北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

マンデーナイト吃音カフェ ~5月25日の報告 ~

2015-05-25 21:05:41 | 活動報告
 先日ある方とマンデーナイト吃音カフェの話をしていました。どのくらいの人が来るんですかと聞かれて、「来ても1人か2人ですね。私が一人でということも多いです」とお応えしました。その方は「それでもとどさんがそこにいるのは、いつでも話しに来てくださいという意味があるんですね」と言われました。ああそうだなあとと思いました。
 今日は和菓子(勿論駄菓子なのですが)を用意していましたが、どうやら私の体重を増やすだけで終わりそうです。そう思っていたら、Fさんから「今から行きます」との連絡。時間外勤務決定です。では、また来週お月曜日。うまく行けば本物のカフェにできるかもしれません。そのためには、土曜日が晴天でありますように。
 次回は、6月1日(月)午後7時~9時。 札幌エルプラザ2階。札幌市市民活動サポートセンターの打合せコーナー。小さな小さな看板をあげています。(とど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーのケータリングサービスに挑戦 ~5月23日(土)旭川に臨時☕オープン~

2015-05-25 20:00:35 | 活動報告
 5月23日は朝から晴れ!ちょっと雲が多かったですが、兎に角晴れ!札幌を出て江別経由で旭川に向かいました。同乗のSiさんとFさんと今回は珍道中にならないようにと願いながら。私の目的は、コーヒーのケータリングサービスに挑戦することです。他の皆さんは真面目に話し合いに参加するのが目的です。誤解のなきように。
 車中の食べ物談義で「今日は冷やしラーメンが食べたい!!」と言いだすSiさん。まだ早いんじゃないのとなだめようとするFさんととど。とりあえず、今回の私的目的の一つ、かとうラーメン工場に直行。10食入りの袋を買って保冷バッグに納めました。さあ、旭川にある加藤ラーメンで一番美味しいお店に移動したつもりでしたが、なんと店舗移転?6月までだめ?やむなく隣の店舗で「冷やしチャンポン」なるものにトライ。カロリーは補充しました。
 さて会場の神楽公民館は本当に市民のための施設。いつもお世話になっております。時間厳守のルールは大事です。30分前から準備に取り掛かりました。そして、午後1時にはめでたくカフェオープン。まだ名前は付けていません。「とどカフェ」もあれだし、公募しようかなあ。
 今日のスペシャルコーヒーは3種類。「函館美鈴珈琲のアメリカンブレンド」。豆の甘さを感じ取れる1品です。「スタンダードコーヒーラボのスタンダードブレンド」ああ、コーヒーってこんな味だったよなあと思わせてくれるブレンド。「〃 エチオピア・イルガチェフェ」モカですがコーヒーチェリーって本当なんだと分かる、フルーティーな香りとさわやかな酸味の逸品。
 紅茶は「エディアール羽田空港店 ブルーガーデン」。そして日本茶を2種。
 1杯100円で提供させて頂きました。売上1,000円(うち、2杯は自分)でした。

 話し合いはどうやら順調に進んで、5時(勿論午前ではありません。午後です)には帰途につけました。その内容についてはたぶんTaさんから報告のあった「年間活動計画」に反映されていると思います。より詳細の報告は各例会ごとにあるかなと思います。
 私は旭川に通うようになってもう15年ちょっと経ったかなと思います。集まる人の数には上下があるのは当然のことです。でも吃音のある人が運営の中心になって欲しいという願いは変わりません。吃音のある人の要望によって始まった旭川の集まりですから、これからもいろんな方々に加わって欲しいと思います。吃音や人間関係にかかわる過去の出来事にはこだわらないでいいと思います。いつでも自分の重荷を話せる場であり続けてほしいです。同時にお互いがわかり合い、互いに信頼し合うことを学ぶ場でもあると思います。失敗するのが人間なら、回復できるのも人間ですよね。

 旭川の帰り。直行なら家に8時30分には着くはずでしたが、なんと12時丁度に到着・・・って、そんなになった理由はまた今度顔を合わせた時に。ただ、おいしい理由であることには間違いありません。私のことですから。(とど)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度活動計画

2015-05-25 18:51:26 | 年間活動案内
【札幌ブロック】
・「例会」は毎月第2土曜日
・「勉強会」は毎月下旬
・「マンデーナイト吃音カフェ」は毎週月曜

