午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

金曜ロードショー 「天空の城ラピュタ」

2009年11月20日 | 映画
 


    

                                                      



                           金曜ロードショー
                              日テレページ

                          天空の城ラピュタ

                       11/20 (金) 21:00 ~ 23:34 (154分)
                     日本テレビ系列 (地上波) 映画 / 邦画アニメ 



                      



                           ◇◆◇ みどころ ◇◆◇ 


かつて地上を支配したという伝説の天空島「ラピュタ帝国」と、そこに眠る莫大な財宝、そして謎の飛行石をめぐって繰り広げられる冒険ファンタジーの傑作 

映画公開から20年以上たった今なお、不動の人気を誇るスタジオジブリの名作『天空の城ラピュタ』。
スウィフトの『ガリバー旅行記』に登場する天空の浮島をモデルに、宮崎駿原案で描かれたオリジナルの冒険アドベンチャーを今夜はお届けします 

『風の谷のナウシカ』(86)、『となりのトトロ』(88)、『魔女の宅急便』(89)、『もののけ姫』(97)、ほか多数の作品で少女を主人公に据えることが多い宮崎作品だが、今作では少年と少女の二人を主役にするという珍しい設定。
世界のどこかに空中庭園のような国があるという父の思いを引き継ぐ正直な少年パズーと、超常の科学の力でかつて世界を空から支配したラピュタ帝国の血を引く少女シータが出会い、お互いに心を通わせながらラピュタ帝国の謎に迫る。

シータが持つ不思議な石、“飛行石”の秘密とは? 
シータを連れ去ろうとする政府調査機関の特務将校・ムスカの狙いは? 
そもそも天の彼方に空中に浮かぶ国など本当に存在するのか? 
謎だらけのプロットに、海賊船タイガーモス号を自由自在に操りながら大空を駆けまわる空中海賊の女ボス・ドーラとその一族も加わり、物語は壮大なスケールで躍動する 



               

                





                             ◇◆◇ 内容 ◇◆◇


月明かりの射す夜。
雲の狭間を進む飛行船の一室に、一人の少女・シータが囚われていた。
その飛行船に突如、女海賊ドーラを首領とする空中海賊が乗り込み、一瞬にして船内は海賊一味とシータを軟禁していた黒めがねの男たちの戦いの場へと早変わり。
銃撃戦へと発展してしまった。危険を察知したシータは銃撃戦のさなか、窓を伝って逃げようと試みるが、足を滑らせ転落。そのまま地表へと落ちて行った。

そのとき地上には、スラッグ渓谷にある鉱山町の見習い機械工として働く少年パズーが、空からふわふわと落ちてくる光と人の姿を発見し、あわてて後を追っていた。
パズーが見た光は、少女シータの胸に輝くペンダントから発せられているものだった。

翌朝、パズーの家で目を覚ましたシータに、パズーは死んだ父親が見たという伝説の島の話をする。
その島は空中に浮かぶラピュタ島と呼ばれる島で、莫大な財宝が眠っているのだという。
しかし、そんな夢のような話を信じる者はなく、父は詐欺師よばわりされてこの世を去ってしまった。
その父の汚名をはらすため、パズーはいつの日かラピュタを探しだそうと思っているのだった。
そこへ、空中でシータを襲った海賊・ドーラ一味が乗り込んできた。
彼らの目当てはシータのペンダントだった。
パズーはシータを連れて家から逃げ出したものの、行く手には別の敵、黒めがねの男たちが国防軍の装甲列車に乗って待ちかまえていた。




               

                


                        シータは心細くなりおばあさんに教わった
                        -困った時のおまじない-をつぶやく。 
               「リテ・ラトバリタ・ウルス・・・アリアロス・バル・ネトリール」  


                         
 


                            「我を助けよ、光よ甦れ」  
                   シータのおまじないの言葉により突然、光輝く飛行石 



                      



