goo blog サービス終了のお知らせ 

公共の礎

「がん」をはじめとする難病を征圧しましょう!私達は「保障ネット」に参加しています。

原発輸出などと言っている場合だろうか

2011年11月03日 00時23分58秒 | 自然エネルギー
「福島第1原発:キセノン検出確認 「長時間臨界」は否定」
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20111103k0000m040089000c.html


燃料がどんな状態かさえ分かっていない状況というのは
酷すぎます。


こんな状況なのに、ベトナムに原発輸出などと言っている
政府は、かなり酷いと思うのですが。恥ずかしささえ感じます。



発展途上国に原発を拡散して、地球環境という広い意味での
安全保障は実現するのでしょうか。

最新の画像もっと見る