花狂~偉大なる先人達の孫~

戦後食糧難の時代、魚沼に花を根付かせた先人達。60年もの時が流れ私達がその孫世代。今日も日々花を育てています。

アーカイブ 1枚の写真

2010-02-09 09:12:22 | 産地魚沼
このガラの悪そうな人たちは誰でしょう?

そう、昔々の 「堀之内町青年花卉研究会」、研修旅行の記念写真です。
今のメンバーの親たちです。 (似てないようで似てる)

日付は 79.9.4 とあります。
当時は9月にバスガイド付きで旅行ができたわけです。

後ろの山は草津白根山ですね。
観光地はどこも行列でした。

研修先は群馬の枝物農家でした。
コオリ柳や赤芽柳の圃場を見学させてもらったのを、おぼろげに記憶しています。
あと、鬼押し出しと草津温泉。

魚沼の山々には枝物として出荷できる雑木がたくさんあります。
ナナカマド、マンサク、etc、、、
事実、群馬の知り合いの枝物士たちが某集落にいくらかの謝礼を支払って、切り出し出荷しています。

以前我が家も赤芽柳を出荷していたこともあります。
11月の出荷量が少なくなってから、あるいは春先など、まだまだ商品開発の余地はありますね。

それにしても皆さんはつらつとした顔をして映っています (ガイド付きだから?)
当時の農協の担当は星野さん、役場からは宮さん、水島普及員さん、皆さん若かったですね。

もちろん私も若きイケメンでした。 
今や長髪は不可能になりましたが、、、、

誰が誰だかわかります?            by アントキノほりのうち若い衆