男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

モテマナー

2009年12月11日 00時04分40秒 | 感想系(カツカツ他バラエティー)

 いや~、久々にリアルタイムでカツカツ見てガハハと笑いましたが…

 その前に、最近すっかり定着してしまったHYAKUSHIKI JAPANのほうも…

 やる気満々な藤ヶ谷クリスタルさんに対して、全くやる気無しな顔のイノッチ先生…じゃなかった井ノ原解説委員…ところでなぜかへ~せ~な皆さんが髪型盛り盛りなのに対して、しょ~わな方々は分け目ピッタリ…翔央くんはちょうど中間ぐらいでしょうか^^;

 意味無く温泉からレポするADに対して、なんでお前が入ってるんだ!と思いつつ、新エネルギーの話にふむふむと思いながら、かつてバイオマスと聞いたときに「バイオテクノロジーでできた鱒か?」と勘違いしていた自分を恥じつつ…

 それよりも恥をかいたのは真田くん…たぶん台本に書かれてたであろうコメントを、「未来をかかえる」と言いまつがい…「未来を支える」と「未来を語る」がごっちゃになったんでしょうかwでも、さすがイノッチ先生、すかさず鋭いツッコミを入れてましたねぇ^^

 そこで動揺して、せっかくのキメぜりふ「クリスマスよりバイオマスですよ」がすっかりスベッた上、もう一度繰り返したら「クリスマスよりバイオマタスです」とグダグダな展開に…ドレミの歌に続く、ダメダメ顔がカワエエですのぉw

 さらに、中継風なVTRとのかけあい…あ、現場は岩手ですか…岩手めんこいTVをパロって「岩手ハンサムTVの三宅さ~ん」と呼びかけていたのに気付いた方はいますかねぇ?^^;

 そっかぁ、いつの間にか岩手県葛巻町はエネルギー自給率が78%と最先端を行く町になっていたとは…確かにここのおそばはうまいですけど、三宅レポーターは大しておいしそうに食べてはいませんでしたが^^;まあ、最後にしっかり「ミルクとワインとクリーンエネルギーの町葛巻」と宣伝してくれたからよしとするか…あ、確かにワインもうまいですよ!

 で、その三宅レポーターはADでスタジオでカンペを出しているという…まさに自作自演な中継風で…ロンドン駐在岡本解説委員の流ちょうな英語に感心しつつも、「モンダイテン?」と聞く圭人くんに大笑い…まあ、「新エネルギーの問題を身近に感じなければならない」というのは確かですね^^

 まあ、下駄で発電ができるのなら…我らが田口淳之介くんか、まっす~か、はたまたTap Kidsあたりに履かせておけばかなり発電ができたかも^^;

 おっと、KAT-TUNライブDVDのCMも流れましたねぇ…でも来週は出張なのでガマンガマン…ということなので初回盤はネットで注文してあるんですけどね…真っ先に「White World」とか「SADISTIC LOVE」から再生し始めたりは…するかも^^;

 あ、さて~(ってキャスターを知る方はしょ~わど真ん中ですが^^;)…カツカツに話は移りますが、どこまでもニセレディーに厳しいどSな森先生に笑わせてもらいましたよ。

 先生の笛をうかがいながら食べる雄っちにも笑ってしまいましたが、さすがまっす~とプライベートで出かけるだけあって、小龍包の食べ方はバッチリでしたねw

 あの~、担々麺で全く学習能力がない人がいたんですが^^;意外に先生、あれこれ注文は付けても、実践に弱いところが、頬紅以上に赤くなったお顔でうかがわれましたが、それ以上に仁に弱かったとは^^;

 う~ん、北京ダックは生涯一度だけ、インドネシアの中華料理屋で食べただけなんですが^^;…この先もあまり使うことのないモテマナーかなぁ^^;

 そっかそっか、骨付き肉はしゃぶっていいのかと思った瞬間、指まで舐めちゃぁと思ったらすかさずアウト…やっぱりね^^;

 でも、そのスマートな会計方法は、新潟にいた頃、例の新採君と飲みに行ったときとかはさり気なく「あ、払っておいたから」なんて言ったこともあったなぁ^^;

 はてさて、ラストは魚の食べ方…仁の身のほぐし方に確かにそんなやり方もあったと思ったら、鮎の食べ方だったとは…確かに、鮎は骨が細かいからそうすればいいのか。

 意外に器用に魚を食べる大西君…だいたいMUもああいった感じで食べますが、ちゃんと合っていたんですね。ちなみに、昔下宿していたときに、下宿のおばさんが「魚の食べ方を見ると育ちが分かる」と言ってましたが、実はMUはおばさんに誉められたんですねぇ…って我が家は逆に育ちが悪かったから骨までしゃぶるようにきれいに食えと教育を受けただけなんですが^^;

 あ、先生、シャツでスパンコールのストライプが入ってるのは見たことがありますが、着物でそういうのは初めて見ましたけど…若かりし頃はイケイケだったんですねw

 さて、明日は忘年会頑張るか!え?その前の仕事を頑張れって^^;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会シーズンですが | トップ | 大阪帰り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々に… (むーちゃん)
2009-12-11 20:11:51
ご無沙汰しておりましてー

お仕事お忙しそうでしたね(今もか)
私もバタバタです。仕事と仁事(笑)で。
でもハズれたー…

それはさておき。
急に冷え込むようになりましたので、お体に気をつけて!


また忘年でも新年でもよいので、飲みましょうo(^-^)o
返信する
まさか!! ()
2009-12-12 07:23:44
MUさんが松竹座にいらっしゃるなんて!!
やっとうちの桐山君の魅力に気がつきました?(きっと違うことでしょう笑

松竹座でぜひお話したいです笑
メッセージを送ったのですがちゃんと届いていることを願うばかりです…
返信する

コメントを投稿

感想系(カツカツ他バラエティー)」カテゴリの最新記事