                                  キャスト

                               パズー 田中真弓
                                シータ 横沢啓子
                                ドーラ 初井言榮
                               ムスカ 寺田 農
                              ポムじい 常田富士男
                                将軍 永井一郎
                                親方 糸 博
                               おかみ 鷲尾真知子
                              シャルル 神山卓三
                                 ルイ 安原義人
                                アンリ 亀山助清
                               老技師 槐 柳二
                                マッジ TARAKO

                                   挿入歌
                                 「君をのせて」
                            作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲
                             歌:井上杏美(徳間ジャパン)

                                 イメージソング
                               「もしも空を飛べたら」
                            作詞:松本 隆 作曲:筒美京平
                             歌:小幡洋子(徳間ジャパン)




                            原作 宮崎 駿 (徳間書店刊)
                               脚本・監督 宮崎 駿
                                作画監督 丹内 司
                            美術監督 野崎俊郎、山本二三
                                色指定 保田道世
                                 音楽 久石 譲




                 

               




                         見逃さないようにしなくちゃね   


                                楽しみ。 






                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

「ウイルス99%遮断のマスク」って本当?

2009年11月19日 | 社会
 


    

  

       紅葉情報

                                                      



 ウイルス対策をうたったマスクの効果は限定的――。
国民生活センターは18日、「ウイルス・花粉99%カット」などと表示されていても、実際の遮断率はさらに低いマスクが多かった、とする商品テストの結果を発表した。
表示の根拠が不明確なものもあり、消費者庁も景品表示法に基づき、業界に表示内容の改善を求めることにしている。

 商品テストでは、市販のマスク15種類について、空気中に浮遊しているウイルスと同程度の大きさの食塩の微粒子をマスクに吹き付け、どの程度通過を防げるかを調べた。

 その結果、95%以上防げたものは3種類しかなく、80~95%と80%未満が6種類ずつだった。
80%未満の6種類のうち3種類は、同様の実験での遮断率が95%以上の商品に対し、米国内で認定される基準の「N95」相当をうたっていた。

 また、「99.9%遮断」という表示があっても、どのような実験をしたのかが明示されていないものや、ウイルスよりも大きな粒子を用いた実験結果でうたっていたものもあった。
同センターは「表示された数値だけで商品の性能は比較できない。マスクの効果を過信しないでほしい」と呼びかけている。

 厚労省は新型インフルエンザ流行時のマスクの使用について「症状のある人には、せき、くしゃみによる飛沫(ひまつ)の飛散を防ぐためにマスク着用を勧めるが、健康な人がマスクを着用することで飛沫を完全に吸い込まないようにすることはできない」とする見解を出している。


ウイルス99%遮断? マスクの多く、表示効果下回る
asahi.com(朝日新聞社):新型インフルエンザ特集






     関連記事  


新型インフル、気温低下で拡大の恐れ…厚労省
インフル 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

あなたは打つ? 打たない? 新型インフルワクチン、副作用の懸念も
【日本の議論】MSN産経ニュース

子供用タミフル不足、大人用の分解OKだが「大変」
インフル 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

インフル 特集
YOMIURI ONLINE(読売新聞)

新型インフルエンザ特集
asahi.com(朝日新聞社): 医療・健康

新型インフルエンザ
トピックス - MSN産経ニュース

新型インフルエンザ
毎日jp(毎日新聞)

新型インフルエンザ
NIKKEI NET(日経ネット):特集 

新型インフルエンザ特集・連載
東京新聞 (TOKYO Web)

          



                        


                     マスクをしないよりは、した方がいいよね。 


                           うがい、手洗いも忘れずに。  








                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

新型インフル「大瓶」ワクチン、使用取りやめ

2009年11月18日 | 社会
 


    

  

       紅葉情報

                                                      



 新型インフルエンザ用ワクチンの容器について、厚生労働省は17日、来年1月以降に出荷されるワクチンの容器を1ミリ・リットル入りと妊婦用の0・5ミリ・リットル入りの2種類とし、10ミリ・リットル入りの大瓶の使用を取りやめると発表した。

