渡月橋の袂に屋台が出てるわエラい人波だわと思ったら紅葉狩りのシーズン真っ只中なのなσ(^_^;)
そりゃ嵐山の駅もごった返すはずだわ。
道中が前回と何ら変わらん雰囲気だったのもあってツユとも気付かんかった。
まー嵐山のどこかに何か用があるわけでもないから関係ないっちゃないんだが。
10℃切ってた出だしはともかく、日中の気温が14~16℃もあったとは思えないくらい体感上は寒かった。
晴れ間は快適だったんだが、嵐山からの帰りは終始曇ってたしとても15℃もあるようには感じなかったなー。
【日時】11/15 9:13~
【天候】晴 15℃
【走行距離】146㎞
【走行経路】自宅~R2~淀川CR~桂川CR~嵐山、同じルートで帰宅
【総所要時間】 7:34
【乗車時間】 5:59
【平均時速(全行程)】 19.3㎞/h
【平均時速(乗車時)】 24.5㎞/h
【累積標高】 584m
【カロリー消費量】 3750kcal(非HR)
【補給】
出発前) 薄皮つぶあんぱん2
出発後) 薄皮つぶあんぱん8+コンビニ弁当700kcal相当
水500ml×2.5
そりゃ嵐山の駅もごった返すはずだわ。
道中が前回と何ら変わらん雰囲気だったのもあってツユとも気付かんかった。
まー嵐山のどこかに何か用があるわけでもないから関係ないっちゃないんだが。
10℃切ってた出だしはともかく、日中の気温が14~16℃もあったとは思えないくらい体感上は寒かった。
晴れ間は快適だったんだが、嵐山からの帰りは終始曇ってたしとても15℃もあるようには感じなかったなー。
【日時】11/15 9:13~
【天候】晴 15℃
【走行距離】146㎞
【走行経路】自宅~R2~淀川CR~桂川CR~嵐山、同じルートで帰宅
【総所要時間】 7:34
【乗車時間】 5:59
【平均時速(全行程)】 19.3㎞/h
【平均時速(乗車時)】 24.5㎞/h
【累積標高】 584m
【カロリー消費量】 3750kcal(非HR)
【補給】
出発前) 薄皮つぶあんぱん2
出発後) 薄皮つぶあんぱん8+コンビニ弁当700kcal相当
水500ml×2.5