【室蘭ブロック】奇数月の第3土曜日
※相談会・勉強会・交流会

【帯広ブロック】偶数月の第1土曜日
※相談会・勉強会・交流会

【旭川ブロック】毎月第4土曜日
※相談会・勉強会・交流会
※関連団体「きっかーず(吃音児童保護者の集まり)」不定期


【北見移動例会】不定期開催
今期は7月4日(土) 夜(時間と場所は未定)
*午前と午後は下記のような学習会と相談会があります。夜には吃音のある成人、或いは吃音のある方のご家族、関心のある支援者(ことばの教室の先生、言語聴覚士さんたち)の方々との語らいの時を計画しています。詳細が決まり次第連絡いたします。
*オホーツク管内ことばの教室の親の会連絡協議会 研修会「吃音の学習会と相談会」
 講 演 「ことばによる孤独さからの回復」 ~吃音がある人達の生涯に学ぶ~
      10:00~12:00
 相談会 「吃音の相談会」(希望者対象。事前申し込み必要。)
      13:00~16:00
 会 場 北見市子ども総合支援センター「きらり」
     北見市北11条東2丁目5-1


【第3回全道吃音交流キャンプ】
9月上旬予定


それぞれの詳細はカテゴリー「活動案内」を参照ください。





sadakiti
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブティーに学びたい~マンデーナイト吃音カフェ5月18日の報告

2015-05-18 21:32:14 | 活動報告
 ローズレッドペタル、リンデンフラワー、マロウブルー、カモマイル・ジャーマン、ペパーミント。これらを味わったことのある方いらっしゃいますか。
 私は最近コーヒーを1日3杯程度に制限しています。午前、午後に各1杯。もう1杯はさあ何処で、どんなコーヒーを飲もうかと考えて飲んでいます。でもさすがに夜はカフェインフリーがいいかなと思います。そこで今日のマンデーナイト吃音カフェは、私一人しかいませんでしたが「ミッドナイトフラワー」という名のブレンドハーブティーを頂きました。上に挙げたハーブの名前は、ブレンドされていたハーブの名前です。ネットでちょっと調べてみました。面白いですね。道端の草、庭の花、林の中の1本の木としか思っていなかったものが素敵な1杯のハーブティーになるのですね。
 考えさせられました。私達のような目立たない、気付かれもしない吃音のある人がたった一人ではなく、何人もの個性や力が合わさって一つのハーモニーが生まれるようになるのだろうか。誰かの心を癒すようなことが出来るのだろうか。言友会という集まりがハーブティーを作るブレンダ―の役割を果たすことが出来るのだろうか。この話は勿論例え話ですし、物騒な危険ドラッグの類の吸引ハーブのことではありません。ご安心下さい。
 では、また来週、5月25日(月)午後7時から札幌エルプラザ2階の市民活動サポートセンター打合せコーナーに開店いたします。今日はこれにて閉店いたします。(とど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美のようなドライブの後に~ 5月16日の室蘭例会報告

2015-05-18 21:02:39 | 活動報告
 5月16日は朝から道を間違える日だったようです。札幌を出るまでは良かったのですが、いつも降りる室蘭登別インターを通り過ぎてしまいました。というのも、あまりもの良い天気と新緑のさわやかさにうっとりしていたのです。同乗のSiさんも気が付かなかったようです。高速道路を降りたのは室蘭インター。これが実はご褒美になりました。白鳥大橋からの眺めは青い海と空に挟まれた遠くの山、そして近くの街と、目にしみるような美しさでした。
 会場に着いて準備をしていて、<あ、今日の忘れ物はこれだったか>と発覚したのが、コーヒー用のメジャースプーン、茶こし(紅茶用)と水切りネットでした。何とか調達して、人を待っていたのですが、残念ながら勉強会はどなたもいらっしゃいませんでした。Siさんとまったりとした時間を過ごしました。
 Tさんは5時頃(?)に、Saさんは6時半頃にいらっしゃいました。それから、メンバーの消息を交換し合いました。Fさんは結婚したようだけど、どうしているかなあ?室蘭から札幌に行っているMoさんは元気にしているだろうか。しばらくOさんにお会いしてないけど元気かなあ?旭川から江別そして大滝村に移ったHiさんは元気かなあ。苫小牧にいて江別に帰ったHaさんはIT関連業界で仕事をしていますよ。K先生の腰は大丈夫かなあ。Tさんは仕事の他にPTA活動で頑張らざるを得ない状況になった。Saさんは水産関係の仕事にだんだん慣れて来たそうです。Siさんは「風に立つライオン」に感動したとのこと。私とどは、コーヒーのケータリングサービスに挑戦中。
 そして室蘭例会の中身について話し合い、結論として次のようにして見ましょうということになりました。
北海道言友会室蘭例会は以前に決まった通り、奇数月の第3土曜日午後に行う。
今年度は5月16日、7月18日、9月19日、11月21日、1月16日、3月19日。
例会の構成は次のようになりました。
 吃音相談会:午後3時~子どもから大人まで。吃音に関わる相談を受けたいと思います。
       相談はSi言語聴覚士さんと、とどがお受けします。相談を受けましたら、
       できるだけ地域の療育資源に繋げたいと思っています。また、言友会という
       当事者ができる支援もあると思います。
 勉 強 会:午後4時~どなたでも参加できます。
       相談にいらしたかた、当事者も参加できます。また、地域の言語聴覚士の方々、
       ことばの教室の先生方にこそ参加して頂きたいと思っています。テキストを
       使っています。Siととどが中心になって運営します
 交 流 会:午後6時~吃音のある人中心の集まり。
       どなたでも参加できますが、特に吃音のある方中心の集まりになるかなと思
       っています。これは登別、室蘭、伊達在住のメンバーが中心に進めます。
       とどは、コーヒーと紅茶のケータリングサービスに専念したいと思っていま
       す。
 参 加 費:各100円
       三部構成ですので、各集まりに出るたびに100円頂きますが、お菓子など
       で還元しています。インスタントの紅茶やコーヒーは無料ですが、ケータリ
       ングサービスのコーヒーは挽きたてのおいしいコーヒーを1杯100円で
       提供させて頂きます。コーヒーの原材料代になります。
 連 絡 先:北海道言友会会長南孝輔(090・6216・1156)

 以上です。もう一つ話し合ったことは、もっと宣伝をしましょうということです。せっかくの集まりですから、いろんな方が参加して楽しい集まりになって欲しいですね。
 以上、レポートはとどでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月活動予定

2015-05-12 01:00:55 | 活動案内
【室蘭吃音勉強会】
5月16日(土)14:00~16:00
胆振地方男女平等参画センター・ミンクール
(室蘭市東町4丁目29番1号) 
参加費100円

【室蘭例会】
5月16日(土)18:30~21:00
胆振地方男女平等参画センター・ミンクール
(室蘭市東町4丁目29番1号)
参加費100円

【旭川例会】
5月23日(土)13:30~16:00
旭川市神楽公民館 2階 交流室
(旭川道の駅横・大雪アリーナ斜め前・旭川市神楽3条6丁目1―12 0166-61-6194)

【マンデーナイト吃音カフェ】
毎週月曜日 19:00~21:00
札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 打ち合わせコーナー
(札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口出てすぐ)
参加費100円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月から中高生の会をリニューアルしたいと思っています

2015-05-11 20:46:43 | 活動報告
 アイディアを公開しますので、コメントにご意見をお寄せください。
 月に1回の第二土曜日の午後3時からは貴重な時間です。でも最近参加者が低迷しています。そこでとどとTさんとでちょっと考えました。


○ 中高生のための吃音講座を何回かでワンセットにして、受講申し込みをしてもらってはどうかなあ。
○ 対象の中心は中学生、高校生。ほかに希望があれば小学校高学年や大学生でもOK。
○ 毎回の内容とテーマを決めてやりたいですね。
 5回で吃音の大まかな知識が身に着くようにしたい。つまり学習というか研修の要素とトレーニングの要素のマリアージュっていうところかな。ちょっと大げさだけど。
 さらに毎回特別テーマを設けて集まった人が話し合う。

例えばですが・・・
 1 吃音に関する基礎知識+6月の特別テーマ「進路と吃音」
 2 滑らかに話すことを中心にしたトレーニング+7月の特別テーマ「人付き合いと吃音」
 3 でこぼこした話し方のままでも伝わる技術+8月の特別テーマ「パブリックスピーチと吃音」
 4 挨拶と面接のトレーニング+9月の特別テーマ「自分をアピールするアイテムとしての吃音」
 5 吃音の総合トレーニング+11月の特別テーマ「家族の中の吃音」
 6 補講:今までの中でもうちょっとトレーニングしたいことや聴きたいことを学び合おうと思います。


