北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

2021年3月の室蘭吃音カフェ・漢字クイズが好評!

2021-03-21 13:38:06 | 活動報告

 3月20日は室蘭吃音カフェでした。この日は室蘭で花火大会があった日。その誘惑にもめげずに集まって下さった方々がいらっしゃいます。例によって、南の編集でご報告。

○吃音子どもカフェ
□4月の自己紹介をどうしようか
・僕は算数と絵を描くのが得意です。社会と人発表が苦手です。話す時にことばがつっかえてしまいます。「~をしました」と言おうと思う時、「し」が言いにくいです。(新小5・男子)
・僕は縄跳びと社会、算数では計算が得意です。国語と理科は苦手です。発表するときにうまく言えないこともあります。(新中1・男子)
・私は支援学級やことばの教室を担当してきました。学びのサポーターになって初めて、担当した子ども達がどういう環境の中にいたのかを学んでいます。学びや適応に困っている子ども達を支えていきたいと思います。よろしくお願い致します。(68才・学びのサポーター3年目・男性)
・喋ろうとしてうまくいかない時にどうしているの?
・一回落ち着いて、息を吸い直して話す。
・話すのを一回止めて、気持ちを落ち着けて話す。
・友達と話す時や発表の時に出てくるな。
・どうしてもうまくいかない時は?
・それでもしゃべる。

□本番っていつ?
・3学期って調子悪くなる人が多いけど、みんなはどうだった?
・2学期よりは3学期の方が話しにくかった。
・卒業式が終わるまで大変だった。中学校に行ったらそうするかって言わなければならなかった。途中で言えなくなって、大分時間がかかった。
・最後まで言えたの?
・言えた。
・良かったね。僕たちはうまく喋れないことを失敗したと思いがち。でも、子どもの時とか、学校にいる間はどんな事でも全部練習!本番は社会に出て責任をもって仕事をするときにやってくると思う。それでも、吃ったらダメだとか、失敗だとか思う必要はない。大事なことは伝わる事。吃っても、ああこの人はこういう事をを言いたいのかと、相手がわかってくれる事だと思っていいんじゃない?

□「これってなあに?学校編クイズ:5つのヒントを考える」、「漢字クイズ」、ボードゲーム「カラスに勝とう!」をしました。参加者は写真の通り。自画像を顔面マスクにして記念撮影でした。

○吃音大人カフェ
□近況報告からは、外に出ない、感染予防対策、新型コロナ感染予防のために、ワクチンを受けるかどうか等が話されました。

□大人も漢字クイズに挑戦
・頭の体操になる。
・頭が疲れた。
・面白い!
・これは」吃音のためのクイズですか?
・楽しむためのクイズです。人に分かってもらう、分かってもらえるような問題を作る。問題を解く人は、相手は何を考えてこの問題を作ったのかなと考える。頭使いますよね。
※色々な漢字を自分なりに組み合わせて真ん中に入る漢字はなにか推測するゲーム。(写真参照)。それぞれの経験や生活が色濃く出てくる場合もあります。

□仕事をしていて困ることは?
・看護師をしていた時に、患者さんの名前を呼ぶのが大変だった。
・患者さんが急変した時に、ドクターを呼ぶのが大変。ことばが出てこない。一気に言わないとだめ。10秒かそこらでバーって行って、ドクターからの指示を待つ。途中で止まると最悪。
・引き継ぎで、患者さんの事を伝えるのに、15分で終わるところを30分かかってしまったり、結局言えなくて後で、となった事もある。
・私が言えなくて詰まっているときに、ドクターが後ろですごく笑った事があった。傷ついた。案外ドクターには吃音に対する理解が無い場合がある。
・大きな病院は色々な人がいるので、案外助けられたりする。でも小さな病院だと、上に行きたい人達がいて、吃音のる私なんか、色々なひどい事を言われたりした。今は、少し休もうと思って、仕事を止めた。
※医療現場って大変ですね。外科、循環器科目なんかが大変かも知れない。待った無しですもね。ERなんかもそうだろうなあ。
□何でもないわけではないけど・・・
・仕事上吃音で困ることだらけですよ。でも、みんな私が吃音だってわかっているから、何とかなる。
・つまっても言う。
・最近新しいところで働き始めた。就労支援B型。カフェや、DIYの作業がある。モノを作る事がすきなので、楽しい。吃音は出るけど、困ることはあんまり無い。

□治るの?
・吃音って治るんですか?治らないなら、結局
経験を積み重ねるしかないのかなって思う。
・やっぱり経験が大事だと思う。いろんな事を経験して鍛えて行くしか無いのかなと思う。
・年を取るとだんだん上手に喋れるっていうのも経験なんですか?
・経験はとても大事だと思う。それも、仕事をして、話して、伝わった、良かった、嬉しかったという経験をすることが大事だと思う。辛くて、嫌な経験ばかりしても上手に話巣のが楽になるとは思いません。
・目的を絞って、言語聴覚士さんの助けを受け卯rのがいいと思う。電話をかけること、接客をすること、人前で話すこと等々、自分がどうしたいかをはっきりさせて治療を受けるのが良いのではないかと思う。
・人によってはアグレッシブに難しいことに挑戦する人もいる。この間電話で「常に挑戦しているのが僕には良いと思う。コールセンターののバイトをしようと思っている」という人がいました。でも、それではやっていけない人もいる。みんな違うと思います。

□漢字クイズをやってみました
・面白い。
・頭を使いますね。
・頭疲れました。
*今回の大人カフェの漢字クイズの成果はどこかで使わせていただきます。お楽しみに。

*ところで、「きよしこ」ご覧になりましたか?マンデーナイト吃音カフェや各地の吃音カフェなどで話し合いたいですね。
*私は室蘭吃音カフェが終わってから、一路伊達に向かって車を走らせました。今夜の夜食は餃子房の刀削麺と焼き餃子。どちらもなかなか美味しかったですよ。ラーメンのスープを無理して残しました。
*帰りのもうひとつの楽しみ。NHKFMの「JazzTonight」を聴きながらのナイトドライブ。

◎次回の室蘭吃音カフェは5月15日(土)会場は室蘭市身体障害者総合福祉会館ぴあ216です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする