編み物 ブログランキングへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする