公共の礎

「がん」をはじめとする難病を征圧しましょう!私達は「保障ネット」に参加しています。

石原氏についての ゲンダイの記事

2012年10月31日 01時28分45秒 | その他
この記事の全てが正しいのかどうかはわかりませんが、 勤務時間や報酬、業績について、有権者はよく知っておく 必要があると感じます。 以下、引用です。 「フザケるな!石原 都知事時代は勤務平均59分 時給13万円」 (ゲンダイネット) http://gendai.net/articles/view/syakai/139380 (引用開始)  石原の08年11月~09年10月の「知事日程表 . . . 本文を読む

日立さんは海外の原発事業を買収するくらいなら、国内の原発賠償に協力を

2012年10月30日 14時47分12秒 | 自然エネルギー
「日立が英原発建設会社ホライズン買収へ、700億円規模」 (ロイター) http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89Q00P20121027 (引用開始) [東京 27日 ロイター] 日立製作所(6501.T: 株価, ニュース, レポート)は、英国で2カ所の原子力発電所建設を計画している事業会社ホライズン・ニュークリア・パワーを買収する方針 . . . 本文を読む

円高のメリットを生かそう

2012年10月30日 14時42分31秒 | その他
政治家の発言を聞いていると、 輸出のために「円安」が、さも良いかのように 言う人達がいます。 しかし、円が高いことを目の仇にして、円の価値を 下げようとする動きはおかしいと思います。 海外から原材料を買ったりするのは便利なわけです。 下手に「国際競争」などと言わず、内需重視の経済に してはどうでしょうか。 (当ブログの過去記事) 佐々木融氏のコラム 「インフレ待望論の『 . . . 本文を読む

細野氏の発言 支持します

2012年10月30日 01時37分12秒 | その他
民主党は、原発再稼働、オスプレイ、消費税、どれも賛成は できません。 しかし、憲法に関しての、この姿勢は賛成します。 むしろ、憲法の理念をきちんと実現していくことを 目指すべきではないかと思います。 (引用開始) 細野氏「平和主義の理念守る」 対立軸明示へ (東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102801001333.h . . . 本文を読む

「がん転移抑制ホルモン 心臓が分泌…国循と阪大」(読売新聞ヨミドクター記事) 

2012年10月27日 12時15分28秒 | 医療・がん征圧
研究開発がどんどん進んでほしいですし、研究開発に 資金がまわるようにしてほしいです。 「がん転移抑制ホルモン 心臓が分泌…国循と阪大」 (ヨミドクター) http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66954 (引用開始)  心臓から分泌されるホルモンに、がんの転移を抑える働きがあることを、国立循環器病研究センターと大阪大のチームが突き止めた。 . . . 本文を読む