大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

フデリンドウ、エイザンスミレ

2016-03-30 17:50:04 | ベランダ鉢植え
2016年3月30日(水)薄曇り
今日も春らしく穏やかな一日でしたね。アパートの桜も6分咲きと云った処ですよ。皆さんの近くの桜は如何ですか?こんな嬉しい話題の中で、ライトアップ用の電線が盗まれて困っている自治会の話が新聞に出ていました。昔とは日本人の資質が変わって来ているのでしょうか?残念ですね。
さて、今日は春のお天気に誘われて常陸の國へと所用で出掛けて見ました。お昼は「まぜそばの九里林」さんにお世話に成りまいた。マゼソバとはつけ�跟より更にスープが少なく、タレを�跟に絡めて食べるラーメンですね。盛岡のじゃじゃ麺とも似た食べ方ですが、此方は悪魔でも中華です。食感は焼きそば風とでも云うのでしょうか?上手く表現できない不思議なラーメンですね。因みに、ライスはサービスで付いて600円です。写真は半熟卵を付けたので700円でした。コストパフォーマンスに優れた逸品ですね。兎に角、皆さんもお試しアレ、ドウゾ(*^^)v。




之を良く混ぜて頂くのですよ。すると見た目は焼きそば、食感はじゃじゃ麺になります。


仕上げはスープを投入して残ったタレも綺麗に頂きました。九里林さんまぜそば、ご馳走様でした。お腹一杯に成りましたよ。さて、此処からは秦野の早春の花としましょう。先ずは、震生湖に咲いていたフデリンドウ(筆竜胆)ですね。夏場に丹沢の山頂付近で何度か見ましたが、春先は震生湖で咲いてた様ですね。






こちらは「くずはの家」に咲いていたアケビです。散々探したら道路端に有りました。山瑠璃草も咲いている情報を得たのですが見つかりませんでした。まあ、アケビをご覧ください。




こちらも「くずはの家」に咲いていましたが、名前が分かりませんでした。小さな消え入りそうな花は妖精の様な雰囲気がありました。nampooさんやミントさんの情報によるとヒメウズと云う名前の様です。道端にヒッソリと咲いて見逃しそうですが、見つけると気に成りますね。nampooさん、ミントさんコメントありがとうございました。更に、昨日、コアジサイさんからもキンポウゲ科のヒメウズとのアドバイスを頂きました。これでヒメウズに確定ですね。コアジサイさん有難うございます。




この花も名前が分かりません。一斉に咲くので覚える度に忘れてしまいます。トホホです。こちらは、ミントさんに依るとセリバヒエンソウと云う花です。早速、ブログの中を検索して見ると昨年にmimozaさんがこの名前を教えて呉れていました。物覚えの悪い、否、加齢による健忘症の大山鹿さんの為にお手数を毎年掛けそうです。ミントさんコメントを有難うございました。


締めはアパートのベランダに咲いたエイザンスミレとしましょう。スミレは種類が多く名前が難しいことで有名ですが、多分、エイザンスミレで当っていると思います。




オマケは6分咲きのアパートの桜君ですね。今週末にはお花見が出来そうですね。


それでは、皆さんもノンビリとした夕方をお楽しみ下さい。ハバgood eveningですね。