北海道な日々

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5/4(日祝) GW道東旅行記 釧路啄木ゆかりの地に恋問海岸、居酒屋紹介♪

2014-05-21 15:03:00 | つぶやき(食べ物編)(H26.1ー6月)

では前記事の続きで、この後に行ったところのご紹介ですkirakira2


米町ふるさと館に行こうとしたら、閉館時間・・・

釧路市が旧田村邸所有者の田村艶子さんから寄贈され資料館
として保存再生されたものです。釧路最古の木造民家で、明治・
大正期の街並の写真をはじめ、石川啄木の資料も展示されており、
また喫茶コーナーでは当時の雰囲気のままでお茶を楽しむことが
出来ます。


なのですぐ側に展望台がある米町公園down



釧路市発祥の地、米町。ここ米町公園の展望台からは、晴れた
日には摩周岳や斜里岳、日高の山々を見渡せます。 釧路大漁
どんぱくの時期には、隠れた花火スポットとしても密かな人気。また
公園の近くには、米町ふるさと館が建っています。



車からの撮影により、登らず遠くはこんな感じ



あれは、啄木歌碑です。

石川啄木は明治41年1月21日に釧路に降り立ち、同年4月5日に
釧路を発ちました。 わずか76日間という短い滞在でしたが、その間
に啄木は釧路に数々の作品を残しました。 記念館では啄木の
歩み・息吹を感じられることでしょう。また、釧路市街地にはたくさん
の啄木歌碑が建立されています。


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&q=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%80%80%E7%B1%B3%E7%94%BA%E5%85%AC%E5%9C%92&hq=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%80%80%E7%B1%B3%E7%94%BA%E5%85%AC%E5%9C%92&t=m&brcurrent=3,0x5f723d3f5799e7ed:0xf622b47dc5cd7774,0&ll=42.9731,144.373896&spn=0.006295,0.006295&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


この公園は散策せず次に向かいまして、移動途中down



釧路川沿いにある釧路フィッシャーマンズワーフ
MOO


北海道釧路市にある複合商業施設。名前はサンフランシスコの
フィッシャーマンズワーフに由来し、MOOはMarine Our Oasisの略。
幣舞橋に隣接するウォーターフロントを賑わすお洒落な建物です。
施設内には港町ならではの新鮮な魚介類、野菜や乳製品が並び、
地元食材を使ったレストランや地元スイーツなどの物産など総合
観光複合施設となっており、たくさんの観光客が訪れています。


この川は、良く地震速報時に映ったり、天気予報で映ったりします。


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82%E9%8C%A6%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94+%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95MOO&aq=0&oq=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95&sll=42.9731,144.373896&sspn=0.005715,0.011673&brcurrent=3,0x5f725d54225ae3d3:0x4ce0881f242ab7a,0&ie=UTF8&hq=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95MOO&hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82%E9%8C%A6%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94&t=m&ll=42.981781,144.383455&spn=0.006295,0.006295&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


この左にはdown



港文館があります。



啄木が働いてた新聞社です。

歌人石川啄木が新聞記者として活躍した旧釧路新聞社は、1908
年(明治41年)に建てられた道東唯一のレンガ造りでした。 1942年
(昭和17年)以降は北海道新聞釧路支社として使われ、後にとり
壊されました。 1993年(平成5年)に復元された港文館の1階は休憩
スペースと港湾資料の展示。 2階は釧路新聞社の記者だった石川
啄木直筆の年賀状や郷土資料の展示など、休憩しながら啄木の
変遷や釧路の港湾史・郷土史にふれることができます。 また、すぐ
そばの川岸には、本郷新氏作の石川啄木像downがあり、多くの観光
客の被写体となっています。



ここも閉館時間で見れませんでした・・・


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91+%E6%B8%AF%E6%96%87%E9%A4%A8&aq=0&oq=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E3%80%80%E6%B8%AF%E3%81%B6%E3%82%93%EF%BD%8B&sll=42.981781,144.383455&sspn=0.011428,0.023346&brcurrent=3,0x5f723d425a61e97b:0x1f6a8252ad2ed3f1,0&ie=UTF8&hq=%E6%B8%AF%E6%96%87%E9%A4%A8&hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91&ll=42.981795,144.38344&spn=0.006295,0.006295&t=m&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



そろそろZくんの秘密基地、帯広へ向かいますcarsymbol5

ここからお仕事上では2時間半くらいで着くそうな。

でも、太平洋沿いの国道はおまわりさんが沢山exclamation2

ゆっくり目での走行になります・・・


その途中、道の駅で休憩しましたdown



しらぬか恋問 (こいとい)

暖流と寒流の合流点である豊かな水産漁場を持つ白糠町。7~8
月には国道沿いにエゾスカシやハマナス、アヤメが咲き乱れます。
太平洋を一望できる恋問海岸では、夏は、家族連れや恋人同士で
にぎわいます。当駅は、地元の漁協直売店で新鮮で安心の魚介類
が販売されています。また、海の見えるレストランの豊富なメニュー
が自慢。なかでも「この豚丼」が一番のおススメです。もちろん特産
品や土産物も豊富に取り揃えております。野外では、ソフトクリーム
や餃子を販売するチャペル、ラーメン屋さんもあります、ここはいろ
んな食を楽しめるエリアです。休憩スペースが広いトイレ「メイク
センター」は、明るく、清潔で、24時間ご利用になれます。


画像左から回って裏に行ってみると・・・down  左側



あっし、デッカイドウの道の駅64個しかなかった時制覇してるんです

が、その時からここあるけど裏知らなかったのらexclamation2hi   右側down



なんと綺麗な太平洋~symbol7  あっしは太平洋っ子育ちなので太平洋

が好きです。    画像右にはdown



恋問館に面する太平洋沿岸に左右に広がるおよそ10kmの砂浜
海岸。駐車場からそのまま海岸に下りていけるので、行楽シーズン
は、家族連れや恋人同士、仲間同士で賑わいます。この海岸に
平行して走る国道38号沿いでは、エゾスカシユリやはまなすなど
野生の花が季節ごとに咲き、ドライバーの目を楽しませてくれます。
冬は、きれいな夕日が、ちょうど水平線に沈む姿をじっくりと見ること
ができます。


ここで買った物はdown



道の駅内に入ってた郷果「とら信」の和菓子



白糠町唯一の和菓子屋さん「とら信」は、白糠市街に本店を
構え、道の駅は2号店。創業以来、餡にこだわる「駒最中」はじめ、
どの商品をとっても町にちなんだ商品名がつけられています。
しそ焼酎鍛高譚(たんたかたん)を使った「鍛高羹」や「鍛高
一献」も人気の一品です。



折角だからこの付近の和菓子を買ってみましたkirakira2


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E7%99%BD%E7%B3%A0+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85&fb=1&gl=jp&hq=&cid=9198517058017622032&hnear=&ll=42.992753,144.198136&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f72396ba41edc87:0x895b2bed2ad4ed61,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次の休憩所の道の駅はdown



うらほろ

国道38号線沿い、道東の中核都市である帯広市と釧路市の
中間地点。町の中心市街地から約1kmの丘陵地の樹林に囲ま
れ、隣接地には緑豊かな広大な広場などが整備された森林公園が
あり、自然との一体感が感じとれます。また、館内はカラマツ材を
使用し、木のぬくもりが感じられる優しいつくりとなっています。


Zくんがここで買った物down



厚岸産 炭焼さんま丼




北の大地が育んだグルメがうなる食材に、ちょっとだけ手を加え
ました。そのままでももちろん美味しい北の幸が、お手軽なメイン
ディッシュに変身。旬の時期に急速冷凍だから、年間を通して価格
の変動が少なく、長期保存が出来ます。


去年のお盆道東旅行時に見つけ、もじもじしてて買いたかったらし

いのを、今回ようやと念願敵って買ってましたkirakira2


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%86%E3%82%89%E3%81%BB%E3%82%8D&fb=1&gl=jp&hq=&cid=8167847280685484231&hnear=&ll=42.814802,143.662975&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f73c6e12de76f45:0xc6cc2cc7ca6df84e,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る