 大瓶は小規模な医療機関などから「使い切れずに余ったワクチンが無駄になる」といった批判が出ていた。厚労省は「現場の声を取り入れた対応」と説明している。

 季節性インフルエンザ用ワクチンでは通常1ミリ・リットル入りの小瓶が使用されるが、厚労省は新型用ワクチンについて、輸送の効率化や大量製造に適していることから、大瓶を使用。
今月上旬までに出荷された約330万ミリ・リットルのうち、約180万ミリ・リットルが大瓶だった。

 しかし、ワクチンは開封後、24時間以内に使い切らなければならず、大瓶の場合、子供だと約30~45回分が入っている。
規模が小さい医療機関では通常の診療をしながら接種していると、大瓶のワクチンを1日で使い切れないため、休診日などにまとめて予約を受け、集団接種を実施するといった方法で対応していた。

 厚労省には都道府県や医療機関から、大瓶による出荷の見直しを求める意見が多数寄せられていた。これを受けて、来年1月以降は大瓶で予定していた出荷分をすべて1ミリ・リットル入りに切り替えることにした。
ただ、製造計画が固まっている年内の出荷分は、従来通り大瓶が使用される。


不評「大瓶」ワクチン、1月から使用取りやめ
インフル 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)





              




     関連記事  


あなたは打つ? 打たない? 新型インフルワクチン、副作用の懸念も
【日本の議論】MSN産経ニュース

子供用タミフル不足、大人用の分解OKだが「大変」
インフル 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

インフル 特集
YOMIURI ONLINE(読売新聞)

新型インフルエンザ特集
asahi.com(朝日新聞社): 医療・健康

新型インフルエンザ
トピックス - MSN産経ニュース

新型インフルエンザ
毎日jp(毎日新聞)

新型インフルエンザ
NIKKEI NET(日経ネット):特集 

新型インフルエンザ特集・連載
東京新聞 (TOKYO Web)

          



                        



                       うがい、手洗いはしっかりとね。  








                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

エコポイントとエコカー補助、来年も継続するかも?!

2009年11月17日 | 社会
          


    

  

       紅葉情報

                                                      



 菅国家戦略相は17日の閣議後の記者会見で、薄型テレビやエアコンなどの省エネ家電を購入すると商品券などと交換できる「エコポイント」制度や、環境対応車を購入した場合に最大25万円(乗用車の場合)を補助するエコカー補助金制度の延長を検討する考えを明らかにした。


 景気は持ち直し傾向にあるとはいえ、自律的な回復は見通せない中で、景気下支えのための政策を継続する必要があると判断した。

 二つの制度は世界的な経済危機による景気悪化を受け、来年3月末までを期限に実施している。
菅氏はこれらの延長について「検討する。かなり即効性が高いものだという認識を持っている」と述べた。

 さらに、菅氏は住宅の省エネ化についても、省エネ家電向けと同様のポイント制度を検討していることを明らかにした。
冷暖房の消費が抑えられる新築住宅を購入したり、住宅の改修にあたって断熱工事などを行った場合、ポイントを支給する仕組みなどを検討するとみられる。

 16日に発表された2009年7~9月期の実質国内総生産(GDP)は年率4・8%の大幅な伸びとなったが、エコポイント効果などで個人消費が刺激され、プラス成長を支える形となった。
ただ、電機、自動車業界では制度の期限切れによる反動で売れ行きが落ち込むとの懸念も広がっている。

 エコポイント制度は、景気刺激策として2009年度の1次補正予算に盛り込まれ、事業費は2946億円。
省エネ基準を満たした地上デジタル放送対応テレビとエアコン、冷蔵庫の3製品を対象としている。


エコポイント延長検討…菅国家戦略相が表明
経済ニュース マネー・経済 YOMIURI ONLINE(読売新聞)




           




     関連記事  




          



                     





                      消費者としてはうれしい限りですね。   








                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

上海にディズニーランド建設が決定!

2009年11月16日 | 社会
          


    

  

       紅葉情報

                                                      



 上海で、日本、香港に続いてアジア3か所目となるディズニーランド(DL)の建設が決定した。

 東京ディズニーリゾート(TDR)は現在、中国人旅行客の日本旅行ブームの恩恵を受けているが、2014年にも開業する上海DLは、アジア圏における強大なライバルとなりそうだ。

 TDRの外国人入園者は年間約80万人。
中国人はその相当数を占めるとみられる。日本政府は、一定の制限を設けている中国人への観光ビザ発給について、一層の緩和策も検討しており、今後数年で、TDRを訪れる中国人はさらに増えると予想される。

 しかし、上海DLが開業すれば、これまでは日本や香港の「迪斯尼(ディズニー)」を訪れていた中国人が、ビザ取得の手間がかからない国内へ流れることは必至だ。
中国大手の中国青年旅行社上海支社は読売新聞の電話取材に、「TDRへの来園は減る」と断言。
県商工会議所連合会の千葉滋胤会長も「影響は避けられないだろう」と予測する。

 TDRを運営するオリエンタルランド(浦安市)の鈴木茂・常務執行役員は5日、「上海の具体的な計画を把握しておらず、どんな影響があるかはまだ分からない」と語った。
2005年の香港DL開業の際は、「大きく影響はしなかった」とも強調した。

 ただ、上海DL開業の「衝撃度」は大きい。
中国の報道によると、上海の開業面積はTDRの約200ヘクタール(ホテル、商業施設含む)より小さい約150ヘクタールながら、地元政府の強力な後押しもあり、将来の拡張も見込んで約400ヘクタールの広大な用地が準備されるという。
香港DLは約126ヘクタール、テーマランドはわずか4か所という規模から、業績が伸び悩んでいるのが現状だ。

 香港側も戦々恐々だ。5日付の香港紙・明報は、中国本土の旅行客を中心に、入園者の15%が上海に流出するとの試算を示した。
筆頭株主の香港政府は、テーマランド3か所を増設する計画を前倒しする対抗策を打ち出している。

 一方、「上海でディズニーの魅力を知り、TDRを訪れようという人も出るはず」(中国の旅行関係者)との見方があるのも事実。
千葉会長によると、オリエンタルランドの加賀見俊夫会長は「サービスとホスピタリティーの質でリピーターを増やす努力をしている。(上海に)負けるはずがない」と話しているという。


上海ディズニーランド決定、TDRの脅威に?
社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)





                




     関連記事  




          



               



                              楽しみですね。  








                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

日曜洋画劇場 「ナイト・オブ・ザ・スカイ」

2009年11月15日 | 映画
          


    

  

       紅葉情報

                                                      



                             日曜洋画劇場
                          テレ朝 日曜洋画劇場サイト

                       「ナイト・オブ・ザ・スカイ」

                        11/15 (日) 21:00 ~ 22:54 (114分)
                     テレビ朝日系列 (地上波) 映画 / 洋画 一般



                      




                           ◇◆◇ みどころ ◇◆◇ 


史上最高峰のノンストップスカイアクションが地上波初放送 

名作「トップガン」を凌駕する新感覚の空中バトルが初めてベールを脱ぐ 
『TAXi』のジェラール・ピレス監督最新作。
迫真のカー・アクションで世界を熱狂させた前作に続き、今作では大空を縦横無尽に疾駆するスカイ・アクションに挑戦。
徹底的に実写の魅力にこだわったフライトシーンは、仏空軍の全面協力の下、本物の戦闘機ミラージュ2000の翼下に遠隔操作キャメラを何台も搭載して撮影。
スピード、臨場感はもちろん、千々に流れる雲や空気の震えなど、空の質感をダイナミックにとらえた映像は感動的、CGに慣れた観客の度肝を抜くだろう。



               

               



                                                          


