goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

我が家秘伝の、玉ねぎドレッシング。

2015-11-02 22:36:48 | 男の料理

先日、血圧対策のために「酢玉ねぎ」を作って食べているというネタを書いたら、数名から反響があった。やはり皆さん、健康が気になる世代のようである。

しかし作ってみて思ったのだが、酢玉ねぎはそんなにツブシが効かない。
そこで我が家ではもう10年以上作っていながら最近作っていなかった「玉ねぎドレッシング」を再開する事にした。

<材料>
玉ねぎ 2個
砂糖 大さじ3
塩 小さじ2
酢  150cc
酒・みりん・醬油 各100cc
サラダ油 適量

これだけだ。

刻み野菜によし、冷奴によし、刺身や揚げ物によし。ポン酢と同じノリで、ガンガン使える。
私なんぞは、毎朝の卵かけごはんの味付けに使っているくらいだ。
但し前述のようにポン酢代わりに使っているので、油は思い切り減らしている。上記のレシピなら、せいぜい30ccぐらいだろうか。

大層ウマいのだが、どうしても玉ねぎばかり食べてしまいタレが残る。
そこで補助的に酢玉ねぎも作り、このドレッシングの玉ねぎを食べ尽くした頃に酢がよく馴染んだ玉ねぎをチャージしているのだ。
皆さんも、お試しあれ!