ではでは、Zくんの秘密基地から歩いて行けるつぼ八に予約して

行きました    まず最初のお酒down



Zくんビ~ルに、あっしはカシスオレンジ

では、メニュ~と照らし合わせて食べた物ご紹介しますdown



デッカイドウ特有のいももちsymbol7  いや~~旨しheart



モッチモチだおぉ~~~heart  タレは砂糖と醤油と思われがちです

が、意外にも醤油にみりんの方が味が整いますniko


あっし、ゴクゴク行きましてdown



梅酒symbol7    サラダ着たよ~down



和風ごましょうゆで、イチオシを頂きましたsymbol7



Zくんは居酒屋で必ず一人で食べるdown



ししゃもぉ~symbol7   通は子持ちは食べません。



レモンが付いてていいですねぇ~kirakira2   お寿司も頼んでみましたdown



サ~モン・シメサバ



シャリが大きいbikkuri    揚げ物も行ってみようとdown



こうゆう時は鶏よりたこを選んでしまいます(体考えちゃって・・・)



Zくん、ようやとお酒おかわりdown



右の大吟醸down



いつも車だから喜んで呑んでるおぉ~niko

美味しかったのでもう一度頼んじゃったdown



ポテトもちheart  じゃがいもと片栗粉で作れますniko

あっしはまたカシスオレンジdown



カシスは目・体にいいからど~してもこればかり呑んじゃうwink

つぼ八はこれが目的で来てしまいますdown



ほんと美味しいパンにアイスsymbol7  今のパンケ~キみたいなもん

ですよねmeromero



揚げてるので黒みつがまたいいのよねぇ~  あくまでも和ですkirakira2

Zくん、またお酒おかわりをしdown



真ん中のに行きました



やっぱりこれで再度〆down



あまりお腹空いて無かったので、これでもかなり粘って居ました。

折角、歩いて行ける居酒屋で、Zくん呑めるんだものぉ~kirakira2



次回は次の日に行った5/5(月祝)ナウマン象記念館のご紹介です



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  いつもありがとうございます



本日はどんよりでrain・・・ 空気も悪いです・・・


あっし、午前中仕事ミスっちゃって、それ直すのに記事更新ちょい

時間かかっちゃった・・・hi


ミスはなんとか収まってます・・・  来月迄訂正期間かかります・・・


明日は空気が綺麗みたいなので、今夜早寝して明日早目に起きて

夜過ごしてる感じで過ごしてから出社してみようかと企み中~wink


でも結局12時間は寝れるぽんなので、起きれないでしょう・・・hekomi



5/4(日祝) GW道東旅行記 旧太平洋炭礦 炭鉱展示館 地下模擬坑道へ♪ 

2014-05-20 14:00:00 | 博物館・資料館 (H26)

