goo blog サービス終了のお知らせ 

まっつんちの日記帳

Tow legs,Tow wheels

運動会

2010-10-10 19:10:46 | そーくん&だいくん

スポーツの秋。運動会の秋。
そーくんの幼稚園でも9日に行われた。
当日の朝6時頃は、小雨がぽつりと落ちる天気。
そんな時幼稚園から「開催します」のメールが入る。
慌てて準備をして家を出るが、天気が回復する気配は無い。
微妙な天気の中、運動会がスタート。

年長組全員による対抗リレー。
わがそーくんは、序盤に築いた半周リードの差をキープして、
アンカーへバトンを渡す。足を引っ張らなくてよかった。
しかし、かけっこでは去年より悪く最下位。
やっぱり運動は苦手みたいだ。
途中、雨がぱらついたが、なんとか開催できてよかった。

そして今日10日。自分らの住む地区の運動会。
年長組が半年前から練習したマーチングを披露するため参加した。
昨日の運動会でも演奏したが、
今度は大きなグランド、大勢の観客の前での演奏。
園児たちではなく周りが緊張する。

そーくんは、大太鼓担当。
始まる前、太鼓を持たせてもらったが、結構重い。
幼稚園の先生たちも、「そーちゃん頑張っていますよ」って言ってくれた。

仰け反りながら演奏するそーくんにちょっと感動。。

二日続けての運動会で疲れているのかと思いきや、
ケロッとしているそーくん。
子供のパワーのすごさを感じた。


聖地

2010-08-07 06:52:56 | そーくん&だいくん

そーくんをトミカショップに連れて行った。
トミカショップ福岡店は、今年できたパルコ福岡内の一角にある。
トミカショップには、去年、トミカ博で体験できなかった
組み立て工場が常設されており、それを体験する(させる)ために行ってきた。

好きな色のボディーと内装、シャーシを選んでレジを通し、順番を待つ。
順番がまわってくると、ちょっと緊張しているそーくんに
「どこから来たの?」と優しく話しかけてくれる。

可愛いお姉さんに緊張?

手際よく組み立て終わり、店内を見てまわる。
トミカグッズってこんなにあるのか?と思うほどの品揃えで
ちょっとびっくりした。

で、今回の戦利品(?)はこれ。

スカイラインGT-R(R32)と、組み立てたRX-8パトカー。

今年でトミカ40周年。
ウチでも徐々に増殖中です。(悲)


2010-06-20 18:15:06 | そーくん&だいくん

梅雨入りしました。
雨が降るのはいいのだが、出かけるのが億劫になるな。

ベランダの手すり。久しぶりにカメラをいじる。
E-P1+Sonnar90mm。トイフォトモード。

暇なので、雨の中、とりあえず買い物へ。
そーくんがお菓子売り場で立ち尽くす。
何かを見つけたようだ。
マジョレットミニカーの玩具菓子。
いつも、「ミニカーはダメ」と言っているが、
今日は買うのを許した。雨で外で遊べないからね。

シトロエンクサラWRC。
誕生日にあげたインプレッサと並べると雰囲気出るな。
すぐボロボロになるやろけど。


こどもの日

2010-05-05 17:01:53 | そーくん&だいくん

ゴールデンウィーク最終日。こどもの日。
今日は、佐賀の市街地で行われる「佐賀オートパーティ」を見に行った。
昔のアーケード通りにスーパーカーが並ぶ。

フェラーリF430です。


座らせてもらいました。


ポルシェ917のレプリカ。こりゃ、まんまレーシングカーだな。

いつもながら、車関係の露天もチェック。
そこでお父さん好みのトミカ発見。
嫁とそーくんが別のところを見ているうちにゲット。値段は秘密。

トミカシェブロンBMW。これはそーくんにも触らせねぇぞ。
(買ったことすら知らんやろけどね)


春です

2010-04-05 23:55:26 | そーくん&だいくん

今日は、そーくんの6歳の誕生日。
しかし平日は俺の帰りが遅くてお祝いできないので、
昨日の日曜日にお祝いをしてあげた。

今年のケーキは、スタンダードなイチゴのケーキ。
そーくんも気に入ってくれた。

昨年のクリスマスに続き、プレゼントはトミカ2台。

GT-RとインプレッサWRC。
インプレッサはいわゆる菓子付き玩具。
ちゃちぃかなと思ったら、ステッカーが細かく再現され、雰囲気は充分ある。
そーくん、これまた気に入ってくれた。

まだこの程度のプレゼントで済んでいるが、
だんだん高価なものを要求されるんだろな。