ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

でんぐる

2014-09-02 13:47:52 | 音楽
本願寺月光蟲です。

昨日深夜に久々に昔好きだったアルバム垂れ流ししてた。



電気のメジャー3枚目。
インディーズ盤はもっと聴いた覚えがあるんだがこっちのが思い入れが強いなー。

バンドブームが終わってしばらくして渋谷系やV系の時代で。
ラップやヒップホップ、テクノがフューチャーされる直前位かな。
電気の場合、上手く行ったのはその当時ラジオが大きい。
彼らの番組は頭が悪い上に、深夜3時からだったんでまずラジオのマニアに受けたが、流す曲のチョイスがやはり素晴らしかった。
深夜のTVにもたまに出てたりして爆発する前だったけど東京だけはすでに武道館も埋めてたなー。

しかし、このアルバム、色んな人が関わってるのも良い味を出してる。
今のように「結果的にオサレ臭」という感じにはなってないんだよ。
ようは文化系のサブカル相手にしてるような歌モノばかり。
人を外見で判断やイメージのみで判断する曲ばかり(笑)
あと、人生にやる気がない人が聴いたら楽しくなれる曲ばかり。

このアルバムからの曲LIVEでの演奏はかなりオサレになっているからまたおかしい。

後にアルバム「ビタミン」でインディー時代の「N.O」をシングルカットで出しヒット。
そして「虹」で電気らしからぬ世界観を確立。
んで、大ヒットした「シャングリラ」へ。

てか「シャングリラ」って確かサビの「夢でKISS KISS KISS」って元々は「ケツにKISS KISS KISS」だったんだよな(笑)

今でこそ大量のファンを持つ電気だけど、この3枚目までは手探りだった感じにみえる。
今の電気の客って凄いんだよね。

テクノのマニアやオタが増えるのはわかるんだが、実はキャバ嬢みたいな奴やホストみたいな奴が大量にいる。
やはりテクノ業界はリズムで勝負してる連中には受けるのかもだね。
でもやだなあ、キャバとかホストのグループと電気聴くの(笑)

しかし、卓球も滝もメンタルは変わってないような?
なんだろね、これ。
二人とも昔から全然やってる事変わってないし、ソニーと契約が続いてるのも凄いなあ。
しかも1部(外人含む)からはカリスマだしなあ。

電気3枚目、オススメです。
4枚目からはオサレです(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠陥品です

2014-09-02 04:06:09 | 日記
本願寺月光蟲です。

毎日寝る前に、寝ても問題ない糞映画とか何回も観てるドラマをつけっぱなしにしています。
こんな感じで寝ていますが、何回も観なおしてるドラマなんかは電気けして音だけつけてテレビは消してます(うちのテレビはテレビから音を出してなく、DVDの音等はステレオにつないであります)。

先日、まあ国民的ドラマにいつの間にかなった相棒のシーズン5をつけっぱなしにして寝てました。
音声だけでもどんな話かはすぐわかるので聴きながら目を閉じました(笑)

なんの話かと言うと、主人公は頭脳明晰だけど組織に馴染まないで勝手に動いて犯人をつきとめるわけです。
ですが、組織の上の人間としては鬱陶しくなるわけです。
このドラマのキモはそのへんにあり、人気の一つになってるように思います。


寝ながら聴いてても何度も観てるので内容はわかるわけです。

その主人公の上司が説教というか嫌味というか、そんなセリフが出てきます。

物語のエンディングで、
探偵気取りの人間は往々にして、個人的興味を優先させる。改めてそれを実感しました。社会人としては、殆ど欠陥品です。」

この台詞、何度聞いても嫌なんだよな。

探偵気取りってのはドラマ上のセリフだしアレなんだけど●●気取りの人間は、と自分に当てはまる言葉を入れたらゲンナリする。

私は何気取りか自分ではわからないけど「●●気取りの人間は往々にして、個人的興味を優先させる。改めてそれを実感しました。社会人としては、殆ど欠陥品です。」と、セリフをなおすとまさに自分が言われてるような気分に。
うーん、私は何気取りなんだろうか?

確かに個人的興味も色々と自分の中にあるし、かといって我慢してないわけではないし。
ただ、確実に当たってるのは社会人としてはほとんど欠陥品です。
このドラマの主人公は50歳前後の設定。
ほんと、この年齢で言われてるわけで、しかも凹まない精神力。ドラマとはいえ「結果出しててうらやましいな」と思いながら毎回楽しく観てる。
ようは正義の味方なドラマなふりをしてるけど、立派にアウトローな設定なわけで。そりゃヒットするわな。



社会人としては欠陥品だけども結果が全ての大人の社会、成功してればなんとでもなる世の中でそれは数字だ。
だが、このドラマでもきちんと地味に描かれてるが、そういう人は得てして下(部下)がついてこない。
そりゃ現実世界では最初というかある一定の地位までは組織の中をかき混ぜてても「仕事ができる」という事になり出世もするだろう。
だが、絶対にどんなに仕事ができてもある一定の地位しか出世できない。
人間社会というものは難しいものだ。