では前記事の続きで、入り口入って左奥の地下へ入って行き

ますdown



あの下の案内図down



右回りで一周取材してきます   画像右から入ってdown



いや~中がこんななってるとは思いもしなく、驚きました~bikkuri


左向いちゃってcameradown



左フロアdown



中が携帯からすると暗いのでぼける・・・



まず入って正面から行きましょう~ down



この画像右側にはdown



あれquestion2 被らないとダメですかquestion2と勘違いしました(笑


正面のはdown



後ろの部分down



奥に進み、左へ曲がると・・・down



左からで、右側から回るのでdown



これは前記事でご紹介した、お外入り口左にあったやつです。



前記事画像です。    画像手前の部分を覗きdown



ここから奥部分全体図down



これはdown



前記事で登場したミニチュアがこれdown



この左部分から撮影してってます。   では奥の前部分をcameradown



暗くて上手く写らず、もう一度down



これの下、シャベル部分down



この前を通り、右へ回って、この機械の真ん中辺りからdown



実は後ろ部分はdown



前記事で言うと、コレdown



ここには二つ合わさったのが展示されてたみたいです。

前記事ではコレdown



こうゆう風に。  ぐる~~っと見学したって事。


ではこの2台のつなぎ目辺りから、隣のブ~スへdown



通路左にはdown



もぉ~デカくて暗くて撮影しにくいのら・・・  トンネル支えです。

前記事で言うと、この中に居ますdown



画像右側から入ったのです。   なので通路右側にはdown



これがあるのら~~  前記事で言うと、コレdown



あの支えとの間を通って見学してます。  進んで奥の前部分down



更に前部分でdown



前部分と前部分との間にdown



ボタン押すとぐるぐる回るのら。  回ってる瞬間cameraでした。


通路振り返り、左にあった支えをcameradown



下がって、全体図down



右のあの間を通ってきました。   ぐるぐる部分全体図down



そして青いのは、画像後ろに、出入口方面へdown



これはdown



前記事ではコレでしょう。  そして外へ運ばれて行くのでしょう。

一連の流れ展示でした。  出入口左にあったブ~スdown



こうゆう順番で海底を掘ってる様です  今も。



地下から階段登り、館の出入口付近をcameradown



太平洋炭礦の会社は、今年の1月ですべて終了した様ですdown



外出て、帰りにはわかったでしょ~question2  の全体図down



地下ではこれをぐる~~っと回って見学したのですよ。

今更、外の看板をdown



旧太平洋炭礦 炭鉱展示館


この館の左側奥にdown



石炭の山で、前記事の写真からすると・・・down



写真左側に居る様です。  なのであの石炭の山の画像奥は海で、

左の方に山を下りると・・・down



海から繋がるコレがあるのです。   左奥ズ~ムdown



画像右側に続く図down



carsymbol5で辿ってみたよ(笑



工場内迄来ちゃって、上にまだあるお。  辿ります。



右に辿って行きます。



まだ右に繋がってるんだけど、これ以上は無理・・・  



右の列車の線路でどこかへ持って行かれる感じでした。


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=42.969055,144.424741&num=1&gl=jp&hl=ja&brcurrent=3,0x5f7218046ad2cbed:0x66734a6c61b10764,0&ie=UTF8&t=m&z=14&ll=42.969307,144.425207&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



ここはこれにて終了~kirakira2

次回はこの後に行った、釧路啄木ゆかりの地少々に道の駅と

夜居酒屋のご紹介
になりますkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  いつもありがとうございます



ココ、バスガイドさんからお話聞かなかったら海底炭鉱の事全然

知ら無かったよ~   冬は道東旅行運転辛いから、バス旅した時

に知り得ました。  それで今回はこうゆう館もあったしで行ってみま

した。  地下の展示にはほんと驚いたbikkuri


こちらの今時期の気温は18℃。  20℃行ったり寒くなったり・・・

ま、7月の海の日迄こんな感じです。


今日・明日迄またPM2.5が酷いです・・・ 注意報・・・


明日は2週間置きのレッスンに切り替えたの日。

慌てて昨夜から練習中~(笑



5/4(日祝) GW道東旅行記 昼食にスパカツ、福司酒造・炭鉱展示館へ♪

2014-05-19 13:32:00 | 博物館・資料館 (H26)

では前記事の続きで、この後に行った釧路の模様をご紹介

しますkirakira2


まずは腹ごしらえに、前もって調べておいたとこに行きました。

やはり、釧路の食は意外にも洋食で、スパカツの元祖地と言われて

います。  あっしは食べた事にゃいザンタレの発祥の地でも

あるそうです。

ザンタレの「ザン」は「ザンギ(鶏唐揚)」のザン、ザンギを甘酸っぱ
いさっぱり風味のたれで食べるから「ザンタレ」です。ザンギは釧路
地方が発祥という説もあります。


スパカツが食べたく、元祖のお店にtelしても大混雑・・・

4店舗目くらいにようやと予約出来たお店down



食事処 とんでん龍

学生が集まる、ボリュ~ム満点の食堂だそうな。  口コミで選び

ました。


主はラ~メン、なのでそわそわドキドキしながら・・・

あっしの頼んだミニ豚丼down



半分子しようと思いミニにしたけど、ミニで十分でしょ~~hi

豚丼には帯広お決まりの、山椒をかけて頂きます。



あっしの中では鰻っぽくなっちゃうのでは・・・と抵抗ありましたが、

これが旨しexclamation2heart  山椒病み付きですexclamation2


Zくんのお目当てのスパカツdown



いや~美味しいわheart  一度でいいから元祖で食べてみたい・・・


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%87%A6+%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%93%E9%BE%8D&fb=1&gl=jp&hq=&cid=6894051956207624072&hnear=&ll=42.983237,144.431672&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f7217f2b0767673:0xcf548a12a4d0cede,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



腹ごしらえも済み、次に向かったのはdown



あっしらがワイナリ~・日本酒の制覇目指してる、福司酒造

(ふくつかさ)   中に入りdown



売店入り口に、左down



更に画像左down



工場見学は出来ませんが、Zくん買った物はdown



まずは酒造屋へ行ったら、必ず買うdown



袋の中身down



酒造限定物でした



右はまた鉄道物でした(笑



箱のはdown



霧想雫 特別本醸造



本醸造の規格で吟醸酒のような味わいを。ブログ読者参加型の
商品開発で生まれた蔵元限定酒です。


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E7%A6%8F%E5%8F%B8%E9%85%92%E9%80%A0%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89&fb=1&gl=jp&hq=&cid=18154013746197600929&hnear=&ll=42.977983,144.395804&spn=0.006295,0.006295&t=m&iwloc=A&brcurrent=3,0x5f723d58faf10a33:0x2b07fad7addde3b3,0&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る





次に向かったのはdown



旧太平洋炭礦 炭鉱展示館

釧路の炭鉱が歩んできた道のりや、石炭が実際にどのように
掘られているのかなどを学ぶことのできる施設です。日本一の大塊
炭や採炭機械などを間近で見る事ができます。(当施設は太平洋
炭礦株式会社所有の施設です)


今は太平洋炭礦と言う会社では無く、違う会社が引き継いで

います。  釧路では、日本で唯一の坑内掘炭鉱(釧路コール

マイン)が海底下から石炭を生産しています。


入る前に、左の展示物down



帰りにはこれなんなのかわかって帰れますkirakira2


入り口付近ですdown



入ったら見えてる、右のdown



石炭はもともと植物で、石油や天然ガスと同じ化石燃料です。
大昔、枯れたり倒れたりしたシダ類、針葉樹等の植物が、長い年月
をかけて湖や沼の底に積み重なり、数十メートルの厚さになります。
それが、土砂等で埋まり、地中の熱や圧力を受け数千万年以上の
時間をかけてできました。  釧路の石炭は約4,500万年前の地層
から形成されたといわれています。



中入って行くと、正面down



縦長の左下down



入って左壁から観て行きますdown



この下にはdown



画像右側down



そのまた画像の右側down



そのまた画像の右側は、入口から写した正面全体図down



左から順に展示物down



海底を掘る時に使う機械



これらの模型は次回に回した見学場所で再度登場させます



石炭、こうやって運んでたのね



ぐるぐる運びます



凄い機械です



この機械類展示物の右側にはdown



ジオラマ、ア~ップdown



海底の中です。   上の部分down



こうやって今でもありますdown




<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=42.969055,144.424741&num=1&gl=jp&hl=ja&brcurrent=3,0x5f7218046ad2cbed:0x66734a6c61b10764,0&ie=UTF8&t=m&z=14&ll=42.969307,144.425207&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



