では前記事の続きです
次に出てきた看板は
ロ~ソク岩です。
マスイチ浜よりそう遠くない所にあるローソクの形に似た奇岩
です。室蘭の地球岬から絵鞆岬までには多くの奇岩がありますが、
陸上からでも見やすく、また他の奇岩に比べ発見しやすいことから、
特に伝承や逸話などはないですが、室蘭に訪れる観光客にも話題
に上がりやすいスポットです。陸上からでは小さく見えますが、
海上より近くで見る岩はまた違った風景となります。
これは八景に入ってないみたいですね~。
これです
左側を
右側を
そして次へ向かう途中にあっしの好きな木漏れ日で綺麗だったので
思わず
ハルカエアモイを寄らずに、次は
銀屏風です。
アイヌ語でチヌイェピラ(彫刻のある崖)といわれており、ハルカラ
モイと恵比須島の間の崖面一帯をいい、この崖に夕日が映えて
銀色に輝くところからこの名で呼ばれるようになりました。
トッカリショ側にある金屏風と一対で室蘭八景の一つになって
います。
右側を
左側を
さすがにココからは銀色が見えません・・・ サイトに飛んで
見てください (太文字クリック
お次は
絵鞆岬(えともみさき)です。
室蘭半島の突端にある、この半島は噴火湾を中心にして
有珠山、昭和新山、羊蹄山などが眺望できます。 室蘭地方に先住
民族が住み始めたのはこの絵鞆が最初で、約7~6千年前と
見られるエンルム・チャシと呼ばれる先住民の遺跡が発掘された、
この地に1962年に先住民慰霊碑が建立されました。アイヌ文様の
碑面に風が吹くと「ヒューヒュー」と、あたかも先住民の雄叫びに
聞こえるように設計されています。
ちょっとした展望台の右側を
あの島は渡れない、黒百合が咲く大黒島です。
絵鞆岬から海上約1キロメートル、室蘭港の入口に浮かぶ周囲
約700メートル、高さ35メートル、面積2.4ヘクタールの小さな島です。
(公共渡船はありません)
天保9年(1838年)から7年間、この地域の場所請負人(ばしょ
うけおいにん)をしていた岡田半兵衛が、安全祈願のため島内に
大黒天を祭ったことから「大黒島」と呼ばれました。
また、英国船プロビデンス号の水兵ハンス・オルソンが葬られた
ころから、島には黒百合が咲き始めたという伝説もあります。昭和
45年制定の「室蘭八景」で“黒百合咲く大黒島”というキャッチ
フレーズが付いたことからも、昔は黒百合が多かったようです。
なお、海事関係者の間では「オルソン島」の名で、世界的に知られ
ています。
1979~1988年の十年間は市民も遊覧船で島を訪れることが
出来ましたが、現在はボートを所有している方しか行くことが出来
なくなっています。
有島武郎(ありしまたけお)「潮霧」(しおぎり)より
「来た方を振り返ると、大黒島の灯台の灯だけが、聖者の涅槃(ねはん)のような光景の中に、小賢しくも消えたり光ったりしている、室蘭はもう見えない」
奥に昭和新山とか見えるんです・・・
真ん中を
左側を
そのもっと奥の左側を
銀屏風側ですね。
八景はここで最後なので、最後に八景にも登録されてる大黒島を
大黒島側のエンルム マリーナ室蘭から写しました。
ここから、右側の白鳥大橋を写しました
あれに乗ります。
で、向かって行く途中左側に
道の駅 みたら室蘭です。
室蘭の新名所、室蘭市白鳥大橋記念館「みたら」が道の駅
に!!白鳥大橋の完成により北海道縦貫自動車道や国道37号
からのアクセスが便利になり、室蘭の新たな「ゲートウェイ」とも
いえる祝津地区、橋畔に建つ道の駅。
「みたら室蘭」は白鳥大橋の開通とともにオープンし、白鳥大橋の
魅力を設計から完成、そして現在の姿まで余すところなく楽しめ
ます。
その真向かえに
市立室蘭水族館です。
こっち側は裏入り口で、ココ水族館の駐車場になってる場所は
海だったんです。
埋立地に道の駅やら道路が出来ました。
水族館のトド・アザラシが居たとこは、すぐ後ろが海だったんです
裏入り口です
水族館駐車場から向かいの道の駅を
いよいよ白鳥大橋に乗ります
真ん中です
左ぼけぼけ景色~~
右側ぼけぼけ景色~~
この後帰路に発ちました。
晩御飯は、とりあえず過ぎたびっくりドンキ~にしました。
あっしら夫婦は、ここではまずディッシュサラダに
シャキシャキ食感の大根をメインにしたサラダ。野菜の味を引き
立てるのは、オリジナルのマヨネーズタイプドレッシングです
イタリアンボナ・バーグなんです
パスタに最適とされるデュラム・セモリナ粉を100%使用。厳しい
安全基準で育てたビーフとポークの合挽きハンバーグがそのまま
入って食べごたえも充分。一品で、パスタとハンバーグ両方の味を
楽しめます。ミートソースをたっぷりとからめてどうぞ。
もぉ~こればかりです。 得意の浮気出来ずと言うかハンバ~グが
そんなに好きじゃないってのがあっしは重なり・・・
これで、14日の模様は終了しました。
次回は、行けなかった日高のオグリキャップ館方面に行きます
にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリック、宜しくお願い
致します 皆様がご覧になってくださってる事を感じられます
からは ダンナが単身赴任の主婦ランキング こちらを
ポチッとなで、宜しくお願いします いつもありがとうございます☆
のんびりし過ぎてふらふらぎみの引篭りぽんです(笑
昼寝しちゃったり 明日体調崩しそうだ・・・
今週金曜日はもぉ~月末日で大残業です・・・ 差し入れのモス
食べながら・・・
まだまだデッカイドウにしたら残暑的な温度になる日が続く一週間
みたいですが、暑さは落ち着いてどんどん秋へ向かうんで
しょうね・・・