goo blog サービス終了のお知らせ 

養蚕農家カフェ桑の実 ブログ 鹿児島県唯一の養蚕農家(鹿児島県指宿市)

鹿児島県指宿市の里山にある「いぶすき紬と養蚕農家カフェ桑の実」
養蚕と織物、養蚕カフェの四季と日常を綴っています。

丹後みやげ

2008年03月04日 | Weblog

本日は風がかなり強く寒いです。
注文品の紬着尺の初回染め作業の合間に書いてます。

前回ブログに湿度6㌫と書いたが、天気予報の見間違い?錯覚?6㌫の湿度って普段でもあるものなんでしょうか。気になります・・・

先日、京都の丹後からお客さまの来店ありました。仕事の仲間の紹介で西陣の川島織物の帯を丹後で織られてるご夫婦です。
当店の説明や業界の世間話などをしながら一時間ほどで帰られました。

おみやげに、若狭名物の『へしこ』と京丹後市の地酒『弥栄鶴 純米酒』を頂戴しました。
このへしこは私の好物で、若狭地方で作られており鯖を塩漬けにしてさらに糠で漬け込み熟成させる昔の保存食です。
お酒のつまみや茶漬けに最高で私の好物です。

夕食に食べようと、グリルに入れふと目を離した隙に焦がしてしまいました・・・。
画像の通り焦げ焦げですが、地酒と共に美味しくいただきました。

若狭に行かれた際は、おみやげに『へしこ』をどうぞ。

本日 曇り時々弱雨 気温12度 湿度64㌫ 

tatsuya

HPはこちらです
http://www2.synapse.ne.jp/ibu-tebata/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。