朝、カーテン開けたら、また雪~~~~~
ブログの更新、間が空いてしまって、ごめんなさい。
昨年からの実家の父の入院と、母のフォローのための、行ったりきたりが、ここにきて。
「行ったり、いったり」な感じになっていて。
(日本語、変?)
親のことは、いずれも、誰もが通る道なので。
大変なの~💦 と言うことではなくて。
高齢な両親が望む、出来れば最期まで自分の家で過ごしたい。
この想いをサポートするために。
って、そんなキレイな? 言い方では収まらない感情的なこともありながら 


今、またいろんな方のお力借りて、ジタバタしています。
(あるサイトでの基準値に合わせると)実家と我家の距離。
遠距離と中距離のちょうど境界線あたり。
そんな実家へのフォローには、いろんな制度、サービスを利用しながら。
大変とか、がんばってます...とかいうよりも、ただただ先を見据えて目の前のことをひとつずつ解決していく。
そんな感じのことに、今、思ってたより時間とられてるかな...な感じです。
(まあ、ようするに要領の悪い自分の言い訳しただけのようですが...
)
そんな言い訳しつつ、こちらの更新、とりあえず来週末あたりまでお休みさせてもらいます。
(気にかけて、寄っていただいている皆さま、ほんとうにありがとうございます、と、ごめんなさい)

父の病院からの一枚。
遠くに見える雪山は、最近の大寒波で大雪だった日の伊吹山。
我家は三女の車2日放置で腰までうまった日。

家から駅まで行くのも苦労したのに、こちらに来たら、晴天、雪もみられず。
今日も朝からの雪、降りやまず。
お天気予報も、ここ数日は雪マーク。
また ⬆ こんなんか? 
気を取り直して 
本当はこちらの記事中心にせなあかんところ、ちょっと重きが違うところでごめんなさい。
4月のふたり展。
こらぼ作品、メインのひとつは、「クランベリー」との組み合わせ。
画像は、前のときのものですが。

コツコツ過ぎる進み具合に、ビビりつつ?
ちまちま頑張ってます。
============================
「小さなものの ふたり展」
2017年4月1日(土)2日(日)
11:30~18:00(2日は15:00まで)
CAFE plus GALERIE Un Peu(アンプー)
名古屋市昭和区阿由知通3-18-2 向田ビル301号室
地下鉄桜通線・鶴舞線 御器所駅7番出口すぐ
素敵なご縁がつながって、陶器のミニチュアを作られている
ひらのやよい さんと ふたり展です。
============================