                             ◇◆◇ 内容 ◇◆◇


 イギリスのファーンバラで開催されていた航空ショーで、フランスの精鋭戦闘機であるミラージュ2000がこつ然と消息を絶った。
この事態にスクランブル対応したのは、たまたま北海をパトロール飛行中だったマルチェリ大尉(ブノワ・マジメル)とバロワ大尉(クロヴィス・コルニアック)。
彼らは、フランス空軍の中でも優秀なパイロットとして知られる存在だった。
2人はまもなく、旅客機の下に入り込んでレーダーから姿を隠していたミラージュ2000を発見。
たちまち3機のミラージュが入り乱れての壮絶なドッグファイトがはじまるが、不覚にもバロワが敵の照準にロックオンされてしまう。
そのとき、あろうことか、司令部から追跡中止命令が下る。
一瞬、逡巡するマルチェリだったが、悩んでいる時間はない。相棒を助けるためにやむなく命令を無視したマルチェリは、何者かが盗んだミラージュ2000を撃墜してしまった。



                


               



 基地に戻った彼らを待っていたのは、空軍最高司令部からの叱責だった。
先日の事件は防空体制をチェックするために特殊任務部隊(SMS)が秘密裏に計画実行したもので、撃墜したミラージュが攻撃態勢に入ることなどありえないというのだ。フライトレコーダーの解析を待つ間、彼らは新兵の訓練という閑職に追いやられた。
新兵の中には、アメリカから交換プログラムでやって来た、2人の優秀な女性パイロットがいた。
そのひとり、エステル(アリス・タグリオーニ)は、なんと、かってのマルチェリの恋人だった…。
そんな中、マルチェリにとって最悪の裁定が下された。フライトレコーダーからは、なぜか撃墜したミラージュが攻撃を開始したという事実は認められないというのだ。
何者かがデータを改竄したに違いない…と疑いながらも軍籍を剥奪されてしまったマルチェリは、小さな飛行場でプロペラ機のパイロットとして再就職する。
責任を感じて軍を辞めたバロワも、一緒だ。
だが、その矢先、マルチェリにSMSから極秘任務の依頼が舞い込む。
事件の真相を探るため、マルチェリはその危険な任務への参加を決意するが… 


               


                




                    


                                 キャスト

                               ブノワ・マジメル
                             クロヴィス・コルニアック
                              ジェラルディン・ペラス
                               アリス・タグリオーニ


                                  <脚本>
                                ジル・マランソン


                                  <監督>
                               ジェラール・ピレス




               
                


               

                   





                        見逃さないようにしなくちゃね     


                                楽しみ。 






                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

結論、ワクチン接種原則1回!

2009年11月14日 | 生活情報
          


    

  

       紅葉情報

                                                      



 新型インフルエンザワクチンの接種回数について、長妻昭厚生労働相は11日、高校生以下を除き原則1回とすると発表した。
健康な成人を対象にした国産ワクチンの臨床試験で、2回接種しても効果は変わらないとの結果が出たのを踏まえた。
接種回数が減ることで接種時期の変更や対象者数の増加が見込まれることから、厚労省は来週にも新たな接種予定計画を発表する。

 接種回数が1回となる対象は、
▽健康成人
▽妊婦
▽基礎疾患を有する者
▽65歳以上--の4区分。
このうち、妊婦は実施中の治験を踏まえ見直すことがあるとしている。

2回は基礎的な免疫がない13歳未満。
また、中学生と高校生は治験結果が出る12月まで当面2回とし、基礎疾患のために免疫力が低下している患者は医師の判断で2回接種も差し支えないとした。

 国立病院機構は同日の厚労省有識者会議で、健康な成人200人にワクチンを2回接種した試験結果を公表。
免疫として働く抗体の働きが基準を満たした人の割合は、1回で国際基準を上回った。2回接種しても上乗せはなかった。
また、米国などの試験結果を踏まえて10月と同じ13歳以上への接種を原則1回で十分と結論づけた。

