男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

歌謡祭を見ながら…

2007年12月05日 23時17分15秒 | 感想系(音楽番組)

 月が変わった途端、月曜は忘年会第1弾(もう忘れるのかい!&何弾まであるんだい!)で、あっさり撃沈。

 明けて火曜…先週で火曜のジンクスもぶち破ったはずが、またまた火曜のジンクスにつかまり急遽資料作成のオーダーが…^^;

 おかげで、今日は上越方面に出張に出る予定だったんですが、急遽キャンセル…行った人は大雪に難渋したそうで…

 何とか資料を作って帰宅すると、TVではゴージャスな歌謡祭…徳永さんの歌声に改めて酔いたいところでしたが、まずは冷え切った部屋を暖め、晩飯の用意をしつつ、宝塚組のステージを見て「これまたある意味日本の伝統芸能だなぁ」と思ってました。

 さて、いよいよ腰を落ち着け、HDD録画の強みを生かして追っかけ再生…もちろん、JUMPはお仕事の時間の関係もあるからトップバッターかと思ったら、いきなりSMAPの皆さんだったんですねぇ。

 いよいよJUMPの登場かと思ったら、画面には9人しか映ってない?と思ったら、黒木さんの陰にタカキィが隠れてたんですねぇ^^;

 JUMPの皆さんは今回初衣装でしたが、白を基調に羽根をあちこちにあしらったゴージャスバージョン…相変わらずタカキィはノースリーブでしたが…と言うより、ノースリーブ組が固定されてきたような気が…^^;

 さて、あちこち飛ばしながらも、NEWSの登場となったら、あまりのカジュアルさにガックリ…気のせいか「イェイ!」の声も空しく響いていたような気が…^^;

 ジャケットを着用してたり、その襟にリボンとかアクセサリーを着けてるならまだしも、まっすーに至っては論外^^;

 なぜ、こんなにキビシイかって…もともと今回のweeeekでは、PVやジャケ写時点でMUとしては大変不満が…それが、この前福岡でジャニショに行って、撮影風景の写真を見てますます確信してしまいました…ほんの小さな小さな小道具のことですが…

 それは何かって?それは、NEWSとかたどられたらしい襟章!これが、PVにしろ、ジャケ写にしろ、ジャニショ写真にしろ、人により場合により付けていたり付けていなかったり…

 最近、MUは職場と家とを往復するだけが多いし、上着は職場では脱いでロッカーにしまっておくだけな毎日ですが、それでもしっかりと毎朝一手間かけて襟章を付け替えてお出かけする日々…

 なぁ~んて言ってるのは、組織に毒された酔っぱらいの戯れ言でしょうか^^;でも、その細かなところがリアリティーを与えるかどうかの分かれ道とも言えるわけで…実際には存在しないはずの「SP」の襟章を際だたせているあのドラマでそれは分かりますよねぇ?皆さん!

 おっと、KYな雰囲気をTVで感じ取って語ってるうちに、MU自身がKYとなってしまったか^^;

 さて、このKYも流行語大賞にはノミネートされていたようですが、選から漏れたようで…同じく、「鉄子」なる言葉もノミネートのようでしたが、昨今鉄道に光が当たったせいでクローズアップされたんでしょうか…田中3号とは関係ないとは思いますが、やはり男性だけの世界と思われがちな中での存在が目立ったんでしょうか?

 となると、女性だけの世界と思われがちな中での男のジャニファンは…「ジャニ男」でしょうか^^?そして男のKAT-TUNファンだと「カツ男」?…お後がよろしいようで…♪チャンチャン!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えぇ~ | トップ | 思わぬところで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感想系(音楽番組)」カテゴリの最新記事