goo blog サービス終了のお知らせ 

食パンと、ロードバイクとエとセとラ

各種ガジェット雑考、その他イロイロ

中華タブレット、ポチるにはポチったんだが・・・

2016-02-22 14:41:49 | ガジェット日記
“同じ4~5万出すのなら、オクでSurfaceのPro2買うって手もある?”
てな迷いが湧いてしまい、ザッと見回すもPro2でメモリ8GB、かつ状態に拘ると
7万は下らない雰囲気。
それにProは改めて画像を見てみると、厚み・重量ともにかなり“ある”点が
気になり個人的に微妙。
それなら(メモリは4GB、CPUもAtomに格下げになるが)Syrface 3はどうよと
アレコレ考えてるうちに、中華タブをキャンセルして米尼でSurface3と
専用タイプカバーをポチった(^^;

オクに昨日ポチったのと同じ機種がジャンク扱いで出品されてて、どうやら
動作が不安定らしく、割と早い段階でロゴループに陥った的な出品者コメント
があったのも引き金になった。

米尼自体はすでに何度も利用してるけど、転送業者を介しての日本未発送
アイテム購入は自身初ゆえ若干不安。
無事に届くといいんだが・・・

とうとう、というか…

2016-02-21 22:43:58 | ガジェット日記
つい?また別の中華Windowsタブレット、ポチしちった( ̄▽ ̄;)
FF14のベンチマークソフトで何とか使えると思って実際にフリートライアル入れて
プレイしてみたんだが、最初のデモの時点で全く話にならなかった(ナレーションに
グラフィックが全く追い付かず、ナレーションが終わってもグラフィックのみ延々
スローモーション)。
解像度その他を最小設定にしてたんだが、それでも都市内の移動にも差し支えるレベルで
とてもパーティとか組めそうにない。

ドラクエ10のフリートライアルは(オフラインだから?)問題なくプレイ出来たんだけどなー。
仕方ないからFF14アンインストールしてドラクエ10を再度インストール中(^^ゞ
ドラクエ消さんとFF入れる余地ないしね。

つーわけで、その辺りZ8700+メモリ8GB搭載してる機種ならどーなるん?と。
単純に試してみたくなった(^^ゞ

今日の木瓜

2016-02-20 09:08:17 | 日記
先月の中頃、たまたま通りかかったセンター街にある花屋の軒先にあった木瓜(ぼけ)に一目惚れ。
その時点で咲きかけの蕾が3つほどあったのが、買って帰って一週間も経つと満開になった。

1/25の木瓜

1/26の木瓜


この花はいつまでもつんだろ?とネットで調べるも冬から春に掛けてが開花期であること
くらいしか分からず、そうこうしてる間にアブラムシが付くようになり、今月始めには
ほとんど散ってしまった。
園芸用殺虫剤の存在を知り、散布を決めたときにはこの有様( ̄▽ ̄;)


しかし、すでに新たな蕾や葉も育ってて、こんな至らない主(あるじ)の元にあっても
まだまだ楽しませてくれそうな気配で目が離せない(^^)
今朝(2/20)の木瓜





Obook10、ドラクエ10ベンチマーク結果

2016-02-18 13:19:10 | ガジェット日記
FF14に続いてドラクエ10もやってみた。
AKIBA PCではグラフィック設定が標準品質だったが、試しに低品質にしてみたらスコア3,327、
判定は「普通」だった。


ドラクエならFFオンラインほど廃人仕様でも無さそうだし、ドラクエから始めてみようかな?
FFは11で懲りた( ̄▽ ̄;)