goo blog サービス終了のお知らせ 

アートグリーン収穫

2010-11-24 16:00:00 | 水菜・白菜・野沢菜・アートグリーン
          10/7の種蒔きから45日目のアートグリーン
                かなり草丈が高くなり、
        掛けていたネットの中で折れ曲がっていました
     
               ネット外したら↑クネクネ
     
              もう食べちゃおと、収穫。
                  クセが無いので、
          炒めても汁に入れても良し、お漬物でもOKの
                 使いやすい葉物です。
        そして、春にトウ立ちした花芽も美味しいらしいので、
     
               1株だけ残してみました
              プランターが小さいから(7号)
           どこまで育つかはギモンなんですけどね。
        ここからはネット無しだから、毎日虫チェックしないと。

          11/4にポリポット2つに↓蒔いた子もいて、
     
          大きなプランターに空きがでたら、植え替えて、
         これも菜花用に育ててみたいなと考えています。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
         押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
               にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ

初乗馬♪を楽しみました

2010-11-24 08:00:00 | その他の日記
        息子が以前から「馬に乗りたい」と言っていたので、
         きのう初めて『清武ホースパーク』に行きました。
    我が家から車で20分くらい、雑木林の中にある小さな牧場です。
              子供たちは今までに1~2度、
      他の牧場で、2周500円の引き馬に乗ったことがあるくらい。

            “引き馬15分コース”を体験しました。
     
                 普通に座って乗る他、
          仰向けに寝てみたり、馬を止めて立ってみたり、
            (娘は怖がって立てませんでしたが)
     
             2人とも楽しんで乗っていました。
           
          でも、それだけで満足出来なかった息子は、
                更に“乗馬お試しコース”
           今度は、ヘルメットや足の装具も着けて。
     
        馬の歩かせ方や止め方などを習ったりしていました。
          パカッパカッと、ゆっくりめのかけ足になると、
                    大喜び
          むっちゃ嬉しそうな顔で乗っていましたよ
      将来の夢は『競馬の騎手』か『サッカー選手』だもんね

       「楽しかった~また来ようね」って言ってくれたけど、
          乗馬って、結構いい値段するんですよね・・・
              ここは、まだ安い方なんですが。
             そうそう、娘は「もういい」ですって。
                              
           来て下さって、ありがとうございます。
         押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
               にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