まっつんちの日記帳

Tow legs,Tow wheels

おもちゃ

2010-09-26 23:07:03 | テレビ

夕方、近くの電器屋に行ってきた。
そーくんが店内にあるおもちゃコーナーで遊びたいんだと。
買ってもらえないと分かっているので、
ここぞとばかりに遊ぶそーくん。
遊ぶ姿を見ているだけでは暇なので、俺はゲームコーナーへ。
そこで「グランツーリスモ5」のデモ映像を見た。
CGもここまで来たかと思うくらい素晴らしい映像。
実際のゲーム映像では、少し落ちると思われるが、充分キレイであろう。
う~む、初めてPS3が欲しいと思った。
つーか、買うならテレビが先か。


F1

2010-09-19 13:42:32 | クルマ

最近、動くF1を見てないな。
インターネットでレース結果を見るぐらいかな。
そんな状況で、久しぶりに本を買った。

マルコム・フォリー著、「セナVSプロスト」

没後16年経ったが、今さらの「セナ」である。
新しく出来た本屋さんに、何気なく寄っての衝動買い。
この手の本は、すぐ絶版になるので、
見つけたときに買っておかなければならないのは鉄則だ。
しかし読み始めるのはいつになることか。


うそ

2010-09-18 16:48:30 | パソコン

さっき、プロバイダらしき会社から、勧誘の電話が掛かってきた。

 勧誘 「接続料金が改定になり、安くなりました。現在インターネットとかは…?」

受話器の向こうでも、複数の人間が勧誘の電話をしているような声が聞こえた。
めんどくさそうだったので、小芝居うった。

 俺 『やってないですねぇ~』

 勧誘 「(絶句した様子で)…パソコンとかは?」

 俺 『持ってないですね~』

 勧誘 「これからインターネットを始めるご予定は?」

 俺 『予定も無いんですよね~』

 勧誘 「そうですかぁ。それではまたの機会に。」

ということで電話を切ったが、
暇つぶしに内容を聞いてみてもよかったかな。


朝から

2010-09-18 11:13:06 | 身の回りのこと

朝晩がようやく涼しくなって、過ごしやすい。
3連休、快晴の朝、窓を開けるとニンニクのにおいが…。
朝からニンニク料理の家庭があるみたい。
しばらくすると風向きが変わり、においはしなくなったが、
朝からニンニクのにおいはちょっとキツかった。


ちょっとだけよのつもりが…

2010-09-01 21:17:34 | 身の回りのこと

ひと月ほど前、レンタルビデオ会員の継続をしたら、
レンタル1本無料券を貰ったので、「8時だヨ!全員集合」のDVDを借りた。
嫁さんも好きだったので、昔を思い出し、見てみた。
感想は「懐かしい」というか、「生放送でよくここまでやってたな」てな感じ。
子を持つ親として「これはどうかな?」と思うようなところもある。
さすがPTAに不評だった番組の王道。
でも子供は好きなんだよな、この手の番組は。
そして、そーくんもハマッたみたいで、
「次のを借りてきて」とリクエスト。
時間を持て余す夏休みは、次々と借りさせられたな。
で、今は4巻を借りて視聴中。

変な言葉を覚えなきゃいいが。
親の心配はつづく…。