音楽という食物

ジャズ系を中心に好きな音楽について

Michael Formanek / Small Places

2014-01-16 22:05:02 | 現代音楽


当時ジャケ買いしました。ECMはこれやっても大外れはしないのです。
なんでこんな写真に惹かれるのかわかりませんが、個人的に名作扱い。
ちょっと忘れられないジャケです。

中身はドライ。Craig Tabornが居たらそうなりそうな温度感です。
ハズレではないのだけれどその先への感動が無い。
そういう扱いでした。

しかし2年ほどして何故か今頃効いてきたのです。
「ドライ」で済ませてはいけなかった。
ちゃんとストーリーが見えてきたのです。
ストーリーが見えてきたということはどこかに行ける音楽ということ。

よく聴けば曲が秀逸。ミニマルとまではいきませんが、非常に建築的。
そして動的な曲と静的な曲のバランスが絶妙。

書けば書くほど普通のECMという感じですが、僕は勝手にこの観覧車のある無人の遊園地に潜入しているのです。ジャケに手を借りているかもしれませんが、ちゃんと相互リンクしていると感じます。そこでここにある曲に導かれながら遊園地内で様々な何かを目にします。音楽のまんま、よくわからない何らかの感情です。喜怒哀楽では語れない感情、しかしそれこそ実際の心に迫るものです。


今更ですが、ECMの音楽を聴く目的はここか。
やっぱりハズレないから、今後も構わずジャケ買いアリだな。




Michael Formanek / Small Places
●●●●● ●●●○○

1.Small Places
2.Pong
3.Parting Ways
4.Rising Tensions And Awesome Light
5.Slightly Off Axis
6.Seeds And Birdman
7.Wobble And Spill
8.Soft Reality


Tim Berne - alto saxophone
Craig Taborn - piano
Michael Formanek - double bass
Gerald Cleaver - drums, shruti box

2011年作品

Hampton Hawes / Seven Classic Albums

2014-01-15 01:34:00 | ジャズ


お金の話なんざしたってしょうがないのですが。

Hampton Hawesとその絡みの作品、計7枚が新品で750円って(4枚にまとめられてますが)。
久々にTrio Vol. 1を聴いていて、持っていないものをチェックしていたら発見。
一枚買うより安い。
このシリーズは結構レパートリーが揃っていて1000円くらいでタワレコでも売ってたりしますが、今回は驚いた。


さてHampton Hawes。何気に昔から定期的に聴いていて全く色あせない。
オーソドックスなスタイルに騙されるな。センスの塊です。

固い鍵盤がゴムのようにしなって踊っているようです。
ごくごく自然にどんどんドライブします。

頭は使ってません。難しいこともしません。余裕です。
そのかわり時々しゃべります。もちろん鍵盤で。

力も入ってません。でもわんわん鳴ります。
録音は古いですがレーベルの良さもあり、この人の力量もあり良い音です。

現代に生まれていたら色々な選択肢に揉まれてきっと悩んだことでしょう。
一つの才能がきれいに発揮されるところに収まることも才能か。



今回は管入りを初めて聴きました。ここでも良い仕事してます。
La Faro入りのカルテットも言わずもがな。
どの盤もピアノの音が生きています。極上。
聴けば聴くほど安く入手したことだけが罪悪感。

それはともかく、これからもお世話になりたいと思います。




Hampton Hawes / Seven Classic Albums

●●●●● ●●●●○


Hampton Hawes Trio Vol. 1 (1955)
This Is Hampton Hawes Vol. 2 (1955)
Everyone Likes Hampton Hawes Vol. 3 (1956)

 Hampton Hawes - piano
 Red Mitchell - bass
 Chuck Tompson - drums



Curtis Fuller And Hampton Hawes
/With French Horns (1957)

 Curtis Fuller -trombone
 Sahib Shihab - alto Saxophone
 Julius Watkins - french Horn
 David Amram -french Horn
 Hampton Hawes - piano(1-5)
 Teddy Charles - piano(6)
 Addison Farmer - bass
 Jerry Segal - drums



Four  (1958)

 Hampton Hawes - piano
 Barney Kessel - guitar
 Red Mitchell - bass
 Shelly Manne - drums



For Real (1958)

 Hampton Hawes - piano
 Harold Land - tenor saxophone
 Scott La Faro - bass



Charles Mingus / Mingus Three (1957)

 Hampton Hawes - piano
 Charles Mingus - bass
 Danny Richmond - drums







デジタルデータによる音楽生活

2014-01-01 19:10:26 | ジャズ
最近CDプレーヤを2台立て続けに息子に壊されまして。
家ではとりあえず普通のアンプにipadをつなげて聴いているのですが、
データで聴くようになるとyoutubeでもなんでも同じわけで。

そのyoutubeで見つけたHerschのトリオのライブ。
85分の長尺で高画質高音質、普通のCD音源と違いません(今の環境において)。

Fred Hersch Trio at the 2013 Iowa City Jazz Festival


CDのパッケージだったら間違いなく飛びついている訳ですが、
もちろんそのような興奮は無い。
でも内容は素晴らしい。しかもタダ。

こうなると結構楽しいライブ音源があちこちに転がっている訳で、
それを無造作に選んで流しているだけで結構満たされてしまう。

便利な時代です。
そしてこちらのオーディオにも興味津々です。



音楽は「聴く」から「感じる」楽しみへ。 HAP-Z1ES編


データという形の無いものを買うという感覚がどうなんだろうと思っていましたが、
結局CDを買っても即リッピング、データで聴いていることが多いわけです。
その上音源の選択が楽すぎる。バタバタ暮らしながらのこの便利さは結構捨てがたい。
最大の問題、音質が改善されれば正直かなり魅力的だなぁと思う今日この頃です。

ただ、それはそれとして多少高いくらいだったら物としてのCDは必ず買いますけどね。
一度Claudio Filippiniのアルバムを丸ごとダウンロードしたことがありますが、やっぱり少し寂しい。
そしてそのことに少しホッとしています。

何にしても音楽の楽しみ方の幅が広がっていることに関して、ポジティブに捉えるとより沢山の良い音楽に出会える気がしています。

そして、ソニーのあれ、正直かなり欲しいです、、、。