私は社会人として欠陥だと思うのは、世間的に常識 がないという事だ。
仕事のメールのやり取りや、仕事さきでの会食でのマナー、これをなぁなぁでやっても良い環境を選んできたからどうしてもつぶしがきかない。
いや、なぁなぁ ってのは確率の問題で自分はそれで大丈夫な部分もあったんだよな。
だって自らそういう環境を選んできたし、しかもこれは逆説的に言うと、その常識で良かったんだよね。

だが、なんか最近「世間での常識」というものがめんどくさいとか恥とか、良い年をしてと言われる年齢であり勿論もう怒るとかアドバイスをしてくれる年齢ではない。
これは実は凄い事で30歳男子なら「ガキが偉そうに言ってんじゃねえよ」と怒られたり絞られたりするけど私の年齢だともう怒ってくれる人もいないんだよね。
そりゃあそうだよね。
楽しく生きてければいいんだけど世間がそれを許してくれないのは非常にしんどい。
リーマンにしてみたら当たり前の事ができないのはやはり日本では欠陥品だ。

常識と言えば面白い話があります。

私はライブハウスが好きなんだけど、ライブハウスって基本的に明細を出して来ないんだよ。
これって本当はおかしいんだよ。
例えば

Aのバンドは前売りを30枚売った
Bのバンドは前売りを5枚売った
Cのバンドは前売りを7枚売った
客の総数、ドリンクの売り上げ、その日の会場使用料金

その明細というものを基本的に出して来ない。
バンド側の主催者にいきなり「今日のギャラです。」とか言って5万とか渡してくる。
明細や清算を考えると「何で五万???」というのがあるわけでしょ?
でもなぜかバンド関係者やライブハウスはそれで良しとしてる。
そりゃあでっかいライブハウスは別だが300人程度のライブハウスは皆同じ。主要ライブハウスがそうなんだから地方もそりゃあそうなってるだろう。
これ、ライブハウスがいくらでも改ざんしたり中抜きできるわけでしょ?
しかも明細出したら下手したらバンド側もバンド側で「赤字かもだし金を徴収されたら困る」という状況もままあるからなあ。

でもこれって社会的な常識としてはどうなの?
まあライブハウスって親会社が土建屋だったりヤクザだったりきな臭い人達もいたりするし、個人というか有志で集まってできたライブハウスなんか儲かるわけがないのを皆肌で感じてるから誰も改善しようとしてないのも問題だったりする。
そしてライブハウスの数が異常に多い。
この異常な数って、儲からずとも「中抜きできる産業」だから、細々と経営してる連中にとっては良い事なんだろう。
税金も曖昧で「ギャラ五万です」なんて言って税金どうなってんだよ?とも思うし。
「うちは明細だしているし税金も記入してあります」という店もないわけではないが稀。

こういうのってほんと普通の会社だとありえないんだよな。
金にうるさいバンドも何故かギャラ問題と並行した明細というのはあまりうるさくない。

たまに社会人リーマンバンドでそういう状況に疑問を持って突っ込んだりしようものなら「もうウチでは出なくていいよ」みたいな空気に絶対になるはずで。
ライブハウスの経営ってドリンクも絡むから計算が凄くめんどくさいとかも重々承知しているが、私は「杜撰な中抜き産業」だと思っている。
バンドとライブハウスで二人三脚な上に「本当の客」も絡んでくる。

そして私が思うに常識がどうのこうのな話だが、ライブハウスでは色々なバンドが毎日のようにビジネスライクでライブハウスとの交渉をしている。
その交渉自体間違える対応をすると「社会人として常識がない」とかになるわりに、楽屋での大麻だのなんだのや、男遊びや女遊び等の常識がない連中がたくさんいる。
「それとこれとは別」なのは重々わかってはいるんだけど。何故か釈然としません。

自分が社会的な欠陥が多数あるのが最近の一番のコンプレックスだったりしています。
考えすぎるのも良くないけれど・・・・・・・・。

なんか自分の境遇を考えるとやばい気がしていて。
私と同じ年齢の人に聞くと極端だ。
将来に不安をもってるやつか呑気すぎてなんも考えてないやつ。
これが極端になってきている。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前なんだけど

2014-09-02 04:01:44 | グルメ
本願寺月光蟲です。

冷凍・・・・そう、自炊したものを冷凍するには色々と知識が必要だ。
保存方法とかでその後味が変わってくる。
そもそも、何かを冷凍した場合賞味期限的なものは作ったモノによります。

先日たこのミートソースを大量に作ったのですがバタバタしてて冷凍のままに。
あっためて食べました。



味はやはり少し落ちてましたね。
当たり前だけど。
保存もいい加減でラップしただけ。

解凍するにもテクニックがいるとは思いつつもそういう知識があまりないのであります。

冷凍の仕方はネットで調べられますがそこまでグルメではないしな~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする