goo blog サービス終了のお知らせ 

Dollhouse&Miniature HARVEST TIME

ドールハウスとミニチュア作品と日常近況報告ブログ

台風、お気をつけて

2018-09-29 | ブログ

イベント中のお花の手入れ。

ど~しても、おろそかに 

 

そんな中でも、やっぱり元気でいてくれたのは、この方、「パンダスミレ」

 

 

私がいない時の方が、お元気?

 

台風24号。

我が家のあたりは、嵐の前の静けさ…ですが、今日は、大雨の予報もあったので、昨日のうちから、家の周りの片付けやら、鉢植えの避難やら。

 

先日は、実家の家の周りの片付けにも行ってきました。

実家の方は、雨の被害は、比較的心配ないのですが、風の猛威が心配です。

 

前回の台風では、娘たちの家も、瓦が飛んだり車庫のシャッターが歪んだり。

修理は終わっているけれど、次女のところは川も近いので、早めの避難だよと、さっき電話で話したところです。

 

前回の台風、市内では電柱が折れたりで、長女の家では、停電も。

すぐに復旧したのですが、今だ不自由な思いをされている場所もあるので、ニュースでも、停電の備えを繰り返し促している。

 

このあたり、台風が通過するのは明日の夜になりそうです。

 

 

 

 


ありがとうございました ドールハウスフェア2018

2018-09-27 | ミニチュア・ドールハウス

すっかり涼しくというよりも、少し肌寒いくらいになりましたね。

体調、崩されたりしていませんか?

 

大阪からの帰宅後。

待っていたのは、おサボりしていた家のこと諸々と、さっそく孫娘2歳11か月の、来襲 

しばらくは、おサボりしていた「ツケ」を払わねば...。

 

 

今年の阪急うめだ本店・ドールハウスフェア2018。

無事に終えて、帰宅途中の前回の更新。

ほんとに、ホッとしてるのが、だだ漏れで、ごめんなさいね、でした。  

 

「継続は力なり」というけれど。

ドールハウスの世界に触れるようになってから、20数年。

百貨店での販売の場に立つようになってから18年目。

色々と、いろいろと、それはもう色々と... あって、ここしばらくは、自分に対して色々と思うところもあったけど。

 

今回、ご縁のあったお客様からいただいた、あたたかい言葉はもちろん。

作家のみなさんからいただくエネルギーと、優しさへの感謝の気持ち。

 

続けてきてよかったな...、そんな思いで帰宅の途につかせてもらいました。

 

 

 ワークショップで作っていただいたお客様の作品。

あ~~、みなさんの撮らせてもらえばよかった。

 

 

昨年、春、「ひらのやよい」さんと、名古屋で「ふたり展」をさせてもらった時。

Book型のポットの部分を、ひらのさんが陶器で作ってくれたものに、わたしが「スミレ」を作らせてもらった、こらぼ作品があるのですが。

今回、そのポットの素材を変えて作ってみてもいい? と、ひらのさんにお願いして、の、ものでした。

 

 

セット数、たくさんは用意が出来ず、前半で終了になってしまったのが申し訳なくて。

その後、ミニ厨房庵さんのスープカップを使わせてもらって、友だちの作家さんが道具類を貸してくれて。

( えらいお世話をお掛けしましたm(__)m)

簡易版になりましたが、急遽、ワークショップ第二弾をさせてもらいました。

参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

 

ワークショップの最中は、作っていただいているお客様への対応。

作品をみていただけるお客様、お買い上げいただくお客さまへの接客。

バランスよくお相手が出来なくて、お待ちいただくこともあったのですが。

お客様の方が譲り合っていただいて、本来、そういった気を使っていただくのは申し訳ないのですが。

ごめんなさいと、ありがとうございます、の気持ちでいっぱいです。

百貨店の方たちにもフォローをしていただいて、ありがとうございました。

 

会期中、ご縁のあった皆さま、本当にありがとうございました。

次は、11月の東京・JGミニチュアショーへの出展です。

また後ほど、詳細はお知らせします。

 

それから、今さら過ぎて、今更というのも、恥ずかしいわ...ですが。

近々、や~~~~~~ッと 「Instagram」始める予定です。

最初は、過去の画像からのupになるかと思うのですが、始めましたら、またこちらでお知らせさせてもらいます。

 

季節の変わり目、急に気温も下がって、体調管理も大変ですが。

みなさま、お気をつけて、お過ごしください。

 

 


終了しました ドールハウスフェア2018

2018-09-24 | ミニチュア・ドールハウス

 阪急  ドールハウスフェア2018

おかげさまで、無事に終了しました。

正直、出展者さんたちの、ちょっとお疲れは、みんなあるのですが。

それでも終わるとなると、なんだか名残惜しいね。

って、お別れ。

そんな気持ちになれるのは、お客様の笑顔と、出展者の方たちの温かさなのかな、と、素直に思うのです。

 

今日は、ちょっと贅沢に新幹線で帰ります。

搬出終わって、新大阪の駅で、文庫本2冊買って、スタバでコーヒー買って。

新幹線乗ってる間、少しひとりでボォーっとして、この1週間の非日常から、日常の日々に、気持ちを切り替えます。

 

 

お伝えしたいことは、数々あれど。

まずは、無事に終了しましたの、ご報告と。

ご縁のあった皆さまへ、ありがとうございました。

です。


最終日 ドールハウスフェア2018

2018-09-24 | ミニチュア・ドールハウス

ドールハウスフェア2018 

過ぎてみると早いもので、もう最終日です。

 

 

本日、最終日は、18時までとなっていますので、よろしくお願いいたします  

 

  「HARVEST TIME」 HP

 

 ====================

     出展予定   9月 (大阪)

    「阪急ドールハウスフェア2018」

          阪急うめだ本店

                     9階アートステージ

 

  2018 9月12日(水)~9月24日(月)

    「HARVEST TIME」 

       松宮絵里子の出展は

 

         後期 9月19日(水)~24日(月) です。

 =====================

 


折り返し ドールハウスフェア2018

2018-09-21 | ミニチュア・ドールハウス

ドールハウスフェア2018後期

残すところ、3日です。

 

この3日間、お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

会場では、来年のグループ展のご案内の名刺もお配りしています。

 

いよいよ三連休。

天候も心配ですが、皆さまにお会いできるのを楽しみに、会場では出展者一同で、お待ちをしています

 

  「HARVEST TIME」 HP

 

 ====================

     出展予定   9月 (大阪)

    「阪急ドールハウスフェア2018」

          阪急うめだ本店

                     9階アートステージ

 

  2018 9月12日(水)~9月24日(月)

    「HARVEST TIME」 

       松宮絵里子の出展は

 

         後期 9月19日(水)~24日(月) です。

 =====================