次回は、この入り口入って左下に地下見学施設があるので、その

ご紹介
になりますkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  土日も宜しくお願いします



土日はめちゃ②寒く、4~9℃しか無かったので、トレンチコ~ト

着たりしました。   

雪も降った所もあって通行止めになってたり・・・


なのでこうゆう見学はしに行かず、ゆ~~くり家でとか過ごして

ました。  土曜日は毎月恒例18日のお食事はしに行きましたkirakira2


今回のGW道東旅行記で、買った物の一部ご紹介をしますkirakira2



泊ったホテルで買った、パンsymbol7



パンの名前忘れるから写しました。

長いのがタルティン  フレンチト~スト、フランスパン編です。

ボロネ~ゼはZくん買った物で、カレ~パン風ミ~トソ~ス入りって

感じ。  普通のパンを一工夫してる面白いパンが多かったです。


お次は初日高速降りてすぐ寄った柳月down



工場出来立てきなごろも と、Zくんが買った黒みつかりん

体にも優しい黒胡麻を使い、心和む、和のスイーツをお作り
しました。



「かりんとう」のあの風味が黒蜜、黒ごまたっぷりの「揚げまん
じゅう」になって登場です。なつかしくて、香ばしくてふぁっとしっかり、
あたらしい。


最後に、鉄女じゃないけど鉄道物に興奮したとこで買ったdown



あいおい物産館そばせんべい



ちょっとだけ甘味があって、とっても美味しいですkirakira2



5/4(日祝) GW道東旅行記 阿寒国際ツルセンターへ♪

2014-05-18 13:00:00 | 博物館・資料館 (H26)

では5/4(日祝)釧路に向かう途中で寄った道の駅のご紹介ですkirakira2


次に寄った道の駅はdown



阿寒丹頂の里  240号線走ってるとまた出てきます



「マリモ国道」と呼ばれる国道240号に面し、阿寒国立公園の
入口にある道の駅です。周辺には丹頂観察ができる「釧路市阿寒
国際ツルセンター」や、テニス、キャンプ場、パークゴルフ場、サイク
ルパーク、保養センターなどのスポーツ施設が揃っている「あかん
ランド丹頂の里」があり、1年を通じてたくさんの観光客が訪れて
います。


思えば、この道の駅には一切入らなかった・・・

この建物、右側から裏へ行きましたら看板down



えぇ~exclamation2  結構奥だなぁ~と思い



歩きました・・・   近づいてきたよぉ~down



一旦左向くと・・・down



天皇陛下様の詩です。   入り口ですdown



入り口、右側down



ここは 阿寒国際ツルセンター【グルス】 です。


中入って右に受付、その先隣右にはdown



down



正面奥にdown



一番大きい右の鷲down



これより小さめの左が鷹と呼ぶそうな。 またもや剥製だね(笑


先に右の野外の方を見てとの事down



丹頂への人工給餌がはじめて成功した地・阿寒に、研究・教育
機関として1996年4月に作られました。
飼育場では自然に近い状態で飼育されている丹頂が観察でき
ます。


奥左の壁にdown



お勉強しながら・・・   ここから一旦お外に出ますdown



まずあそこに歩いて行きますよぉ~down



マナヅルのお部屋ですdown



真ん中の小屋の右に居るのですが・・・



ズ~ム・・・  餌食べ中question2


左の道を歩いて丹頂の丘へ行きますdown



この中に入るのに、厳重ですdown



一々閉めます。  逃げない様に・・・

中に入ったら、奥見渡せますdown



右側のタンチョウ2羽down



左の1羽down



左だけお名前掲げてましたdown



ムックちゃんkirakira2  遠くてあまり見えません・・・

手前にツツジが咲いてましたdown  



この辺だと早いお花類だと思います。

帰り道で、もう一度マナヅルをdown



なんか鳴いてましたよ。  タンチョウに向かって。



で~~は、館内に戻り、左にあった展示コ~ナ~へdown



生活や習性などわかりやすく解説した展示コーナーや、映像・
文献・資料を集めたライブラリがあります


画像左が入り口で、足元注意って書いてある意味が、入ったら

わかりましたdown



ひよこになった気分で、足元ふかふか湿地の中に居るイメ~ジdown



奥左down



雛、孵りました~   ズ~ムdown



雛が孵る前の、卵の中・・・  ぐ・・グロイ・・・

一番右を食べる国もありますよねぇ~・・・hi


右曲がって左の壁down



画像右側down



この通路の右側down



卵の体温体験で、38度は温かいわ。  通路奥進んでdown



左側に湿地の生き物down



その右側にジオラマ~~down



ガラスに映る非常灯が写ってしもうた・・・horori



もう一度いい角度は無いか、ジオラマを写してみる・・・down



低い位置から、そこに居る様に・・・down



右側にある、タンチョウの多分剥製・・・down



画像左側down



この左奥の通路全体図down



右にあるdown



くるくる回すやつ   画像右の展示物down



飛び方、飛ぶぞ~~



この左側に続きがdown



飛んだ~~~~   飛び方説明down



左のフロア~へdown



あの真ん中の骨down(またですねww)



