養蚕農家カフェ桑の実 ブログ 鹿児島県唯一の養蚕農家(鹿児島県指宿市)

鹿児島県指宿市の里山にある「いぶすき紬と養蚕農家カフェ桑の実」
養蚕と織物、養蚕カフェの四季と日常を綴っています。

いぶすき産シルクでつくる紬展 指宿市工房で開催いたします。

2011年01月26日 | 個展
鹿児島県で5年振りになる養蚕を復活させ、繭の収穫から四ヶ月が経ちました。

繭から糸を引き、地元の草木で染め重ね、丹念に織り上げ、ようやくいぶすき産シルクの紬が出来上がりました。

全国でも数少ない、原料づくりの養蚕から蚕を育て・その繭から生糸を引き・撚糸・草木染料・染め・手織りと、全て工房で一貫生産しています。

やはり、自分自身で糸から作り、糸の撚糸・生地風も試作を重ねた出来た反物は、嬉しさも満足もひとしおです。



この、いぶすき産紬のお披露目を兼ねて、工房展を開催することになりました。詳細は下記の様になります。

開催日程 平成23年2月10日(木)~13日(日)    開催時間 10時~17時

開催場所 工房内ギャラリーにて

いぶすき産シルクで作った紬・八寸帯や和雑貨などを展示販売致します。

工房の地図、住所はホームページの問い合わせ&アクセスでご確認下さいませ。

ご来場をお待ちしております。

上原達也

草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。

薩摩伝承館オープン3周年記念コンサート

2011年01月24日 | 指宿のこと
指宿市白水館内にある 薩摩伝承館 は、ミシュラン・グリーンガイドブックで九州唯一1つ星☆と評価された施設美術館です。

この薩摩伝承館が、2月11日(金)建国記念日に開館3周年を迎えます。

それを記念して開館3周年記念企画への招待状をいただきました。

しかし、当日工房で開催予定の「いぶすき産シルクでつくる紬展」の日程と重なっており思案中です・・・
クラッシックピアニストとジャズピアニストのピアノDUO かなり聴きたいです。




当日、同じく薩摩伝承館で、DINNER W-Piano concert も企画されております。



詳細は、HP からご確認下さい。席に限りがありますのでお早めに。


上原達也

草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。

京都 祇園「唯一無二之会」 本場結城紬・本場大島紬・いぶすき紬

2011年01月23日 | Weblog
1月13日(木)~16日(日) 京都祇園の和空間 冨月で、
産地織元 唯一無二之会「東の結城 西の大島 」
と題して、業者向けの販売会を開催致しました。


(早朝の平日の祇園は静かです)

参加織元は、
本場結城紬 「藤貫織物(龍田屋)」  「縞屋」
本場大島紬 「(有)関絹織物」 「(株)中川」
本草木染め 「いぶすき紬 湯豊宿手機工芸」 の5件です。

来店の問屋さんも多く、充実した4日間でした。

久しぶりの業者展でどのような評価をされるのかと心配でしたが、養蚕から糸作り~織りまでの一貫生産をしていることに対して多方面から自分が考えている以上に高い評価をいただき感謝と共に励みにもなりました。
これからも精進して進んで参ります。


(会場 冨月の中庭にも雪が舞い・・・)

最終日16日は京都にも雪が舞い、結城紬の方々、大島紬の方々も帰れずに・・・


上原達也

草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。



指宿の新しい特産品と 観光連盟スタッフレポート

2011年01月23日 | メディア
前回のブログでも書きましたが、



(社)鹿児島県観光連盟のスタッフレポートで
いぶすき産絹糸を使ったいぶすき紬で、指宿の新しい特産品とご紹介いただきました。

県の観光連盟さんから、このようにご紹介いただき本当に感謝です。

少々、文中に多少の訂正を。

誤 鹿児島では途絶えていた養蚕を5年前に復活させました。
正 鹿児島で5年前に途絶えていた養蚕を復活させました。


誤 その費用は制作費だけで50万円。
正 その費用は制作費だけで約30万円。

宜しくお願い致します。


上原達也

草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。


本場大島紬織物協同組合 組合青年部研究会 

2011年01月21日 | 養蚕

1月19日鹿児島市ホテルビューかごしまで、本場大島紬協同組合 組合青年部主催の研究会で講演させていただきました。

本場大島紬の組合の方々と青年部のみなさまを主に、「国産糸へのこだわり」をテーマに1時間30分にわたり養蚕と座繰りの実演と体験を行いました。



KYT鹿児島読売テレビさんも取材に来ていただき、当日のKYTnews everyに当日の様子を放送していただきました。



来月は当工房での個展もあり、熊本鶴屋百貨店での催事もあり、週末は全て催事になっております。

個展の日程など後日UPいたします。


上原達也

草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。


活動の2011年

2011年01月19日 | Weblog


今まで織場にひっそりと掛けられていた「赤富士」
今年はギャラリーに移動です。
赤富士眺めて 2011年は活動の年になりますようにと願いをこめて

今年もよろしくお願いいたします。

先日、鹿児島県観光連盟の方が工房にいらして
連盟のHPスタッフレポート
いぶすき紬を紹介していただきました。
着物をご自分着られる方で女同士楽しくお話ができました、
どうぞ、こちらもご覧になってくださいね。

そして本日、偶然にもKYT鹿児島読売テレビ
エブリーをご覧になった方はお分かりの通り「講演」をいたしました。
その様子を放送してくださったのです。
私も陰ながら座繰りの実演のお手伝いに行ってきました。
初めての場所での座繰り、心配でしたが無事成功!
講演も無事に終えることができ
私以上に夫がホッとしてまたドット疲れもしたでしょう(笑)


~てるみ~


草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。




KYT特集もあり、明日から菜の花マラソン 今年も早いもので・・・

2011年01月08日 | その他
今年も既に8日が経ちました。早いですね。

元旦には毎年恒例の家族で写真館に行き、宮参り、挨拶周り事を行い、1月2日から作業をはじめました。

1月5日に、KYT鹿児島読売テレビ エブリー内の特集で(PM6時20分~)年内の工房での作業を放映していただきました。
養蚕開始から収繭、糸作り、織りまでの作業内容です。
撮影や編集も素敵で感動しました。毎度有難う御座います。

現在は、1月13日 京都祇園で開催する展示会の品を制作中です。
商品が足りず京都に行くギリギリに帯を織りあげる予定なので、カバンに入れて持ち込み予定です。


明日は、国内最初のフルマラソン「いぶすき菜の花マラソン2011」が開催されます。
毎年参加が増え続け今年は21,400人の申し込みがあったそうです。

本日と明日の二日間、菜の花マラソンのメイン会場で工房も出店しています。
お時間ありましたら遊びにおいで下さい。

上原達也

草木染織 いぶすき紬の HPはこちらからどうぞ。