食パンと、ロードバイクとエとセとラ

各種ガジェット雑考、その他イロイロ

今朝のZwift(1/30)

2016-01-30 11:28:41 | Zwift日記
15.6㎞/38分。
嫁が洗濯機空くの待ってるんで短めに(--;)

Obookのバックライト輝度0%、ZwiftをMax Battery Saver+画質Lowにして
モバイルバッテリーから給電しながらプレイしてみた。

輝度0%なので映り込みを避けるため部屋の照明を消して撮影。
タブレット右側から出てるケーブルは、上がモバイルバッテリーに繋がるDC×USBケーブル、
下がAnt+スティックに繋がるmicroUSB×USB変換ケーブル。


上には給電と書いたが、どうやらこのObookは給電使用には非対応なのか、タブレット本体の
バッテリーが満タンになると“充電していません”と表示され通電が停止し、バッテリーが
95%を下回る度に充電が再開される仕様らしい。

給電使用に対応していれば、(出力が消費を上回っている場合)モバイルバッテリーの残量が
無くなるまでは100%を維持するはずだから、このタブレットは非対応という認識で間違いないかと。

Onda Obook10について

2016-01-29 08:17:48 | ガジェット日記
遅れて注文した専用キーボードが昨日届いたんだが、これが激重で思わず苦笑した。
いや、この機種に限ったことではなく他の多くの中華Windowsタブレットのレビューでも
(キーボードが)重いという感想は読んでたし、500g前後という数字は見て十分に
分かってるつもりだったんだが、実際に手にしてみると、10.1インチのネットブック同等の
フットプリントに、最厚部で10㎜ないほどの小振りな容積なだけに、見た目との
対比で余計にズッシリ重く感じる。

タブレット本体:実測578g

本体+キーボード:実測1,095g

キーボード外観(公式より引用)


キーボードにエクステンドバッテリーが内蔵されてるわけでもなく、キーボード以外の機能部品
と言えばフルサイズのUSB端子が1口あるだけなところを見ると、いわゆるバランスウエイト
と考えるべきかも。
600g近くあるタブレット本体をヒンジで受け止め、更にノートPCスタイル(?)で安定
させるためには、このくらいの重さが必要なのでは。

このキーボードだが、公式画像にある盤面側四隅のゴムパッドのうち、右下のパッドが最初から
欠損してた。流石中華?(^^ゞ

用途的には概ね満足なハズなんだが、実は既に別の機種が気になってたりする(^^ゞ
同じく中華タブながら、RAM8GB+Z8700のTeclast X16 Power(キーボード別で\42,000と
中華にしては少々値は張るが)。
ディスプレイが11.6インチと1回り大振りなので本来の趣旨≒携行性としては微妙だが、
あらゆることを不満なくこなしてくれそう。
でも、まー要らないか(^^ゞ

失敗、いや失敬(^^ゞ

2016-01-28 23:45:45 | Zwift日記
今夜も誤って(?)日本酒に手を出してしまい、Zwiftはパス(--;)
その代わりと言ってはナンだが、内蔵バッテリー+モバイルバッテリーでのjust watchで
バッテリー残量がジワジワ増加することは確認出来た。

今週末の土曜は雨っぽいが日曜はそこそこ晴れそうだし、気温も比較的高そう。
ぼちぼちタブレット背負っての実走Zwift、行ってみるかな?
まずは軽めに50~60㎞で考え中。

今日のZwift(1/27)

2016-01-27 23:34:43 | Zwift日記
21.6㎞/51分。

夕方の予告通り、タブレットで内蔵バッテリー+省電力設定でやってみた。

箪笥の肥やしと化してたミノウラのタブレットグリップが再び役に立った(^^ゞ
※指紋ベタベタで見苦しくて申し訳ないw


最初はバックライトの輝度も最弱の0%か1つ上の25%でプレイするつもりだったんだが
つい、欲目が出て(何の欲目だ?w)50%に切替えてしまったのであまり参考にはならない鴨だが
とりあえず、この51分でバッテリーの残量表示はちょうど30%ほど減った。
このことから単純計算で2時間半程度なら内蔵バッテリーだけでもプレイ出来るかも知れない。
13,000mAhクラスのモバイルバッテリーがあれば、合わせて6~7時間=120~130㎞は
走らせられるんでは?

Zwiftプレイ直前、96%

プレイ直後、67%


画質的にはHighの1080pでは僅かにコマ落ちが見られたが、Midの720pでは十分に滑らかな映像で
プレイ出来た。
これなら屋内でのZwiftもWinタブで足りるかも?w

今日は忘れてたが、明日は2A出力のモバイルバッテリーから給電しながら省電力設定で再度
テストしてみる。

Onda Obook10でJust Watchは出来たんだが・・

2016-01-27 19:01:08 | Zwift日記
Onda Obook10のスクリーンショットの撮り方が分からず、うpできなかった。
ネットでググるも「Obook10 スクリーンショット」では当然出て来ず、
Obook10をWindowsタブレットに書き換えてみると、Windowsタブレット全般の
撮り方が多数ヒット。
それによればWindowsボタンと音量(-)ボタンの同時押しとのことだったんだが
困ったことにこのObook10のWindowsボタンは物理ボタンではなくタッチ式なため
どうやっても同時には押せそうもない(^^;
物理ボタンは音量の(+)(-)以外には電源ボタンしかないし・・・ということで
試しにWindowsボタンの代わりに電源ボタンでやってみたら、ビンゴw
バッチシ撮れた。

※訂正。このタブレットの場合は電源ボタン+音量(+)ボタンでスクショが撮れた。

これで内蔵バッテリー+省電力設定でどれくらいの時間Zwift出来そうか、
まずは屋内で試して、同時にスクショも何枚か撮ってみる。