勿論タンチョウのです



タンチョウの鳴き方説明でdown



あの赤いボタンを押したZくん・・・  なかなくうるさく、止まない(笑


このフロア右側にはdown



そ~っと静かに中に入ると・・・



びっくりしたわ~~~  あのデカイ鳴き声で、タンチョウ人形が

近寄って動いたので、ビックリbikkuri



見えるかなぁ~・・・   びっくりしたとこの左にはdown



タンチョウの交尾の仕方ですdown



びっくりした右の通路にはdown



びっくりした右のブ~スdown



右側down



画像右側down



鶴の説明ズ~ムdown



右側down



その下down



右側のブ~スdown



ここにもまた剥製eq



オグロヅルだそう   



画像左側down



この先は出口で、出口からcameradown



更に出口へ、バックdown



ふと、床の絵をdown



タンチョウの足跡で、出口へ案内されてました


出口にはdown



蝦夷鹿角や、タンチョウの羽やら・・・


帰りの入り口にdown



旧千円札の裏絵のタンチョウ、ここのだって~






次回はこの後の行った、釧路でランチと炭鉱見学のご紹介ですkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  土日も宜しくお願いします



どこにドライブ行ってるかなぁ~kirakira2

と言うことで、また予約投稿となっております。


GWネタ、なかなか終わりません・・・  今月いっぱいかかります

ね・・・


いつもお付き合いありがとうごさいます

一緒に行った感じになっていればいいなぁ~kirakira2



5/3(土祝) GW道東旅行記 北見温泉ノーザンアークリゾート泊♪

2014-05-16 15:00:00 | 温泉宿

では前記事で飛ばした、5/3(土祝)の宿泊宿のご紹介ですkirakira2


今回はギリギリ予約取れたノーザンアークリゾートです


北見のスキ~場なのでちょいと登ります。 そして見えて着ましたdown



この建物右側が駐車場なので、駐車場から右側のスキ~場兼

ゴルフ打ちっぱなしdown



真ん中、正面ですdown



あっしらのお部屋は左側の方です。 真ん中の入り口付近down



ズ~ムdown



中入り、右側down



あの階段登って、夕・朝食会場になります。

こちらの建物はスキ~場用なので、オフになると使用してません。


入り口入って左側が受付down



右側のお花が気になりcameradown



ロビ~全体図down



通路奥右は売店down



ず~っと奥が左の建物へ行く方で、右に大浴場がありますdown

   
 

源泉掛け流し100%お肌スベスベなにごり湯が大人気♪
”金の湯”