○ 何人参加申し込み者がいるか分かりませんが、黙って待つよりも事前に「今回はこんなことをしますよ」と、アピールする姿勢でやってみたいという気持ちです。
○ 参加費は勿論無料。
○ でも申し込んでいる人は休むときは事前に連絡が欲しいよね。
○ ポイントカードみたいな受講カードを用意してみたらどうかなあ。
○ つまり、受講した際には受講カードのその回のところにスタンプかなにかを押そうかということ?
○ 各月違うテーマで行う関係上、どの講座に来ていたかがわかっている方が、参加者も意識が高まると思います。
○ そして6回目については参加者の好きなテーマや、参加できなかった講座についてもう一度触れるといった対応をしてみたらいいんじゃないかな?
○ じゃあ時間も、今より30分延長して、午後3時から5時がいいかもしれませんね。


 これをお読みになった中高生の方、親御さん。自分ならどんなことをして欲しいというアイディアはありませんか?コメント欄にご意見をお寄せください。大学生の方も参加してみたい社会人の方でもOKです。あ、小樽に住む高校2年生とお母さんから、賛成の意見をもらっていました。よろしくお願いします。 (とど)
 

               
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな連休明けの夜でした~マンデーナイト吃音カフェ5月11日の報告~

2015-05-11 20:18:39 | 活動報告
 今日のカフェももうすぐ閉店。今日は、周囲のワイワイ音も静かで、とってもいい感じの夜です。まっすぐ帰るのが勿体ないくらいです。明日からは下り坂の天気も今夜はまだ大丈夫かなと思います。
 最近の吃音相談で「吃音の状態が悪くなってきましたがどうしたらいいでしょう」という内容のものがありました。このゴールデンウィークの時期です。実は同じような相談が、連休明けや長期休業、正月明けのころにも聞かれます。私はこのように答えることにしています。
 “話すことは運動と似たところがあります。ですから何日もの間、人と直接話すようなことをしないでいると、スムーズに話すことだけではなく、話す力そのものが落ちます。学校や会社が始まって何日かするとちょっとスムーズに話している自分に気が付くと思います。休み明けの前日、サザエさん症候群が起きる前に予行練習として家族と話すとか親しい友人と電話をしてみる、あるいはペットでいいですから、あなたの目を見つめ返してくる存在に話しかけてみることをお勧めします。関節や筋肉を動かすためのウォーミングアップのようなものだと思って。どうでしょうか?”
 またまたおかしなことを書いているなと思う方もいるかもしれませんね。吃音のある方(私もそうなのですが)と話していて「なんだかとどさんと話すと緊張します。吃らないようにというか、上手に話したいと思っちゃうんです」と言われることがあります。本当に何の気兼ねもなく、吃ってOKと言われていても、やっぱり吃音のある子どもも大人もそうはできないのです。人と話す事、特に視線が合ったり、返事が返ってくるような相手と話すことはそれなりにストレスというか緊張するものです。ですから、「どんなに吃っても大丈夫」という環境下で思いっきり吃っても言いたいことを最後まで言い通すようなトレーニングをするのがいいんですね。皆さんはそういう場、或いはお相手がいらっしゃいますか。吃音カフェはそういう場です。本当にたまにですが、会議スペースが空いていることもあります。そういう時は他人の視線もありませんので、借りることがあります。小さな看板が見えなかったら探して見てください。
 さあ、明日は火曜日。吃りながらでも言いたいことを言えますように。そして今日よりも少し話しやすくなりますように。

 次回のマンデーナイト吃音カフェは5月18日(月)の午後7時~9時です。素敵なハーブティー、デ・カフェ、日本茶などを用意しています。もしかしたら室蘭のお土産もあるかもしれません。(とど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道言友会の花見ジンパ2015

2015-05-09 15:23:47 | 活動報告
北海道言友会の花見ジンパ2015

 「連休が終わって、次は夏休みまで耐えるしかない!」と言っているのは学生さんだけではないようですね。社会人でもそう思うかもしれません。
 さて、今年の花見はみなさんなさいましたか?私は10年ぶり?いや、もっと前かも知れません。久しぶりの花見とジンギスカンパーティーを楽しみました。
 場所は月寒ジンギスカンクラブ。時間より早く会場入りして桜を眺めていました。見事な桜でしょう。やや遅れてOさん、Iさん、Tさんとやってきました。
 今日は予約ができない日。一緒に並ぶことにしました。そのうち今回の言いだしっぺMさんが来ました。さらにNさん親子、最後にSさん。揃ってマトンの肉に舌鼓を打ちました。来年も、と言わずに次は何の企画でしょう。みなさんどうぞ参加して下さい。
 参加なさった方々どうぞ、コメント欄にご自分の感想と次への希望などを書き込んでいただけないでしょうか。
  投稿が遅くなり、すみませんでした。(とど)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする