「阪急 ドールハウスフェア2012」、おかげさまで、今年も無事に終了しました。
お越しいただいた皆さま、ご一緒させていただいた作家の皆さま、百貨店のスタッフの皆さま、ありがとうございました。
私事になってしまうのですが。
前回のdiary記事の「神戸」の仕事から帰宅した21日の夜、義父が亡くなりました。
ここ2年ほど入退院を繰り返していたのですが、最近では心臓がどこまでもつかという話をきかされて。
気持ちのどこかで覚悟しているようで、そのときを迎えると、やっぱりそれは突然のことでした。
「おじいさん」を大事に送り出したい。
そんな想いで、みんなが協力しあって動き出す中。
数日後に控えたイベントへ向かっての「仕事の段取り」。
早急に考えないといけないのに、「思考が停止」してしまう。
そんな窮地を、助けてくれたのは、娘たちでした。
なにも言わなくても、自分たちで動いてくれる。
いつの間にか、こんなに「大人」になっていたんだな~って。
(もう十分、大人なんですけど)ちょっと感動しました。
告別式までは、なんとか無事に終えて。
その後のことはお義姉さんたちにも無理を言って25日からの大阪に行くことが出来ました。
大阪での3日間は、感謝の日々でした。
いつもと場所を変えてのイベントに、お客様にどれだけ来ていただけるかと、ドキドキながらも。
初日、たくさんの方にお越しいただけました。
お馴染みのお客様はもちろん、遠くからお越しいただいたお客様にもお会いできました。
「HP、見ています」と声をかけていただいて、とてもうれしかったです。
「個展も行きます」と言っていただいて。
ぜひぜひ!! お越しください(笑)
今回は、お客様とはもちろんなんですが。
作家さんとのまた新たな一面というか、お話が色々と聞けて勉強になりました。
常に好奇心をもって、常に勉強し続けることを忘れちゃいけないと、今さらながら感じた3日間。
個展開催に向けても、応援のお言葉もいただいて、ほんと、勇気凛々!

それから、会期中のうれしかったもうひとつは「おにぎり」
知り合いの作家さんが、お昼用にって「おにぎり」を作ってきてくれたんです。
主婦してると、案外、人がにぎってくれた「おにぎり」を食べる機会って少ないような。
うれしかったですね~。
社員食堂で、お味噌汁やお惣菜と一緒にいただきながら。
ほっこりとした時間をすごさせてもらいました。

いろんな方の「想い」をいただいて、次は個展に向けてがんばります!!!