 接種回数を巡っては、専門家会議が10月16日にも同様の意見をまとめたが、厚労省政務三役の判断で、原則2回の方針を維持した経緯がある。
長妻厚労相は「接種回数を早く確定することが望ましいが、間違えない判断を重視した。ワクチンの在庫や医療体制を考慮し、速やかにスケジュール表を作り直す」と語った。


ワクチン接種原則1回 高校生以下除き
新型インフル:毎日jp(毎日新聞)





              




     関連記事  


インフル 特集
YOMIURI ONLINE(読売新聞)

新型インフルエンザ特集
asahi.com(朝日新聞社): 医療・健康

新型インフルエンザ
トピックス - MSN産経ニュース

新型インフル:流行期入り 厚労省「経験ない状況に直面」
毎日jp(毎日新聞)

新型インフルエンザ
NIKKEI NET(日経ネット):特集 

新型インフルエンザ特集・連載
東京新聞 (TOKYO Web)

          



                        



                       うがい、手洗いは忘れないでね。  








                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

金曜ロードショー 「舞妓Haaaan!!!」

2009年11月13日 | 映画
          



                                                      



                           金曜ロードショー
                              日テレページ

                            舞妓Haaaan!!!

                       11/13 (金) 21:00 ~ 22:54 (114分)
                     日本テレビ系列 (地上波) 映画 / 邦画一般 



                      



                           ◇◆◇ みどころ ◇◆◇ 



「すまへんな、うちとこ、一見さんはお断りなんどす」
数々の話題作を世に放ってきた日本映画の奇才・クドカンこと宮藤官九郎。
そのクドカンが今回超ハイテンションで描ききったのは、これまであまり知られていなかった舞妓と彼女たちを取り巻くお茶屋の世界。
奇想天外、予測不可能な物語が待ち受ける 

なにかが起こることを予感させる、主演3人のキャスティングからして早速キャッチー。
高校の修学旅行で京都を訪れて以来、舞妓しか愛せなくなってしまったサラリーマン・鬼塚公彦を演じるのは、クドカン作品の常連でいまやTVや映画に欠かせない存在となっている阿部サダヲ。
本作の主題歌を歌う、バンド“グループ魂”のヴォーカルとしても活躍し(ギターはクドカン)、あらゆるシーンで異彩を放ち続ける男が念願の主演をゲット!
「これでもか!」というぐらいにブッ飛んだ彼のリアクションに、観ているほうもテンションは上がりっぱなし。
その勢いにのり、全編全力疾走で駆け抜ける。
さらに、舞妓をはべらせやりたい放題の常連客・プロ野球選手の内藤貴一郎を演じるのは、今作がクドカン作品初参加となる堤真一。
「やりながら『どんな映画やねん!』と思いました(笑)」と本人が語るだけあり、金に物を言わせて(年俸8億円!)お座敷を荒らしまくる男の傍若無人なテンションはまさに「どんなやねん!」。いつもの堤真一からはまったく想像がつかない、新たな一面……いや、二面も三面もみせてくれる。 



                 





                             ◇◆◇ 内容 ◇◆◇


ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、クリスマス休暇を別居中の妻ホリー(ボニー・ベデリア)とふたりの息子たちと過ごすため、ロサンゼルスの空港に到着した。
日本の商社・ナカトミ株式会社の女性重役として成功を収めているホリーが、ナカトミ社が建設した34階立ての超高層ビルで開催されるクリスマス・パーティに、夫のマクレーンを招待したのだ。
単身赴任で夫と別れて生活をしているホリーは、内心結婚と仕事の両立に苦しんでいたが、ジョンとの再会で夫への愛が冷めていないことを再確認した。

