北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

5月中高生のための吃音講座のご案内

2017-05-09 08:48:40 | 中高生会

みなさんこんにちは、中高生会担当の高橋です。

5月の中高生会は、『困ったときにどうすれば良いかを考える』と題して、前回みなさんで話し合った「これから困ること」について、具体的にどう対処していけばよいかを考えます。

そして大変申し訳ないのですが、その日高橋は仕事で行けなくなってしまいました>< 
進行はいつも参加しているスタッフにお願いしています。

お気軽にご参加ください。

 

また、今回も『札幌清田高校 放送局』の方が『NHK杯全国高校放送コンテスト』のための取材を行いたいとのことです。取材は、参加者へのインタビューと、中高生会の内容を録音することを予定しています。

インタビューは中高生会が終わった後、別途行う予定になっています。また、会の最中の録音は、録音を希望されない方が発言するときだけ、録音を停止します。

基本的には取材を希望されない方も、いつもと同じ形態で中高生会に参加していただけるようにしていますが、もし何か心配なことや、聞きたいことがあれば、お気軽にメールにて連絡をくださるとうれしいです。インタビューを希望される方で、16:30~以降に受けることが難しい場合もメールをいただけると幸いです。

それではご案内です。

 

テーマ:「困ったときにどうすれば良いかを考える」

日時:5月13日(土) 15:00~16:30 (スタッフは14:30集合)

場所:札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー

(住所:札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口出てすぐ)

 

持ち物:筆記用具

料金:会場費として一人100円

問い合わせ:spgenyust☆gmail.com  (☆を@に変えてください)

(スタッフとして参加したい方はメールでの連絡をお願いします)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月吃音勉強会のお知らせ(5/... | トップ | 5月吃音勉強会アドバンスト(... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「会場費」は間違いです (とど)
2017-05-15 11:06:39
髙橋さん
ご苦労様です。
「ひ」さんとは連絡が取れました。
ありがとうございます。

タイトルのように、「会場費」は間違いですので、次回から「参加費・資料代」にしてはどうでしょうか。
0円で借りているのに、会場費を取るのは突っ込まれると思います。
返信する

コメントを投稿

中高生会」カテゴリの最新記事