凄くつるつるになり、1回しか入れなかったけど気に行ったおぉ~kirakira2



ではお部屋のご紹介ですkirakira2  今回のお部屋は、

◆ゆったり広めのデラックスツイン【42~45
㎡】
です


入り口扉down



右のロ~カdown



画像右壁、扉の前down



入り口入りまして、目の前down



左側down



画像左側のベッドル~ムdown



右側のソファ~ル~ムdown



奥の扉部分down



down



右手前トイレ、左はdown



洗面台   右側バスdown



洗い場無し  スイ~トになるとありました。



バス右隣トイレdown



ユ~ティリティ~側からお部屋をcameradown



TV付近down 



冷蔵庫には何も入ってません  TV右隣にはお茶down



デッカイドウのお宿には良く置かれてる種なし干し梅と、

抹茶の粉末スティックでした。


お部屋のキ~のキ~ホルダ~はdown



川釣りのルア~でした






ではでは、ホテル入り口の右側にあった階段でdown



夕食をしに会場に行きましょう




いや~~驚いたセッティングdown



あっしら蟹・貝類ダメって言ったでしょ~~exclamation2angerと怒り、メインの蟹、

お肉に変えてもらいました。  まず皆さんにお見せ出来ない図だと

思い、撮影しました。  デッカイドウは蟹さえ出してればいいのです。


右側のお刺身down



鯛・サ~モン・ホタテ。  お出しする時一々聞く様になりました。


お料理が海の幸なので、赤じゃ生臭くなるから白ワインにしましたdown



左側のお漬物等down



こうゆう出され方するのちょい久々なので抵抗あり・・・

お漬物あるならご飯はquestion2的で料理の〆状態・・・


焼き魚が着ましたdown



なんのお魚だったっけ・・・hi


甘酢餡かけの白身魚ですdown



こうゆうのはお品書きが無いので、忘れる・・・



天麩羅もありましたdown  



こうゆう料理は天麩羅を出して逃げるんですよねぇ~


お漬物があるからお吸い物にdown



ご飯もらいました。   半分食べてから気づいたdown



蟹の変わりの牛ステ~キ   この日ステ~キ2回目hekomi



北見は玉ねぎが有名なので、玉ねぎソ~スだったkirakira2   

美味しかったheart


あっしの得意の黙々と平らげて、残った3つぽんセット状態down



お部屋食じゃないとなんだか落ち着かない・・・(ソワソワ・・・


そしてお部屋にお風呂無いと・・・やはり大浴場へは1回しか行か

なかった・・・

結局、寒さを感じながらお部屋のバスでいろいろ洗った・・・

ここの北見温泉は凄く良かったのになぁ~・・・



5/4(日祝)の朝食も同じ会場で、バイキングdown



和も洋もナムルの中もごっちゃごちゃのぽんです(笑  

食べたいと思ったら最初に全部取ってきて、またもや黙々と平らげ

るぽんです(笑   写ってませんでしたね。


そして最後に残った3つのぽんセットdown



ヨ~グルト苦手なので、ブル~ベリ~ソ~スがあったからそれ入れ

て混ぜ②symbol7  ミニフランスパンとコ~ヒ~と共にsymbol7


あっしの席、右側はdown



こうして結構綺麗に並べられてるバイキング。 画像右は少々の

パンコ~ナ~でした。


朝食会場を出る時に写したdown



ウェルカムわんこ(笑  左が会場です。


ちょっぴりゆっくりめに準備し、ソファ~ル~ムからお外をcameradown



雪・・・   遠くをcameradown



真ん中テラス席で、レストランみたいです。


<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=43.870673,143.924675&num=1&gl=jp&hl=ja&brcurrent=3,0x5f6d52250b8dff87:0x97c372fd36f4bb16,0&ie=UTF8&t=m&z=13&ll=43.855945,143.932915&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る



この後釧路へ向かいまして、前記事の阿寒(滝見橋)やあいおい

の鉄道を観て、向かいました。



次回は丹頂・鶴のご紹介ですkirakira2



にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村 left 本日も行って帰って来るクリックgoodいいねexclamation2
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいですmeromero2  土日も宜しくお願いします



今日は空気が綺麗な日で窓開けてますが、rainとなっており

ます・・・   気温は9℃と一桁です。

今日からさっぽろライラックまつりだってぇ~のに・・・

今年は初めて行ってみようかなquestion2と思いきや、そんな珍しい事思う

から土日空気が綺麗だけどrain予報だし・・・horori


今宵Zくんは帰宅しますが、明日は毎月恒例の18日お食事をしに

行きますmeromero2  まだお店決めて無いけど・・・


プリンスホテルで、ブラジルアレンジ料理を食べに行こうと思った

けど飲み放題付きなので、Zくん、carで行くと言うから、却下に

なり・・・


以前ご紹介したとこへ行こうかなquestion2と思っていますkirakira2


そして土日恒例のドライブ、rainだけどどこへ行くのかなquestion2