クリスマス・イブのこの日。
ナカトミ社以外のすべてのオフィスは休暇中。ビルには受付の男性以外誰もいなかった。
ただし、30階ではナカトミ社の社長タカギ(ジェームズ・シゲタ)を初め、30人ほどの社員が今年最高の業績をあげたことへの慰労を兼ねてパーティを開いていた。
ここにホリーとジョンの姿があった。
ところが、パーティが盛り上がりをみせた頃、13人のテロリストたちがビルに侵入。
受付の男を射殺して29階までを完全に封鎖し、電話線を切断してしまった。
この侵入者たちのリーダーは自身をハンス・グルーバー(アラン・リックマン)と名乗り、「日本商社のあくどい商法に制裁を加える」、と金庫に眠る6憶4000万ドルの譲渡可能な無記名の債券を要求してきた。
そして、これに応じなかったタカギをその場で射殺してしまった。



               

                



                      



                                  キャスト

                                阿部サダヲ
                                 堤真一
                                 柴咲コウ
                                 小出早織
                                 酒井若菜
                                 生瀬勝久
                                 山田孝之
                                 北村一輝
                                 植木等
                                 真矢みき
                                 吉行和子
                                 伊東四朗


                                  監督
                                 水田伸生

                                  脚本
                                 宮藤官九郎





                 

                  




                         見逃さないようにしなくちゃね   


                                楽しみ。 






                                                              


                           

                   紅葉情報     


                     


                               今日の天気     

                             【tenki.jp】 気象情報サイト
                               tenki.jp(衛星画像)
                           気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                               



 

八ッ場ダム受注企業に国交省から93人が再就職

2009年11月12日 | 社会
           

  


    

  

       紅葉情報

                                                      



政府が建設中止の方針を示している群馬県の八ッ場ダムをめぐって、工事を受注している企業や団体に国土交通省から5年間で93人が再就職していたことがわかった。

これは、衆議院国土交通委員会の理事を務める民主党の村井宗明議員が、工事の受注企業といわゆる天下りとの関係について調査するなかで、国土交通省が明らかにしたものです。
それによりますと、平成16年度から平成20年度までの5年間に、八ッ場ダムの建設にあたって1000万円以上の契約を落札した企業や団体は177あり、国土交通省からは、このうち45の企業や団体にあわせて93人が再就職しているということです。
これについて、国土交通省は「当時の職員の再就職にあたっては、法律に基づき人事院の承認を得ており、適正に手続きを進めた結果だ」としています。


八ッ場ダム関連 93人再就職
NHKニュース 



     関連記事  

八ツ場ダム受注企業に国交省OB93人が再就職
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース



          




     





                    だから、建設中止に反対なの。      








                       
  



                           今日の天気     

                         【tenki.jp】 気象情報サイト
                           tenki.jp(衛星画像)
                       気象庁 レーダー・降水ナウキャスト




                           



 

国の借金864兆円、1人あたり約678万円!

2009年11月11日 | 社会
           

  


    

  

       紅葉情報

                                                      



 財務省は10日、9月末の国債や借入金などを合計した「国の借金」が6月末よりも4兆2669億円増え、864兆5226億円と、過去最高を更新したと発表した。
これまでは、6月末時点の860兆2557億円が最大だった。

 総務省の10月1日現在の人口推計(約1億2756万人)に基づく試算では、国民1人あたりの借金は約678万円になる。

 2009年度第1次補正予算の財源にあてる新規国債の発行が7月から始まり、普通国債の発行残高が8兆8289億円増えた。
このほか、企業の資金繰りを支援する日本政策投資銀行の財務基盤を強化するため、1兆3500億円の交付国債も発行したためだ。


国の借金最悪864兆円
ニュース ジョブサーチ YOMIURI ONLINE(読売新聞)




     関連記事  

国の連結資産840兆円
金融ニュース マネー・経済 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「仕分け」10事業を廃止判定、500億円削減
政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

          







                         どうしよう~。   


                           返せるのかな~。      








                       
  



                           今日の天気     

                         【tenki.jp】 気象情報サイト
                           tenki.jp(衛星画像)
                       気象庁 レーダー・降水ナウキャスト