HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

茨城県大洗、水戸へ出かけた。 大洗編

2014年11月11日 | 写真
初詣も大洗、年に数回は大洗に出かける。
群馬、栃木、埼玉など北関東海なし県に住んでいると時々海が恋しくなる。
かつては国道50号をひたすら東に進み、阿字ヶ浦が北関東内陸人にとっての海だった。
今は北関東自動車道で大洗が近くの海になる。

季節はずれの台風が近づく11月5日、1泊するつもりなので遅めのスタート。
天気がよければ早く出て筑波山経由だったのだが、天気と歳のせいで早々に挫折する。
特に観光の予定もなくなったので、ずーっと一般道で走った。

茨城県古河のベイシア(群馬県のスーパー)で買物。
桜川市の山田うどん(埼玉県のファストフード)で遅い昼食。
全く茨城色なく大洗へ。

暗くなって大洗港に着くとなにやら見慣れぬ客船が停泊中。
にっぽん丸だった。



北海道とのカーフェリーの定期便はあるが、クルーズ船が来るとは。
ただフェリーターミナルではないところへの着岸だったので連休のクルーズが終わって乗務員などの交代の停泊だったかもしれません。

一泊。


大洗に来るとアウトレットモール界隈をぶらついて、めんたいパークでソフトドリンクをいただき、
大洗水族館の(水族館は見ずに)売店の大洗名物「たこめし」をそこで味噌汁つきでいただくのがお決まりのコース。
でも今回は魚市場へよってみた。

そこでみた衝撃のポスター。



もはや ゆるキャラではない。
目が合うと石になってしまいそうな風貌。 一石を投じる以上のインパクト。


でも割と地味な順位だった。




昼食は行列ができる「かあちゃんの店」にしようと思ったが、朝をしっかり食べたので今回はパス。



いつもは行列ができています。
HOWさんは写った人にモザイクやボカシを入れるのがいやなので人がきれた一瞬でシャッターを切ります。

台風が近づいていたのでいつもよりは人少なめ、現在裏手に大きな新しい建物を建設中。
次回はそこで。

今回はとなりの「かに弥」。 
裏手の加工場からなべをもって行き来してる店。



かにめし、かに汁で 800円とお手ごろ価格。
しばらくハマるかもしれない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